![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちは2歳ですね。
長男保育園で昼寝した時の就寝時間は22〜23時でした😰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人差あると思いますがうちは上の子は2歳3ヶ月から、下の子は2歳半くらいから影響するなーと思いました。
上の子はほんとにそれまでどんだけ日中寝ても、夜は夜でコテンと寝てました笑。
![mama_@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama_@
2〜3歳くらいからでした
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
意外とそれくらいなんですね😂
5ヶ月の下の子が
上の子のお世話でバタバタしてる時に
19時前に勝手に寝ていることがあって
20時過ぎにミルク飲んでちゃんと寝てほしいのでどうしようかと悩んでました😂
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの子は5歳と3歳ですがいつ寝ても予定時間に寝れます。
夕寝が19時までしてても21時には寝れるかな。
コメント