女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月のお子さんのママさん☺️ 1日どれくらいお昼寝しますか?? うちは10時頃朝寝一時間ほど、14時頃昼寝一時間ほど、その後18時に眠くてぐずるんですけど、最後の夕寝ははしないほうが良いですよね?💦 夜眠れなくなってしまいますよね😭?
生活リズムを変えた方がいいでしょうか?最近ずっとお昼寝は10時から13時や14時です。就寝は9.10時頃ですが、1時間くらい寝て起きてしまい、夜1時まで寝ませんでした。たまにあります。多分ですが13時に起きてから就寝までぶっ通して起きているので夕寝的になってしまってるんだ…
だいたいいつも17時にお風呂なのに抱っこ紐に入れて夕飯の準備していたら寝てしまったー😂 今日は午後から少ししかお昼寝しなかったからな~💦 夕寝をしても夜は朝まで寝るのですが皆さんなら起こしてお風呂に入れますか(´Д`)?
生後3カ月の息子が、ここ数日とても眠いらしく 日中は朝寝1時間、昼寝細切れで2時間くらい、夕寝1〜2時間に夜は23時〜8時半くらいまでほぼ起きずに寝ます。 昨日は20時〜22時まで寝て、お風呂上がったら授乳して寝かしつけるので寝るか心配だったのですが、普通にコテンと寝まし…
朝寝も昼寝も夕寝も どうして30分で起きるんですかぁ (இ௦இ)?
生後8ヶ月17日の男の子です! 生後3ヶ月半からずーっと 夜泣きに悩まされています(>_<) まとまって3時間位しか寝てくれません! 生後7ヶ月から添い乳をやめて トントンで寝かせるようにしたくて 2週間頑張りました! 最近やっと最初に夜寝かせるときは 添い寝しただけで…
今日で生後7ヶ月です😊 新生児から夜はちょこちょこ起きて夜も昼も抱っこじゃなきゃダメな甘えっ子です😅💓 3時間以上寝てくれるお子さんの日中の朝寝、昼寝、夕寝の時間帯とどれくらい寝るのか教えてください☺️✨ あと起床、就寝のお時間と何時間おきに起きるのか朝まで寝る…
みなさんお子さんのお昼寝は別部屋で寝かせていますか? 私の娘はお昼寝から目が覚めても泣いたりしないで 静か〜に動き始めるので別部屋で寝かせるのが 不安なこともありリビングと繋がってる和室に寝かせていて 娘の朝寝、昼寝、夕寝の時間は 物音がたってしまう家事などは 出…
生後10ヶ月の男の子を育てています。 9ヶ月まで夕寝をさせていて、夜中頻繁に起きるようになったので、10ヶ月になった日から夕寝をやめてみました。 ですが寝ないとグズグズが酷くてこちらも参ってしまいます。 起床は7時〜7時半、午前に1時間半午後に2時間昼寝をします。 離乳…
4ヶ月の息子がいます。生活リズムをネットや雑誌で見ていると、うちの子なすぎなんじゃと不安になりました。 息子は朝寝1〜2時間、昼寝も2時間、夕寝1時間から1時間半、夜は10時頃に就寝、朝7時に起床、夜中は1回授乳しています。 また、起きている時はどんな事をしていますか…
夜間断乳、夜間断ミルク?について似たような質問をしていますがよろしくお願いします!!断乳、断ミルクをして一週間経ち、夜泣き!というギャン泣きはなくなったものの、頻繁に起きます(`;ω;´)起きてグズグズハイハイしてすり寄ったりよじ登ったりしてくるのでトントンする…
1~2ヶ月くらいの頃は夜6~8時間寝てくれました。 しかし最近は2時間おきになりました。 正直起こされるのがしんどいです。 昼間遊ばせて疲れさせても ミルクで腹持ちさせても 夜泣きされます。 昼寝も夕寝も30分くらいしかしません。 朝寝は割と長く、勝手に寝てくれます。…
お昼寝、夕寝がいつもごはん時になってしまいます。 いつも準備や食べる時にバタバタです。 昼は最悪食べなくても夜は食べたいし、そのあとのお風呂~就寝に関わってくるのでどうにかしたいんです。 ごはん時以外のお昼ねをすすめようと思うのですが、寝ぐずりやご機嫌でテンショ…
吐き出させてください(´;ω;`)💦 うちの息子は私の胸の上か腕枕か脇の下か 腕に絡みつくかしないと寝つけないみたいで😅 だいたい19時には寝かしつけてその後ご飯 食べたりテレビ見たりして私が寝室に行くのは 21時過ぎ。その間に2~3回は私が居ない事に 気づいて泣きだします😖…
同じくらいの月齢(1ヶ月半〜2ヶ月)のお子さんがいらっしゃるママさんに一日の過ごし方をお聞きしたいです! ちなみにうちは、旦那が仕事で16時~翌4時遅い日は6時頃帰宅、ほぼワンオペです。 7時〜9時 1度起床 カーテン開ける 9時〜11:30 授乳(母乳) 機嫌がよければ少しお話し…
昨日の夜中の覚醒は長かった😭2時から4時すぎまで寝ませんでした😣 抱っこしてユラユラしようとしても足バタバタの手パチパチの(笑)、固定されるのが嫌なのか、のけぞって泣きます😫 なのでベッドの上に置くとそれはそれでつかまり立ちしたり手パチパチしたり暴れまくりです😭 …
最近から2回食にし始めたのですが、2回目の離乳食になると必ずぐずって全然食べてくれません😭 1回目の離乳食は好き嫌いなくパクパクいっぱい食べてくれるのに… 7時半 起床 8時 ミルク 9時 朝寝 11時 起床 12時 離乳食+ミルク お出かけや室内で遊び 16時 ミルクを…
離乳食の時間についてです。 今二回食でそろそろ三回にしようと思ってるんですが、今のタイムスケジュールだと、どうしたら三回になるかわかりません😅 7時半 起床 ミルク260 10時 朝寝 2時間 12時半 離乳食 16時半 ミルク250かりんご🍎 17時 夕寝 1時間 18時半 お風呂 19時半…
あと、数日で5ヶ月になる 娘がいます。 今日、日中あまり寝ませんでした 朝は1回起きて授乳して、3.4時間寝て 2回目授乳して3回目の授乳あと、 抱っこしてじゃないと寝ないんですが 1、2時間は寝て 4回5回目の夕方に30分ぐらいに寝て 夜は10,11時ぐらいから、朝まで寝ます た…
月齢の小さいお子さんがいらっしゃる方は何時頃にご自分の夜ご飯を食べておられますか? うちは夜になるとグズるので、 夕寝している時間(5~6時頃)にちゃちゃっと食べて、 旦那さんが帰宅して食べている時はゆっくり食べられるように、 私はひたすらあやしています😅 ゆっくり…
娘夕寝から目覚めたけど、絶対猫のウンチが臭くて目覚めたんだと思う。キョーレツゥ🐱
子どもの1日の流れです 7~8時 起床 10時 離乳食 たまに昼寝 14時 離乳食 たまに夕寝 18時 離乳食 20時 お風呂 ミルク200ml飲む 21時 就寝 1時 起きる ミルク200ml飲む→寝る 5時 起きる ミルク200ml飲む→寝る という流れなのですが、、、 10ヶ月で夜中…
おやつは午前中も必要なのでしょうか? スケジュールはこんなかんじです( ˊᵕˋ* ) 5:00-6:00 🍼 6:00-7:00 起床 7:00-8:00 遊び 8:00-8:30 朝ごはん🍴 9:00-10:00 朝寝 10:00-11:00 遊び 10:30-11:00 昼ごはん🍴 12:00-13:00 買い物 1…
お昼寝のことで質問です。 9ヶ月の息子がいます。 お昼寝は15時頃には切り上げた方がいいとママリでもよく見るのですが、みなさんやはりそのぐらいにはお昼寝終了させてますか? うちは、その時間から起こしていると夕方の離乳食の時に眠くてグズり、食べなくなります。 でも、…
1日のスケジュールについて。 生後10ヶ月です。 6:00 起床 6:30離乳食 9:00 おやつ ハイハインなど 10:00 朝寝 一時間くらい 11:30~12:00 離乳食 14:30~15:00 おやつ バナナなど 16:00 夕寝 17:00 離乳食 20:00 お風呂 21:00 ミルク200 就寝 ミルクは…
2歳8ヶ月の娘を育てています。 最近娘が夕寝をしてしまい、お風呂から夕飯から全てズレてしまいます💦 午前中に外に出掛けても、午後あまり疲れなくなってお昼寝をしてくれません。 そのまま夕寝もしないのでは、くらいの元気さがあって…。 ならば早めのお風呂を、とEテレは16時…
生後何ヶ月くらいまでお昼や夕寝好きなだけさせてましたか😲?
ネントレ本に、夕寝は17時までには終わらせると書いてありましたが、どうしても娘が17時すぎても眠くなるときがあるようです💦 頑張って遊ばせても眠くてぐずります。 眠ったらかわいそうで起こせません。 今のところ、17時すぎて寝ても夜にはまた普通に寝てくれるので好き…
いつもお世話になっております! あと3日で4ヶ月の男の子です!完母で夜寝る前だけミルクにしてます。 夜寝かしつける時間について質問です。 ・17〜18時頃お風呂に入り、水分補給の授乳を軽くする ・19時頃ぐずりだすのでミルクを140前後あげてトントンで寝かしつけ というサ…
日曜日に5ヶ月になる娘です(*^_^*) このくらいの時期、皆さんのお子さんの お昼寝リズムを教えてください! 最近やっとお昼寝のリズムがつき始めてます。 朝7時に起床し9時から30分ほど朝寝 12時頃眠くなりグズグズになるので 1時間〜長くて2時間昼寝(途中1.2回起きますが) 16…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…