「夕寝」に関する質問 (131ページ目)







ネントレについて 生後3ヶ月の女の子を育てています。 夜はよく寝てくれて、4-5時間おきの授乳です。 朝大体8-10時の間に起きてそこから夕方までずっと起きています。ぐずることもあるのですが、おもちゃや抱っこでまた機嫌が良くなり寝入ることがありません。 そのせいか夕方に…
- 夕寝
- おもちゃ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月の赤ちゃん本当に日中寝れません😭 寝ても続けて20-30分、本人はそれだと眠いのか(当たり前)残りの時間は全部寝ぐずり、、、。再入眠もできません🥺正直気が狂いそうです。夜はまとまって9時間ほど寝てくれます。 普段はリビングで寝かせているのですが、もうしんどすぎ…
- 夕寝
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 6

未回答のため再投稿です。 お昼寝が短い&抱っこしないと寝ない 上記の通り、抱っこでスクワットしないと寝てくれなくなりました… 生後3ヶ月くらいの時は、うとうとし出したら布団に置いて寝てくれていたのに。。 しかも30-45分くらいで起きる上、再入眠しようにもトントンも効か…
- 夕寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






一才の子供の寝かしつけについて 今は子供部屋に大きめのベビーサークルを置き その中に布団を敷き寝させています (ベビーモニターのコードなどを引っ張り危ないためサークルの中に寝ています) 一応添い寝ですが隣で寝たふりをしているといつの間にか寝てくれます。 ただ問題なの…
- 夕寝
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 2










関連するキーワード
「夕寝」に関連するキーワード