※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
子育て・グッズ

私の場合、寝て一度目が覚めるとその後寝れません、、眠気はあるんです…

私の場合、寝て一度目が覚めるとその後寝れません、、眠気はあるんですがなぜか寝れません、今日は23時ごろあげたミルクで少しは寝てくれましたが2時間後に大泣きし2時間の睡眠です。その後から寝れず辛いです

コメント

パンダ。

すごい分かります🥲ミルクのために起きて色々やると寝れるのは2時間、、、でも子供のこと考えすぎて寝れなーい😭 寝れない時はホットアイマスクしたり、旦那に日中に育児代わってもらって
寝れなかったぶんを取り戻してました。
あと、授乳クッション付けて
間に我が子を置いて椅子で寝てました笑

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    なかなかそれでも寝れなくて、、2時間の睡眠で1日終わることも、、
    ミルク飲みながら寝るのでイライラします、、私も眠いのに私の腕の上で寝るなと思います、、

    • 8時間前
  • パンダ。

    パンダ。

    産後で身体ボロボロなのに辛いですよね。🥲余産後ケアもいいかと思います。私も使いたかったんですが、住んでる地域が1万円程するので諦めました😭
    やっぱり人間まとまった睡眠取れないとイライラするし、1度赤ちゃんから離れて誰かに数時間でも赤ちゃん見てもらって、ママは身体を休めるのが必要だと思います🥲

    産後ブルーもあると思います。ホルモンバランスが崩れるのでそう思ってしまうのはしょうがないです。私は2週間ワンオペで育児して旦那と義父にキレ散らかしましたね笑

    あれイライラしますよね笑 こっちは眠くても我慢してミルクやってるのに我が子は寝てしまってミルクなかなか進まないし飲まないー!おいー!おきろー!ってなりました笑 ちゃんと飲まないとお腹すいて早く起きちゃうし、赤ちゃんってこんな大変なの!!!🥹 1ヶ月経ったら飲ませてる最中に私の方が寝落ちして哺乳瓶がよく床に転がってました笑

    • 8時間前