女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お昼寝が2回になったのっていつ頃からでしたか?😊 また短めにお昼寝する子は夕寝(3回目)は何時頃までに切り上げてましたか?
同じぐらいの月例のお子さんをお持ちの方に質問です。 お昼寝は何回しますか? またその時間はどれぐらいですか? 息子は朝寝夕寝はせず、お昼寝の1回で3時間ほど寝ます💦
生後8ヶ月になる娘が居ます! 3ヶ月まで完母で育てて居たのですが あまりに夜頻繁に起きるので母乳の出が 悪いのではないかと、夜寝る前だけミルクを 足すようになりました!そしたら5、6時間 まとめて寝てくれるようになり、寝不足が 解消したのですが、それも1週間ももたずに …
3回食の時間について相談させてください! 10ヶ月になったら3回食にする予定なんですが、時間で悩んでます。 今のスケジュールは… 6〜7時起床 7:30離乳食 9:30ごろ朝寝(30〜60分) 11〜12時ミルク 12:30〜13:30ごろ昼寝(30〜60分) 15時離乳食 16:30〜17:00ごろ夕寝(30〜60分…
4ヶ月と1週間経った息子がいます。 寝ぐずりがひどくて、1時間以上も泣き続けています。 お腹もいっぱい、オムツも濡れてない、げっぷも出した 抱っこしても添い寝もオルゴールもマッサージもダメなんです。 朝7時に起こして、朝寝30分 昼寝2時間 夕寝30分 5時以降にはならない…
8ヶ月の娘を育てています! 離乳食後の授乳で寝落ちすることが多々あるのですが、食べてすぐ寝るって体に良くない気がして気になっています。 寝そうになったら起こした方が良いでしょうか?? 6:30 起床 8:00 離乳食①+授乳 朝寝 12:00 離乳食②+授乳 …
娘が寝すぎで心配です。 夜21:00〜22:00の間に寝てから、05:30頃授乳したんですが右だけ7〜8分吸ってまた寝ました。 左の乳首を近付けても口を開けないし、無理矢理咥えさせても全く吸わず、スースー寝息をたててます。 熱は平熱です。 毎晩そんな感じです。 今日は特に夜から時…
ちょっとどうでもいい事なんですが、質問させてください。 一人目は夕寝から目が覚めて少しお腹痛いなって思ってから7時間後に出産。 二人目は朝目が覚めて少しお腹痛いなって思ってから3時間後に出産。 これって安産っていいますか?
生後10ヵ月の男の子を育てています👶 皆さんの1日の流れが知りたいです! ・ ・ 6:00 起床……ミルク200ml 8:00 朝寝30分~1時間 9:30 離乳食&ミルク60ml 10:00 お出かけ(スーパーやショッピングモール、支援センターetc..) 12:00 昼寝1時間~1時間半 13:30 離乳食&ミルク60…
8ヶ月のお子さんのママさん☺️ 1日どれくらいお昼寝しますか?? うちは10時頃朝寝一時間ほど、14時頃昼寝一時間ほど、その後18時に眠くてぐずるんですけど、最後の夕寝ははしないほうが良いですよね?💦 夜眠れなくなってしまいますよね😭?
生活リズムを変えた方がいいでしょうか?最近ずっとお昼寝は10時から13時や14時です。就寝は9.10時頃ですが、1時間くらい寝て起きてしまい、夜1時まで寝ませんでした。たまにあります。多分ですが13時に起きてから就寝までぶっ通して起きているので夕寝的になってしまってるんだ…
だいたいいつも17時にお風呂なのに抱っこ紐に入れて夕飯の準備していたら寝てしまったー😂 今日は午後から少ししかお昼寝しなかったからな~💦 夕寝をしても夜は朝まで寝るのですが皆さんなら起こしてお風呂に入れますか(´Д`)?
生後3カ月の息子が、ここ数日とても眠いらしく 日中は朝寝1時間、昼寝細切れで2時間くらい、夕寝1〜2時間に夜は23時〜8時半くらいまでほぼ起きずに寝ます。 昨日は20時〜22時まで寝て、お風呂上がったら授乳して寝かしつけるので寝るか心配だったのですが、普通にコテンと寝まし…
朝寝も昼寝も夕寝も どうして30分で起きるんですかぁ (இ௦இ)?
