女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヶ月(157日) 最近お昼寝が30分ペースで起きてしまいます。 抱っこ紐で寝かす時はユラユラすればまた寝てくれるのですが、セルフねんねしてくれたとしても30分で起きてしまいます。 午前寝:1.5〜2時間 午後寝:2〜2.5時間または3時間 夕寝:30分〜1時間 ザッとこんな感じで1回…
生後5ヶ月ベビーです👶🏻💕結論から言うと、朝、夜ほぼ同じ時間に起きて寝ては出来ています。また、完ミですがミルクの時間も大幅に変わったりは基本しません。 ご相談したいのは朝寝、昼寝の時間が長めだったり小刻みだったりでバラバラなことです。 最近では朝寝をながめの2-3時間…
生後6ヶ月の男の子です。 先々週あたりから夜中0時、4時頃に起きるようになりました(それまでは20時過ぎに寝てから4時、5時までは通して眠れていました)。 離乳食は今週から始めたのでまた1回食です。 夜中起きた時は、泣くというよりも『あ~〜〜、う〜〜〜』と声を発し、もぞ…
ワンオペの日の下の子の寝かしつけ、どうしたらいいか悩んでいます。 年少と生後6ヶ月がいます。 生後6ヶ月は、日中はざっくり 朝寝 10:00〜12:00(朝起きる時間によっては11:00〜13:00) 昼寝 14:00〜16:00(朝寝が遅いと15:00〜16:00) という感じで寝ます。 上の子のお迎…
保育園の日に早く寝させすぎてるのが心配です。 先月から通っているのですが、保育園に行く前は朝寝昼寝+たまに夕寝をしていました。しかし、保育園では昼寝のみです。昼寝の時間は1時間半〜2時間くらいなので少ないわけではないですが、保育園に行く前は+朝寝(夕寝)があった…
【何時頃入ってますか?】 お風呂何時頃入ってますか? 前は19時〜20時に入って23時頃就寝が当たり前だったのですが最近は17時〜18頃入ってます。21時〜22時頃寝室に行って授乳 夕寝した後もする前もお風呂上がりはめっちゃ機嫌悪く着替えもままならない感じです。(ワンオペ…
生後4ヶ月、育児がしんどいと感じてしまいます メンタルリープ期なのか、毎日日中はぐずることが多く朝寝、昼寝、夕寝すべて抱っこです。 ちょっと前は頑張って寝かしつけして布団に置いて、ダメならもう一回挑戦して、、とやっていましたがもうそんな気力もなく抱っこ紐に入れ…
夫の帰り20時くらいだったら 2人お風呂入れてもらいますか?? 里帰りから帰ってきたばかりでまだ夫婦での生活リズムが作れていません💦 昨日は20時くらいだったんですが、そこから夫はご飯を食べながらゲームしたり、上の子と遊んだりしていて、 次男は寝てしまっていたので …
2回食のハードルが高いです😭 今週で1ヶ月完了! 急がなくてもいいとは思いつつ、 いつかはしないといけない2回食に高いハードルを感じています。 とくにどの時間帯がいいか悩んでいます。 アドバイスいただけたら嬉しいです🙇♀️ 今は⇩のような感じなのですが コレだったら離乳…
低月齢ベビーがいらっしゃる兄弟の方の夕方からのスケジュールを知りたいです😭💓 16時ごろ〜寝るまでのスケジュール教えてもらえると助かります💦 17時最後の夕寝起こす 17時半上の子ごはん 19時おふろ 19時半上の子歯磨き、下の子授乳 20時ねかしつけ にしていたのですが最近…
昼寝の時間が決まってくるの、いつ頃ですか? 6ヶ月の子がいます。 起床時間(7:00) ミルク(7:30) 朝寝の時間(8:00〜10:00の間) その後ミルク(12:00) 昼寝開始(13:00までに) の時間までは決まってきたのですが、 13時ごろからの昼寝が30分〜2時間、とバラバラで、 …
子供の生活リズムの直し方 アドバイスください🥲 生後7ヶ月の赤ちゃんです。 5時起床 朝寝昼寝などは合計3回 最後の昼寝から起きるのが15:30頃 お風呂18時 18:40就寝 23時頃起きて授乳 →そこから覚醒してしまうこともあります 深夜の覚醒、早朝起きに悩んでます。 もっと就寝…
【生後2ヶ月のお昼寝】 2ヶ月半の男の子を育てています🎃 お昼寝、全然寝てくれません! 朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝1時間を目標にしているのですが、そろそろ動きが眠そうだなというタイミングで寝かしつけに入っても、全然寝ません! 正確には、縦抱きの抱っこなら寝るのです…
いつぐらいから日中のねんねが1回になるのでしょうか。 息子は8ヶ月くらいから昼寝がなくなって、朝寝夕寝2回になり、そこからはあまり生活リズムが変わっていません。 今は下記のような感じです。 8時 起床 8時半 離乳食 11時〜13時 朝寝 13時半 離乳食 16時〜17時 夕寝 …
