「夕寝」に関する質問 (112ページ目)









今は生後8ヶ月、来週で生後9ヶ月になります! 夕寝がなくなるのってどんな感じでなくなっていくんですか?今は起きて2時間半前後で寝かしつけしてって感じですが、寝なくなってきたりするんですか⁇🤔
- 夕寝
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- m
- 3









生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、 朝、昼、夕寝は布団におろすと、1時間や2時間抱っこしていたとしてもすぐ起きるので、ずっと抱っこ紐で抱っこして寝かせています。 また、抱っこ紐でも、動かないと起きるので、歩いたりスクワットしたりゆらゆらしたり…
- 夕寝
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後5ヶ月です。 今ベッドインベッドを持ち運びして2階のベッドに乗せて寝かせたり、日中はリビングに持ってきてお昼寝などはそこで寝かせています。 サイズアウトした時にどうしようか悩んでいます💦 ベビー布団の類は全く持っておらず、リビングにはカーペットとジョイントマッ…
- 夕寝
- お昼寝
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月になった娘 午前は比較的機嫌がいいのですが、夕方以降少しでも離れると泣きます。 夕飯の準備、皿洗い、お風呂の準備等、何かしに行くたびに泣きます。 別に赤ちゃんなのでこんなもんかなとは思いますが、皆さんはどうですか? 同じような感じなのか、全然泣かない子…
- 夕寝
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10



最近、お家で昼寝(夕寝)をさせてないです。 いつも朝ごはん後、9時頃から昼前まで朝寝をします。 なので昼ごはんを食べてすぐに寝れず、15時頃から添い寝で寝かしつけしますが、眠そうでもあっち行ったりこっち行ったり、で全然寝ません。1〜2時間くらいかかります。 お外(ド…
- 夕寝
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- 昼寝
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「夕寝」に関連するキーワード