「夕寝」に関する質問 (211ページ目)




生後9ヶ月半の娘が、寝付きが悪くなりました。 眠い時の仕草をしていたので寝かしつけをすると、ギャン泣きで眠る様子がなく寝るまでに1時間以上かかります😞 寝かしつけをやめて電気を付けても、寝室からリビングに出て好きにさせようとラグの上に置いても泣きます。 昨夜は抱っ…
- 夕寝
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 羊🔰
- 0













生後5ヶ月くらいだと、お昼寝何回くらいしますか? 3〜4ヶ月の時は、あまり昼寝をしなかったのにここ最近、多くて朝と昼下がりと夕寝をするようになりました。 活動時間長くなると思いきや、短くなってきてます汗 寝るのが、上手になってきたんでかね🤔 寝返りうてるようになっ…
- 夕寝
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2






夜間授乳をしたあとに覚醒してしまう対策について 生後4ヶ月、もうすぐ生後5ヶ月の子を育てています。 比較的よく寝る子だと思いますが、、最近、夜中の授乳後に覚醒して2時間くらい寝ません。 早朝起きから夜間覚醒に変わり、上の子の育児もあるのでしんどいです😭 アドバイスや…
- 夕寝
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後6ヶ月夜間授乳について、完ミの方アドバイスお願いします。 生後5ヶ月半より離乳食を始めていますが、 なかなか進まずまだ2回食へは進めていません。 3〜4ヶ月頃までは夜中起きずに ぐっすり寝てくれていましたがだんだんと夜中というか朝方に 必ず起きるようになりました。…
- 夕寝
- 離乳食
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月 生活スケジュールについて うちの子は活動限界時間が短いのか、1回の睡眠時間が短いからなのかすぐに眠くなってしまいます。 一日に朝寝を2回、昼寝を2回、夕寝1回 それぞれ30分ずつします。 ちょこ寝なので寝かしつけをして一日終わる感じです😔 身体が大きめなのこ…
- 夕寝
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 6



関連するキーワード
「夕寝」に関連するキーワード