同月齢または近い月齢のベビちゃん、就寝時間と起床時間教えてください🫶🏻 我が子は21:00〜21:30には寝るよう寝かしつけをしていて、この時間に寝かせるために17:00以降は夕寝させないようにしています。 夜通し寝てくれますが、ここ数日朝4〜5:30くらいに一度目を覚まし、寝返り…
次男の育児に疲れました。毎日きつくてたまりません、、 長男が赤ちゃんの頃は全く手がかからなかったので次男の育児に苦戦してます。 新生児〜2ヶ月はギャン泣きが酷く、夜が1番キツかったですミルク飲んでもギャン泣き抱っこしてもひたすらギャン泣き。昼間も同じくミルク飲ん…
生後10カ月のルーティーンについて もうすぐ10カ月になる男の子です。 どうしても23時過ぎに寝るのでどうにかしたいなと思い、アドバイスください。 10時 起床→ミルク 11時半 離乳食 13時 昼寝 15時 起床→ミルク 17時 お風呂 18時 離乳食→ミルク 19時 夕寝…
添い乳って授乳回数に含めますか?😅 生後6ヶ月になったばかりの子がいます。 4ヶ月頃から朝寝と昼寝の寝かしつけは添い乳、夕寝は抱っこ紐、夜は授乳寝落ちでした。 授乳は 6:00 添い乳 9:00 添い乳 12:00 ミルク 14:00 添い乳 17:00 おっぱい 20:00 ミルク 21:00 おっぱい 夜…
生後三か月の女の子を育てています。 育児書を見ると、朝寝、昼寝、夕寝の3回にしましょうとありますが、娘はだいたい1時間半くらいが活動限界みたいで、一日に4.5回30分から1時間くらいの睡眠を取っています。 同じくらいの赤ちゃんのママさん、先輩ママさんはどうでしたか? …
9ヶ月です。 みなさんは朝寝 昼寝 夕寝 だいたい何分ぐらいしますか?👶🏻
体調が悪いとずっと寝ていることってありますか? 数日前から4ヶ月の子どもが咳、鼻水で風邪っぽいのです。熱はなく、食欲もいつもと変わらず、変わらず元気なように思います。 ただ、今日はやけによく寝ます。朝寝、昼寝ともに2時間ずつして、夕寝はなしでそのまま朝まで寝る感…
昨日の夕飯前37.5℃の発熱と咳症状がありました。平熱低めの娘なので心配でしたが、食欲もありご機嫌だったので一晩様子を見ました。 今朝熱を測ると37.7℃。悪化してほしくないし昨日よりぐったりしてるし乾いた咳が出ているので朝イチで受診しましたが微熱だし喉も赤くないし胸の…
今日はよく寝過ぎている👶!! 朝は8時起床、9時間半睡眠💤 お昼寝11時から13時半まで💤 夕寝16時からいまも💤 そろそろ起こすかな〜 夜寝るかな🫣
4ヶ月の時、朝寝、昼寝、夕寝一回どれくらいでトータル何時間くらい寝てましたか?
もうすぐ8ヶ月。 朝寝はいつもお布団連れてっておやすみっていって私は退室して5分以内にコテっと寝てくれてたのがここ数日寝ぐずりが凄くてギャン泣きして寝ます。それでも5分から10分で寝てくれるのですが、今まで静かに寝てくれてたので驚きです🫢 これも成長過程?ちなみに夕…
9ヶ月 どのくらい起きてられますか? 最近は 6時半起き 8時半から30分ほど朝寝 12時半から15時半昼寝 20時過ぎ就寝 になってきました。 先月までは18時から30分夕寝もしてましたが、3回食になったのもあり夕方に寝かせる時間がなくて15時半から就寝まで起きてます。 朝は寝…
夕寝は必要ですか? 生後9ヶ月です!! うちの息子は日中は起きてから2.3時間で眠くなるので、昼寝が15時半くらいに終わるので(だいたい13時から寝ます)、18時前後に抱っこで寝かそうとしても、全然寝てくれません。 寝てくれないどころか、怒って泣きます💦 寝かすのをやめて置…
生後10ヶ月後半になりました! 同じくらいの月齢のお子さん、夕寝はまだしてますか?? 娘は、朝寝、昼寝、夕寝と3回してます😅 たまに昼寝が遅くなり夕寝なしの時もありますが😌 そろそろ回数減って欲しいな〜と思うところです😅 夕寝しないでしまいお昼寝からかなり時間が空くと…
生後9ヶ月、生後10ヶ月の子は夕寝しますか?? いいねで回答お願いします!!
7:30 離乳食 11:00〜11:30 離乳食 15:00 おやつ 18:00 離乳食 19:30 就寝 21:00〜22:00 起きることが多いので、起きたら授乳 ※夕寝した日だと就寝が20:00〜21:00になるので、寝る前に授乳しています。 大体こんな感じのスケジュールなんですが、そろそろ卒乳でもいいかなと思っ…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…