女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自立支援医療制度は更新手続きの時期に支援課から電話など来ますか?
大分県 大分市 こども誰でも通園制度を利用してる方いらっしゃいますか? 面接の内容や実際に月何回 何時間利用している等知りたいです🙇♀️
中堅クラスか大手で働いてる方 4月から総務部に異動になりました。 事務手続きもしますが、メインの仕事は人事制度の設計や社内の業務効率化提案などです。 事務関係で、健保などに提出する書類について沢山質問をしてくる方がいます。 もちろん手続き自体はするし、質問にも答…
フレックス制度のある会社の実態について。 フレックス制度のある会社に転職したいと思っておりますが、実際に利用している人ってどんな感じですか? フレックスがあるから皆朝早くきて、早く帰るじゃ、仕事回らないですよね? 皆で相談しながら早く帰りたいからフレックス利用…
【社会保険について詳しい方教えてください】 「養育期間標準報酬月額特例の申出」について、最近この制度の存在を知りました。 これの申請をしようと思ったのですが、申請できないケースや申請すると損?するケースがあると聞き、私がそのケースなのかどうかわからず、詳しいか…
今産後で入院中なのですが、住んでいる地域の制度で産後ケアとして一泊につき2500円で延泊できるので、土曜日退院のところを日曜日退院にしようと申請しました。 なのですが、土曜日に帰ってくると思ってたママが日曜日まで帰ってこないとなって、長女が強がって大丈夫そうに見…
皆さんの職場は、看護休暇ありますか? 無給ですか?有給ですか? 私のところは去年まで有給扱いだったのに制度が変わって、無給になりました。 有給もほとんどないし、どうしよーって感じです。
現在 小学生2年生・療育手帳なし自閉症・放デイ利用 🏫支援級・朝の会、帰りの会、参加できるものは普通級 特性 知らない環境や場所、集団行動は不安になる。 気持ちの切り替えが難しい。 気持ちを伝えられないと手が出る。 自分がしたくないことがあると癇癪をおこす。 1…
転職活動中で、自分にとって好条件な求人がありました☺️ 正社員です。 けど、退職金制度がありません😣 良いところなら長く勤めたい想いがあります。 皆さんはどう思いますか?
母が乳がんが見つかり6/30-7/2にかけて抗がん剤治療のため入院します。 3日の入院ですが月をまたぐので高額医療制度とかどうなりますか? 入院案内では8-10万までだと思うと言われたのですが入院日に遺伝子検査(8万)もする予定です💦 そうなれば入院費が倍かかる感じになります…
2人目妊娠中。一年の産休育休を取得後時短勤務復帰予定です。 うちの会社では今年の10月から時短勤務が小学校就学前まで延長されることになると通達がありました。 こちらとしてはありがたい話なのですが、人数の少ない就業場所ですし、フルタイムの人と比べると条件もだいぶ良…
今妊娠15週目です。 広島市民病院で出産予定なのですが、出産費用は、どのくらいかかるでしょうか? 出産子育一時金は、出産する何ヶ月前に申請していればいいでしょうか? 直接支払制度は、出産子育一時金と一緒に申請すればいいでしょうか?
一人事務の産休育休制度について 妊娠6週目の妊婦です。 今、一人事務で正社員として働いています。 私と同じ業務をしている人がいないので、出産の場合、次の事務の方を募集し、わたしは戻る場所がなくなると思います。 上司に報告する際、産休育休を取得せず退職させられる…
旦那が「上司が子供の熱で保育園から呼ばれて病院連れてくって早退してたんだよね~。 奥さんじゃないんだねー」って言うんですよね😇 うちは子供の体調不良の時は私がいつでも休んでるし、そもそも旦那は病院一度も連れてったことない😇 上司さんとこ奥さんの仕事知らないしフルタ…
皆さんの会社では、妊婦に対してどのような制度や配慮がありますか? 仕事内容の調整や時短勤務などがある場合、それによってお給料が変わることはありますか? 皆さんの職場の対応や、ご意見などがあれば是非教えていただきたいです。 私の勤め先はベンチャー企業で小規模なの…
市の産後ケア制度、ありがたいけど足りなさ過ぎる😭 自費で行ける産後ケアホテルは1泊6万と高すぎるし…
旦那が仕事の際に家を出る時間が6時半な為、下の子の新生児期に上の子の保育園の送り迎えをどうするか悩んでます… 送迎バスもなくお互いの両親も働いている為、頼ることができない環境ではあります… 旦那の職場に相談した所3パターンの提案をしていただきました。 ①2時間時短を1…
高額医療費制度について。 入院を控えているため、限度額認定証の申請をしようと思うのですが、以前は申請用紙に記入→送る→認定証届く、という流れだった気がしますが、マイナ保険証が使える病院なら申請書は不要なのでしょうか?
