![ririyu🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月、完ミの息子、夜間授乳がここ最近になって一回しかなかったの…
生後9ヶ月、完ミの息子、夜間授乳がここ最近になって一回しかなかったのが、2-3回に増えてしまいました🥲
夜泣きなんでしょうが、ミルク飲むまで泣き続けるので私も眠たいし、ミルク飲んだらすぐ寝てくれるのであげてるのですが、これでいいのか、、ミルクやめるまで夜通しなんて寝ないんだろうとわかっててもギャンっギャン泣きなのでつらいです😅😅
7時 起床
8時 離乳食150gほど
10時 ミルク150ml
10時 朝寝1.5〜2時間ほど
14時 ミルク200ml
17時 夕寝30分〜1時間ほど
18時 離乳食150gほど
20時 ミルク150ml飲んで就寝
そして24時、4時と起きてミルク150mlずつ飲みます。多い時は23時、2時、5時、とかの日もあります。
夜通し寝てほしい、、ミルク代が、、そしてミルクを飲みすぎてないか、、不安です🙃何かアドバイスください🙃
- ririyu🌼(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント