女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
八千代市での子育てについて教えてください 現在八千代市で子育てされてる方、教えてください! 我が子と暮らす上で、助かったな、とか、八千代市でよかったな、とか思ったことあれば教えてください😭 暮らしやすさや制度のことや治安のこと、保育園幼稚園小学校学童ワーママ専業…
ディズニー詳しい方教えてください!😭 2月に3泊でシェラトンに泊まります。 ホテルは諸事情で確定の為、パス付きプランなどはできません。それ以外にお金を全振りしようと思います。 1新エリアに確実に入る方法 2新エリアで優先的に乗るパスなどありますか?またランドとシー、…
勤務先の退職金制度が企業型確定拠出年金(DC)に変更になった方いらっしゃいますか?人によっては前制度より退職金が減ることもあるのでしょうか? 旦那の会社が4月から退職金制度が変更になるそうです。 選択制ではなく、自動性です。 旦那は44歳、勤続20年で、旦那の会社…
愛知県刈谷市 刈谷市の認可外保育施設利用料補助制度を利用されている方いらっしゃいますか?
高額療養費制度って申請しますか? 世間的にどうなのかわからなくて💦 年収が万円以下とか決まってますか?
保育園申し込み時のドン引きしたルール お住まいの市区町村は、保育園申し込み時に絶対に子どもを連れて行かなければなりませんか? 引っ越しのため転園しなければならず、引っ越し先の自治体(千葉県八千代市)のルールがコレなんです。 そのルールが故に、オンライン申請や郵…
130万までの扶養内で働いています 今現在で130万を超えてしまっています でも、あと残り2ヶ月ありますよね? 2ヶ月収入がないのは厳しいのでこのまま今まで通り働いて税金を払った方がいいですか? 超えた場合はどのくらいまで働いた方がいいとかありますか? 前に130万超えても…
ご意見ください💦 退職した職場から健康保険資格喪失証明書が届いたので、健康保険加入の手続きの為、区役所に行きました。 協会けんぽ任意継続加入で支払う月々の保険料と、国保加入で支払う月々の保険料を調べた結果、任意継続の方が2,300円程安かったです💦 以前ハロワに問い…
子供が欲しいと思ってるのに育休明けに社員で戻れる保証はないと言われ、専務(男)は最近子供が産まれ施設長(男)は今月から妊活するんですと私に言ってきて。 私は子供を諦めるか、制度がしっかりしてる所に転職するか…と悩んでます。なんか男ってムカつく。
モラハラ旦那がうざいです。私は専業主婦でお小遣い1万5000円。旦那は欲しいものがある時にあたしに買っていい?って言う制度でお小遣いせいでは無く、呑み代などは勝手に使ってます。ダメとは言わないので旦那はほぼ好きな物を買えますがたまにしか買い物はしません。この前旦那…
よく分からないので、教えて下さい。 現在、肺炎で入院しています。 気づいたら個室でした。 ソリター1日3本、抗生剤1日3本使ってます。 明日また検査がありますが、あと2.3日は入院になると思います。 社会保険に加入していて3割負担です。 高額療養費制度があると思うんですが…
来年の4月から扶養内でパートで働こうと思っていましたが、扶養制度が変わると社会保険料を支払わなきゃいけない可能性が高くなるのでしょうか? そうなったら短時間のパートより、無理してでも正社員の方がいいですよね…
頭おかしくなります ASDグレーの子供の言いなりにならないと癇癪というか発狂レベルで泣き叫びます 下の子のイヤイヤも酷く、他の人に迷惑だから外には出掛けられないし、家ではこっちがもう限界でわたしが頭おかしくなってしまい叫んでます 日帰り旅行も好きだったのにどこ行っ…
田舎の公立幼稚園 14時お迎え 加配制度もない 人数少ない為PTA強制 PTAのやる事は以下です 駐車場説明会実行、資料作り 夏祭り出店 行事ごとに駐車場案内 月1廃品回収 バザー運営出品 運動会競技手伝い 餅つき その後色々細々あります。 これを無償で強制でやらなきゃいけないっ…
定年後に少なくなった給料をハローワークが補填してくれる制度みたいなのに詳しい方いますか?? 私の父の話ですが、 大手企業に勤めています。 保険は企業がやってるもの?らしく(協会けんぽとかではなく会社の名前の保険) 定年後は母は父が70になるまで扶養から抜けること…
一口残しておくよ、ちょっと食べる?制度嫌いすぎる。なら一口ちょうだい、食べたいから残しておいてって言われる方がマシ。 残しておくと「食べてよかったのにー」、残さなかったら「お前、まじで気使えないな。(子供2人に向けて)ママみたいにはならないようにねー。一口あげ…
東京都の第二子保育料無償化は、非課税世帯かつ保育園に通う0〜2歳が対象という認識であってますか? 認定こども園も対象なのでしょうか? 上の子年少も下の子1歳で、上も下も同級生のお母さんが来年に下の子を上と同じ幼稚園の2歳クラス(週5の9〜14時保育)に入れるかどうかの…
すみません。無知なもので教えてください。 今日突然着の身着のまま、切迫早産で入院となってしまいました。 保険はがん保険と県民共済の医療保険のみです。 正社員で健康保険組合に加入しています。 その場合、限度額適応?制度を使うのか 医療保険を使うのかどちらがいいので…
子供手当て10日に、現在小学2年生、2歳、2歳の子は来年2月で3歳です。 それで10日に10万入ったのですが最近制度が変わりましたよね? 次は12月に10日に5万?でしょうか?