扶養内パートについて詳しい方!😭 現在、かけもちで扶養内パートで働いています! 1社は在宅事務(週3程度)、2社めはチェーン飲食店(週1程度)です。 段々制度が変わってきていますが、扶養内でおさめようとすると、結局今いくらまで働くのが良いのでしょうか?😅(会社の社員数や…
2人目予定帝王切開です。 会社に確認したところ、 うちの会社は予定帝王切開だからと言って早めに産休に入る制度はないと言われたので、元々の予定日で申請しました。 なので産前休業は2週間短くなります。 ですが、ネットで産休の期間を調べていたら 産後休業は実際に生まれ…
帝王切開って高額療養費の対象になると聞いたのですが、どうやって申請すれば良いのでしょうか? それと、出産前に産院に高額療養費限度額適用制度というものを説明され書類に名前を書いていたのですがこれはなんでしょうか? この制度を受けていた場合出産時の明細に記入されて…
お子さんにどのようにお金を渡していますか? お小遣い制なのか、 まだ管理をさせていないか 教えて欲しいです! 自分の小学校時代は 必要な時に必要な額を申告する制度でした。 下町育ちでは駄菓子屋が多く、 100円、200円持って駄菓子屋に行ってました。 それが、高学年にな…
イデコ詳しい人マジで助けてください。 転職しました。 企業年金登録情報と不整合のご案内 がきたのですが、今の自分の状況が全くわからず、 何をしたらいいのかもわかりません。 イデコ登録情報としては DBのみあり、企業年金なし、 不整合理由は、他年金制度加入状況が不整合…
正社員を辞めるので 扶養内で働くか、扶養に入らず働くか迷っているのですが、 勤務時間や、給料の制限などの詳しい制度内容はハローワークに行ったら教えてもらえますか? 103万の壁や、160万の壁など今まで気にして働いた事がなかったのでよくわからず、、、
息子の園の引き渡し訓練について 引き渡し訓練の手紙では、「車が使えない想定で、できたら徒歩でお迎えお願いします」 と記載がありました。 うちは、徒歩小1時間かかります。しかも丘の上にあるので、坂が必ずあります。 できたら、という書き方だったので、 園まで車で行き…
旦那が心配です。 前々から上司である課長のことを嫌いで顔も見たくないし電話の声も聞きたくないと言っていました。 そこまで頻繁に会ったりするわけではないのですが… 実はこの5月分の給料から制度が変わり「給料が下がる人がいる、でも下がる人には前もって面談があるし〇〇く…
長文です。1人目は障害児で2人目つくるか悩んでます。 いまうちにいる2歳の1人目は少し珍しい染色体異常の障害を持って生まれてきました。今は目立った健常の子との違いといえば発達の遅れだけです。そしてこれから先、身体障害や一生オムツ生活だったり会話ができない、と言った…
1月末に仕事を辞め、そこから離職票が届くのが遅すぎて、ハローワークで失業保険の手続きしたのが3月中旬なのですが、未だに失業保険振り込まれません。。 4月から制度が変わり1ヶ月短縮になった?など聞いたのですがどうなんでしょうか。 毎月行かないといけない日にのハロー…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…