「夕寝」に関する質問 (130ページ目)




【夕寝ができないことについて】 生後7ヶ月になった娘が夕寝をしません。 お昼寝は13時〜14時ごろにいつも起きます。 そこからほんとは16時から30分だけでも 寝て欲しいです。 16時ごろになるとかなり機嫌が悪くなります。 寝かしつけても動き回り寝る気配ゼロ いつも1時間ほ…
- 夕寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





















生後6ヶ月。急に寝なくなるものですか?💦 夜中の頻回起きか早朝覚醒があるのは生後3ヶ月半から変わらず今も同じなのに生後6ヶ月になった途端に朝寝も昼寝も30分〜長くて1時間しかしません。夕寝も2,30分程度です。 生後5ヶ月までは朝寝1時間、昼寝2時間はしてました。 夜は変わら…
- 夕寝
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

8ヶ月ベビー 朝寝、昼寝2回、夕寝と4回寝ますが普通ですか? 寝ぼけないとミルク飲まないので、寝てくれるのありがたいのですが、これから減るのかなと不安に
- 夕寝
- ベビー
- 昼寝
- ミルク飲まない
- m.h
- 1

離乳食が始まってる方の一日のスケジュール教えてください!1回食2回食3回食、どれでも構いません🙇♀️ ミルクや離乳食の時間 量 朝寝 昼寝 夕寝の時間など詳しく教えて下さると嬉しいです…!
- 夕寝
- ミルク
- 離乳食
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

あー朝寝して夕寝したのに まだ眠すぎる、、、 足の付け根がチクチク痛んだり 頭がぼーっとしたり イライラする、、、 生理前かなぁ。。 だとしたら2人目産後から PMSひどすぎて嫌になります。
- 夕寝
- 産後
- 生理前
- 2人目
- 足の付け根
- ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
- 1

関連するキーワード
「夕寝」に関連するキーワード