来年の4月から始まる予定の育児時短就業給付って第二子でも対象になるんでしょうか🤔? 1人目出産前9:00-17:30勤務 1人目出産後9:00-17:00勤務 2人目出産後9:00-17:00勤務予定 で、一応出産育児をきっかけに時短にしていただいたけど 前回の勤務時間(第一子出産後)と変わらな…
数日前に祖母がコロナと肺炎どちらも陽性になったと父から連絡きました。その時に年齢も年齢だし急変もあるかもと主治医の先生は言ってたとの事でしたが先程父から連絡が来て祖母が息をしていないと。もう息してないとのことなので助からないとは思います、号泣しています。私は…
上田市の保育園入園申し込みについて。 入園申込用紙に「希望の園に空きがなかった場合には令和8年まで育休延長対応できる」という欄があると思いますが、こちらにチェックを入れて延長が決まった場合には、育休手当は打ち止めとなるのでしょうか。 来年度からの育休延長制度厳格…
こども園独自の支援制度がある園に、在籍の方はいらっしゃいますか? 現在、娘を1号でこども園に入園予定で今日説明を聞いて書類をもらいました。 その際、1号から2号に切り替え可能か聞いたのですが、園独自の支援で保護者の仕事状況によって、預かり料金の免除や長期休みの…
尼崎市在中です 4月入園希望申込の就労証明書について 妊娠するまではずっと働いていました。私の会社では育休制度がなく、一度退職しないといけなくて。でもまた戻るということは可能だということを聞いていたので妊娠7ヶ月の時に退職しました。職場の方からも1歳までは一緒に…
出産付近で旦那が会社制度を使って5日間休みを取る予定なのですが、予定日からとるか、予定日を間に挟むかなどタイミングを悩みまくってます🤔 おやすみとられた旦那さん達はどのように作戦組んでますか??
アパレル未経験でアパレルの中途採用(正社員)受けても受からないですよね?😂受かった方いますか? アパレルに興味があって、福利厚生を見ると時短制度など育児に関連した制度が充実していて(前職は時短は3歳の誕生日前日までだったのが、小3まで!)いいなぁと思ってます。。 なん…
2025年5月生まれ予定のママさん✨お話したいです♪最近、産後パパ育休制度について知りました。2025年からパパが産後8週休んでてもお給料が実質100%貰えるとか💡上2人は小学生なので良いとして、長男がまだ年少なのでこの制度は嬉しい☺️もっと早く知りたかった🤣いつも入院中は旦那が…
横浜市神奈川区で2025年度4月に 0歳児入園で保活しています。 就労証明書でわからないことがあるのですが 区役所の相談窓口の予約がギリギリになってしまい、 就労証明書について聞ける人が周りにいないため 質問です💦 会社の総務から、 No12育児のための短時間勤務制度利用の有…
いいね👍で教えてください! 民間企業にお勤めの皆さん、 子どもが病気した時に、有給とは別で看護休暇のようなものが取れる制度、ありますか? もし詳しく教えて頂ける場合はコメントいただけると嬉しいです😊 (何日取れる、何歳まで取れる…など)
もし訪問精神看護働いてる看護師さんいれば聞きたいです。 主にカウンセリングのみで訪問精神看護利用してますが自立支援医療制度利用(利用欄にも訪問看護の施設名記載あり)してるのに3割負担(3900円)と聞きました 自立支援制度を利用したら1割負担になるはずですよね😥 まだ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
練馬区保育園の二次申込で、すでに結果のご連絡あった方がいらっしゃったら色々教えていただき…
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……