![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳後の寝かしつけ方法について相談です。抱っこで寝かしつけているけど、床で寝かせたい。添い寝も試したが、悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。
添い乳からの断乳した方、どうやって寝かしつけていますか?
断乳開始から1週間経ち、今は抱っこゆらゆらで寝ます。
夜中も添い乳してた時に比べると全然減りましたが、何回か起きます。その度抱っこゆらゆらです。座ってるとダメで立たされます😂
ただ重くて腰が痛いのと、抱っこでしか寝なくなっても困るので、床で寝てほしいなと思っています。
添い乳もなかなか寝不足でしたが、横になっていられない分、余計体力的にしんどい気もして。。
昨日の夜、試しに添い寝して寝たふりしてみたら、30分くらい泣きましたがまさかの寝てくれました!
夜中も1度起きましたが放置して再度寝ました。どのくらい泣いていたかは私もほぼ寝ていて分かりませんが。笑
しかし今日はもうギャン泣きすぎて、結局抱っこで寝かしているところです😭耐えるべきだったのでしょうか。。
抱っこするとスンっと寝てくれるので、これでもいいかと思いつつ、添い寝で寝たら楽だよな〜と思い、皆さんの寝かしつけ方法が知りたいです。
ちなみに抱っこで寝かしつけしている方は、いつ頃まで抱っこで寝かしていましたか?大きくなっても抱っこはしんどいなーと😂
よかったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一度抱っこゆらゆらをしてしまうと癖になると聞いたので、とにかく添い寝トントンや寝たふりなど大泣きが続きますが耐えて何時間でも寝かしつけしてました!
![honey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
honey
うちも夜間断乳を結構して1週間たちました。うちは泣いて諦めるまで泣かせました!最初の1日が一番泣いて泣いておんぶで寝て、夜中も何回か泣いたけど、泣きつかれて寝ました。
2日目、3日目とだんだん諦めがついたのか泣くけどゴロゴロ転がって寝るようになりましたよ。
一人目の時はかわいそうで抱っこで寝かせてたけど、アパートだったのもあって💦二人目は一軒家なので思いっきり泣かせてます😁
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!アパートでどうしても気を遣ってしまって😭😭
でもやっぱり抱っこしないのに慣れた方がいいですよね。
ちなみに上の子は抱っこで寝かせて、いつ頃で抱っこで寝ていましたか?😭- 1月23日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
うちは、上の子が添い乳、日中、夜間を一気に断乳しました。
夜中、起きたら麦茶を飲ませてそれでもダメなら断乳して2週間は夜中、散歩してました。
その後は、添い寝すれば寝てくれるようになりました💦
-
はじめてのママリ🔰
夜中散歩は大変ですね💦うちも添い寝で寝てくれるように抱っこせずに放置してみます😭ありがとうございます!
- 1月23日
![YSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YSK
泣いても抱っこせず見守るを徹底しました😂
抱っこしたらなおさら泣きがひどくなり
もともと抱っこで寝かせることが
そんなになかったからかもです
重いし添い乳徹底してたので!
だからなのかお気に入りのタオルケット
にぎにぎさせたりかけてあげたりで
泣いてもなんだかんだ寝るように✨
-
はじめてのママリ🔰
重いですよね。。笑
断乳してからおっぱいという安心材料がなくなったからなのか、私にひたすらべったりで💦ほかにお気に入りの物があるといいですね☺️
抱っこせず少し放置して耐えてみます!ありがとうございます😭- 1月23日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。添い寝で寝てくれるように耐えてみます🥲ありがとうございます!