※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

15時頃は何か食べさせる必要がありますか?

10ヶ月の子。15時頃何か食べさせてますか?

今月で次女10ヶ月になります。

7時30分 朝食
朝食後ミルク150ml
朝寝💤
起きて10分~20分後
11時30分~12時 昼食
昼食後ミルク150ml
昼寝
15時頃起きます
【⠀ミルク200mlあげます 】
夕寝
起きて
お風呂
18時夜ご飯
ミルク150ml
寝るという感じです。

15時頃は何か食べさせますか?

コメント

おみん

うちはもうミルクは飲んでないので15時におやつで蒸しパンとかバナナとか食べてます🍌

  • みーまま

    みーまま

    そうなんですね!いいですね!
    うちも早くミルク卒業したいので
    今スパウトで麦茶のんだり
    ミルクのんだりしてスパウトの練習中です!
    蒸しパンは手作りのものですか?
    バナナって1本あげても大丈夫なんですかね?量的に
    どれくらいあげてますか?

    • 3月4日
  • おみん

    おみん


    蒸しパンは手作りして冷凍してる時もありますが、和光堂のチンするやつを常備してます😊バナナだけの時は1本食べさせますが、他にパンとかある時は上の子と半分にしてます🙋‍♀️多分1本全然食べれるんですけどね😂
    いつもいつ業務スーパーにモンキーバナナが売っててめっちゃちょうどいい大きさなのでそれを買ったりもします🍌

    • 3月4日
  • みーまま

    みーまま

    蒸しパンを冷凍しておいとくんですね!
    参考になります!
    うちもバナナ1本
    食べれそうな勢いです💦
    小さめのバナナいいですね!
    ありがとうございます
    参考にさせて頂きます!

    • 3月4日
ままり

私はミルクの代わりに、おやつとお茶あげてます!

  • みーまま

    みーまま

    おやつは昼ごはんくらいの量ですか?
    お茶って結構飲んでくれます?
    まだゴクゴクは飲まなくて😂
    何これみたいな目で飲んで、
    見て、飲んで、見てを繰り返しながら
    ちょっとしか飲んでくれません🥺

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    お茶のんで50くらいです(笑)
    うちまだ8ヶ月なったばかりなので参考にならないとおもいますが、おやつなのでお昼ご飯並にはあげないです🥲

    長男次男が9ヶ月のときは
    蒸しパンひとつと、足りなそうなら果物あげていました(^-^)
    お茶飲まないなら半分の量と
    蒸しパンなどのおやつあげてみたらどうですか??
    卒ミに向けて15時のミルクから減らしていくといいとおもいます!

    • 3月4日
  • みーまま

    みーまま

    そうですね!
    15時のミルクから
    少しづつ減らしていこうと
    思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月4日