生後8ヶ月17日の男の子です! 生後3ヶ月半からずーっと 夜泣きに悩まされています(>_<) まとまって3時間位しか寝てくれません! 生後7ヶ月から添い乳をやめて トントンで寝かせるようにしたくて 2週間頑張りました! 最近やっと最初に夜寝かせるときは 添い寝しただけで…
今日で生後7ヶ月です😊 新生児から夜はちょこちょこ起きて夜も昼も抱っこじゃなきゃダメな甘えっ子です😅💓 3時間以上寝てくれるお子さんの日中の朝寝、昼寝、夕寝の時間帯とどれくらい寝るのか教えてください☺️✨ あと起床、就寝のお時間と何時間おきに起きるのか朝まで寝る…
みなさんお子さんのお昼寝は別部屋で寝かせていますか? 私の娘はお昼寝から目が覚めても泣いたりしないで 静か〜に動き始めるので別部屋で寝かせるのが 不安なこともありリビングと繋がってる和室に寝かせていて 娘の朝寝、昼寝、夕寝の時間は 物音がたってしまう家事などは 出…
生後10ヶ月の男の子を育てています。 9ヶ月まで夕寝をさせていて、夜中頻繁に起きるようになったので、10ヶ月になった日から夕寝をやめてみました。 ですが寝ないとグズグズが酷くてこちらも参ってしまいます。 起床は7時〜7時半、午前に1時間半午後に2時間昼寝をします。 離乳…
4ヶ月の息子がいます。生活リズムをネットや雑誌で見ていると、うちの子なすぎなんじゃと不安になりました。 息子は朝寝1〜2時間、昼寝も2時間、夕寝1時間から1時間半、夜は10時頃に就寝、朝7時に起床、夜中は1回授乳しています。 また、起きている時はどんな事をしていますか…
夜間断乳、夜間断ミルク?について似たような質問をしていますがよろしくお願いします!!断乳、断ミルクをして一週間経ち、夜泣き!というギャン泣きはなくなったものの、頻繁に起きます(`;ω;´)起きてグズグズハイハイしてすり寄ったりよじ登ったりしてくるのでトントンする…
1~2ヶ月くらいの頃は夜6~8時間寝てくれました。 しかし最近は2時間おきになりました。 正直起こされるのがしんどいです。 昼間遊ばせて疲れさせても ミルクで腹持ちさせても 夜泣きされます。 昼寝も夕寝も30分くらいしかしません。 朝寝は割と長く、勝手に寝てくれます。…
お昼寝、夕寝がいつもごはん時になってしまいます。 いつも準備や食べる時にバタバタです。 昼は最悪食べなくても夜は食べたいし、そのあとのお風呂~就寝に関わってくるのでどうにかしたいんです。 ごはん時以外のお昼ねをすすめようと思うのですが、寝ぐずりやご機嫌でテンショ…
吐き出させてください(´;ω;`)💦 うちの息子は私の胸の上か腕枕か脇の下か 腕に絡みつくかしないと寝つけないみたいで😅 だいたい19時には寝かしつけてその後ご飯 食べたりテレビ見たりして私が寝室に行くのは 21時過ぎ。その間に2~3回は私が居ない事に 気づいて泣きだします😖…
同じくらいの月齢(1ヶ月半〜2ヶ月)のお子さんがいらっしゃるママさんに一日の過ごし方をお聞きしたいです! ちなみにうちは、旦那が仕事で16時~翌4時遅い日は6時頃帰宅、ほぼワンオペです。 7時〜9時 1度起床 カーテン開ける 9時〜11:30 授乳(母乳) 機嫌がよければ少しお話し…
昨日の夜中の覚醒は長かった😭2時から4時すぎまで寝ませんでした😣 抱っこしてユラユラしようとしても足バタバタの手パチパチの(笑)、固定されるのが嫌なのか、のけぞって泣きます😫 なのでベッドの上に置くとそれはそれでつかまり立ちしたり手パチパチしたり暴れまくりです😭 …
最近から2回食にし始めたのですが、2回目の離乳食になると必ずぐずって全然食べてくれません😭 1回目の離乳食は好き嫌いなくパクパクいっぱい食べてくれるのに… 7時半 起床 8時 ミルク 9時 朝寝 11時 起床 12時 離乳食+ミルク お出かけや室内で遊び 16時 ミルクを…
離乳食の時間についてです。 今二回食でそろそろ三回にしようと思ってるんですが、今のタイムスケジュールだと、どうしたら三回になるかわかりません😅 7時半 起床 ミルク260 10時 朝寝 2時間 12時半 離乳食 16時半 ミルク250かりんご🍎 17時 夕寝 1時間 18時半 お風呂 19時半…
あと、数日で5ヶ月になる 娘がいます。 今日、日中あまり寝ませんでした 朝は1回起きて授乳して、3.4時間寝て 2回目授乳して3回目の授乳あと、 抱っこしてじゃないと寝ないんですが 1、2時間は寝て 4回5回目の夕方に30分ぐらいに寝て 夜は10,11時ぐらいから、朝まで寝ます た…
月齢の小さいお子さんがいらっしゃる方は何時頃にご自分の夜ご飯を食べておられますか? うちは夜になるとグズるので、 夕寝している時間(5~6時頃)にちゃちゃっと食べて、 旦那さんが帰宅して食べている時はゆっくり食べられるように、 私はひたすらあやしています😅 ゆっくり…
娘夕寝から目覚めたけど、絶対猫のウンチが臭くて目覚めたんだと思う。キョーレツゥ🐱
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