※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夕寝の適切な時間について相談です。17時に眠くなり、19時まで寝てしまうため、夕寝を早めたいとのこと。お風呂で泣いてしまうので、どのくらいの時間に夕寝させているか気になります。

生後6ヶ月くらいだと夕寝は何時までにした方が良いんでしょうか?最近17時くらいに眠くなるみたいでそのくらいの時間帯に一度寝かせるんですが起こさないと19時くらいまで寝てしまいます。途中で起こしてお風呂に入れてミルク飲ませてそのまま寝かせるんですが、お風呂も泣いてしまうのでもっと夕寝を早くに済ませた方がいいんでしょうか?皆さんどのくらいの時間帯に夕寝させてますか?

コメント

ママリ

その頃は17時から30分くらい夕寝してましたよ😊
長い時は1時間してました!

17~19時で寝てしまったとして、夜はどうですか?
夕寝をしたせいで夜が眠れない、就寝時間が遅くなるとかなら夕寝を見直した方がいいかなと思いますが、夜も寝てくれているのなら全然寝かしてもいいと思いますよ😴

赤ちゃんの睡眠サイクルは30分毎に眠りが浅くなったり深くなったりなので、眠りが浅くなる30分後、長くても1時間後とかに起こしてあげるといいかもですね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントくださりありがとうございます😭就寝時間は夕寝してるところを起こしてお風呂にいれてミルク飲ませてそのまま寝てくれるので大丈夫なんですが、夜中と朝方に最近は起きてしまっています💦

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

17時半〜19時までだいたい寝ちゃってますが、夜の睡眠に影響はなくお風呂→保湿→ミルク→就寝ですんなり寝てくれます😊朝は早起きちゃんで5時前起きですが(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜は何時に寝かせていますか?コメントくださりありがとうございます😊

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時就寝固定にしてます!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださりありがとうございます!!19時に起こす感じですか?それとも19に自分から起きますか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂の時間に起こします!
    服脱がせてお風呂マットに移動させて頭洗ってる時まで寝てます(笑)

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂の時ぐずらないですか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くグズりません!
    むしろにこにこしてます😊

    • 10月27日
ママリ

6ヶ月だと寝る時間の2〜3時間前には起こした方がいいかもしれません。
ねんトレの動画を見漁っている時に、夕寝は長すぎると夜寝に影響を与えるので寝る時間から活動時間(月齢ごとに目安とされる元気でいれる時間、6ヶ月だと2〜3時間位)を逆算して、夕寝の終わりを決めるといいって言ってました!
例えば21時就寝だと18時半頃が夕寝の終わり時間の目安みたいです。

うちの子は、20時就寝で17時には夕寝起こしてます😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️18時~19時くらいの間に寝かせたい場合は15時~16時くらいで起こした方が良いということですよね!寝かせる時間早いでしょうか?

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    はい、そんな感じです😀お昼寝の合計時間やお子さんによって活動時間の2〜3時間は変わってくると思うので、何となく意識しとくとスムーズな夜の時間に近づくかと思います!

    うちの子は最近お昼寝をいっぱいした日など起こしたい17時までに夕寝しない日も出てきたのですが、その時は18時位に眠くなるようで15分とか仮眠程度に寝かせて起こすと、就寝まで機嫌よくいてくれて夜も予定通り20時頃に寝てくれます。

    寝かせる時間はやりやすい時間で良いと思いますが、18〜19時に寝かせると朝は4〜5時起きとかになっちゃいませんか?
    それではじめてのママリさんがしんどくなければ全然いいと思います!
    ただもう少し朝ゆっくり寝てほしいのであれば、就寝時間を遅くするかんじですかね😉

    夜12時間寝る子もいるそうですが大抵はそれより短い子が多いので、19時就寝・7時起床を親が目指したくてもそれは難しいと動画で言ってました🙋

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️
    夕寝は2時間とかすると良くないんでしょうか?
    たまに16時から18時くらいまで寝ていてそういうときは20時とかに寝かしつけているんですが💦

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    それで夜も寝てくれて、寝かしつけの時間が後ろになることにはじめてのママリさんが負担になってなければ全然構わないと思います!

    • 10月27日
もなか🔰

同じく生後6ヶ月の娘がいます!

夕寝の時間悩みますよね...以前まで16〜17時頃眠くなって寝てしまい、そのまま1〜2時間近く寝てお風呂、就寝は20〜21時という感じでしたが、たまに起こしてもダメで21時とかまで寝てしまってお風呂入れずとかもあったので...思い切って夕寝させず17時〜18時頃お風呂、18時〜19時就寝に変えてからはわりと上手くいってる気がしてます。
もちろん、各家庭の事情もあると思うのでお風呂を前倒しが難しかったりもあると思うのですが...うちはこんな感じです。

はじめてのママリ🔰

夕寝はその日の疲れ具合によって違うので、眠くなっちゃったら眠いタイミングで寝かせてます。夕方や夜に30-60分寝ちゃうことありますが、
最近20時-21時前後に就寝です。疲れすぎてぜーんぜん起きない時は、寝かせちゃって翌朝お風呂にいれてます。