女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明後日で生後3ヶ月になる女の子を育ててます! 最近昼寝について悩んでます。長文です🙇♀️ 毎日朝の6時半〜7時に自然に起き、夜の6時〜7時の間に寝かしてます。 最近まで眠たそうにしたら昼寝をさせてて、19時から朝の1時〜2時ぐらいまで寝てくれるようになりました。 でも旦那に…
夕寝について 18:30以降に6ヶ月の赤ちゃんが眠くてぐずった場合、夕寝させていいんでしょうか? 遅い時間に寝かせると夜寝付きが悪くなりますかね😭
生後2ヶ月半です。 夜は8時までに寝て、 朝方まで寝るリズムなんですが、 日中のリズムがバラバラです。 お昼寝したり、夕寝だったり、 ずーっと起きてたり。。笑 もともと混合なんですが、 2ヶ月なる少し前から日中のみ 頻回授乳でなんとかやってて。 リズムも何もありません…
いつもだいたい22時から7時まで爆睡してくれるのですが、今日る17時から未だに起きてません😳😳 一緒に夕寝してて起きてこんな時間でびっくりです🤣 このまま起きるまで寝せてて大丈夫なのでしょうか??😅
8ヶ月の娘がいます。 ここ1週間、夜なかなか寝てくれなくて心配です。 もともとお昼寝と夕寝は30分ほどしか寝ないので日中寝すぎということはないのですが、夜20時半には部屋を暗くして布団に寝かせても1人で遊びだして23時すぎまで寝ません。抱っこや子守唄を歌うなどしても逆に…
ジーナ式をやっている方に質問です。 お子さんが発熱や風邪などの体調不良の時って、ジーナ式のスケジュール等に何か変化はありましたか? 考えられるのは、 ひとり寝・夜通し寝ができなくなる 夜間授乳が増えるor復活する 朝寝・昼寝途中で起きてしまう 夕寝が復活する 授乳時…
同じくらいの月齢で夜寝るのが遅いお子さんいますか? うちの子は寝るのが遅く、毎日22時半〜23時に寝ます😔一度お風呂上がりの18時くらいに寝ますが30分くらいで起きてしまい、その後ご機嫌で遊んでます💦お風呂の時間早めたりしたこともありますが、ずっと遅い時間に寝つきます(…
寝返り練習が日に日に回数が 増えました😆💓 10回以上です💦どうかなぁ?✴️ 昼2回夕寝2回~💦🐌💨💨‼️ 寝返り練習は体力いるのかなぁ❔❔❔
夫が夕寝?してていきなり、 「あとちょっとで鼻くそが…💤」って😂😂 そのあとハッ!って起きて 「息子の夢みてた〜。 あとちょっとで鼻くそがとれそうな夢やった」と。 どんな夢や (笑) でも分かるよ…あの見え隠れしてるおっきい鼻くそ 取りたくなるよね〜😂 ついつ…
皆さん、3ヶ月くらいの赤ちゃんとの遊びはどんなことしますか?👶🏻 最近お出かけしない日の遊びがパターン化してきてしまってこれでいいのかなと感じ始めていて。。 毎日朝起きて、バウンサーに乗せて朝ごはん食べながらあやしてそのあとプレイジムで遊んで朝寝。 朝寝から起きて…
夕寝したまま今の時間になっちゃいました。いつもなら起こしてご飯食べさせるのですがRSで今しんどいかなぁと寝かしたままに💦まだ寝てるのですが遅くてでももし起きたら晩御飯あげるべきですか?それとも寝る前にフォロミあげてるのでフォロミだけあげますか?みなさんならどうし…
最近生活リズムが微妙にズレます。。。 もともとは大体ですが 7時→起床、授乳 8時〜9時半→朝寝 10時→離乳食 11時→授乳 15時→授乳(この時少し寝る時もある) 15時〜17時→1〜2時間ほど昼寝 18時→離乳食、授乳 20時→お風呂 21時→授乳、就寝 だったのですが 最近は起きる…
生後10ヶ月です。 就寝が20時前の方に質問です。 昼寝はどんな感じですか? 午後は何時までに起こす、とか決めていますか? それとも子供が寝たいだけ寝させていますか? うちは寝たいだけ寝させています。 今日は18:30まで1時間程寝ました。 それから離乳食、お風呂です。 い…
皆さんのお子さんは朝寝⚛︎昼寝⚛︎夕寝 何時頃どのくらい寝ますか? また夜は何時就寝ですか??☺︎❣︎ うちは起きる時間にもよるのですが 朝寝10時頃から30分から1時間くらい 昼寝13時頃から2時間くらい 夕寝18時頃から30分から1時間くらい 就寝21時半くらいです。 最近特に…
離乳食のアレルギーについて。 今日の11時頃に初めてほうれん草をあげました。 その後体調の変化など特になかったのですが、 いま、夕寝から起きて顔を見たら写真のように 口周りが荒れてました。 ほうれん草食べてから6時間ほど経ってますがアレルギー反応なのでしょうか? 調べ…
昼寝についてです。 生後7ヶ月になるこがいます。 同じくらいの方の昼寝朝寝の時間を教えてください…。 うちの子はどうしても午前寝を1時間半… 昼寝は1時間以内しな寝ません。 決まった時間くらいに寝る部屋へいき、 お昼寝,と決めてるんですが… 今なんて寝たの3時…完全に夕寝や…
離乳食を5ヶ月半から始めて現在9ヶ月。 ようやく!ようやく!ご飯をしっかり食べてくれるようになりました‼️😂😂😂 長かったぁww と言っても お粥50g 副食30〜40g ヨーグルト40g ほどですが…完食出来ています。 現在完ミでスケジュールはこんな感じですが ミルクはどうやって減…
3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムって皆さんどんな感じでしょうか?授乳回数とかも教えていただけると嬉しいです! うちは 朝7時 11時 15時 18時 (19時30分沐浴) 20時 23時30分 大体1回10分です。 夜は20時30分に寝かしつけしても大体寝て起きてを繰り返して22時に寝て、23時過ぎに…
生活リズムについて。 もうじき9ヶ月になる娘がいます。 だんだんと生活リズムも確立してきてはいるものの、夜寝るのが遅くて困っています。 1日のおおよそはこんな感じです。 6時 泣いて起きる 授乳→そのまま二度寝 8時 起床 授乳 10時 朝寝 30分〜1時間 12時 お昼ご…
夜の寝かしつけの時間で悩んでいます🙏 生後4ヶ月手前から〜5ヶ月まで、19:30〜20時にお風呂で20〜20:30に寝る習慣できていましたが、 お風呂担当の旦那さんが先日から仕事終わりに通院しなくてはいけなくなり、18時に一度帰宅して病院→19:30〜20時に、帰宅という流れになってし…
離乳食&授乳回数について質問です。 現在、生後7ヶ月の娘を完母で育てています。 5ヶ月から離乳食を開始し現在、2回食(朝9時頃と夕方4時頃)です。 離乳食は嫌がらず食べてくれます。 が、 授乳回数が減りません… 体重は増えてます。 おっぱい大好きな娘は 寝る時、朝寝、昼…
いつも寝かしつけに苦戦します。 早くて7時遅くて9時までには寝かしつけてます。 お風呂上がってお茶飲まして授乳して寝室行くんですけど、布団に寝かした瞬間ギャン泣きで、毎晩おしゃぶりに頼ってるんで与えて寝るんですけど、よくて30分寝てまた起きての繰り返しです。 与え…
すいません💦教えてください。 今の生活リズムが 6時~7時 起床 授乳 9時~10時 離乳食 11時~12時 お昼寝 授乳 14時~15時 お昼寝 17時~30分くらい夕寝 19時 お風呂 と風呂上がりはお茶 お茶の後に私たちがごはん食べてる間は ひとり遊びしてる 20時くらいから寝かしつけ …
17時過ぎまで夕寝してた、3番目。 もう、23時コースかと思ってたら、、 まさかの21時30分ごろに就寝♪ って事で、好きなテレビ観ながら、なんかしよー!!
生後10ヶ月の男の子を育てています! 早朝に起床しちゃう赤ちゃんを育ててる方、生活リズム教えて下さい! うちの息子は大体ですが以下の生活リズムです。 5時30分起床 6時ミルク 8時~9時 朝寝 9時30分 離乳食+ミルク 12時~13時 昼寝 13時30分 離乳食+ミルク 15時30分~17時 …
生後3ヶ月頃はお昼寝はどれくらいしますか⁇ 朝寝昼寝夕寝と時間きちんと取れていますか⁇
最近朝5時に起きて、夜7時に寝るようになりました(´・_・`)それまでは7時起床の、8時就寝なったのですが…これはいいんでしょうか?夕寝しないから、生活リズムが変わったのかな?と思うのですが(´・_・`)
19時に起きてきてから今もずっと覚醒中😫😫 23時すぎにおっぱい飲みながら5.10分寝たくらいなのに、こんなにずっと起きてれるものなのか逆に心配になります。 夕寝が遅くなってしまったのも関係してると思いますが、こんなに起きてても大丈夫なのでしょうか? もうそろそろ寝てく…
なかなか夕寝から起きてくれません💦 午前中支援センターに行ってうまく朝寝と昼寝が出来たかったからなのか、15時くらいに寝てから起きません(ToT) 18時頃ミルクの時間になったので起こしてミルク飲ませてたらまた寝ちゃって、ゲップもまだしてないです。 おむつ変えても起きな…
朝寝・夕寝が必要なのはいつ頃までですか? 9ヶ月の男の子がいます。朝寝30分〜1時間、昼寝1時間〜2時間、夕寝30分〜1時間するんですが、眠いとグズらなくてもだいたいいつも寝てる時間に抱っこユラユラしてると10分ほどで寝ます。結果的に眠いってことだろうと思って続けてるん…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