女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
尼崎市在中です 4月入園希望申込の就労証明書について 妊娠するまではずっと働いていました。私の会社では育休制度がなく、一度退職しないといけなくて。でもまた戻るということは可能だということを聞いていたので妊娠7ヶ月の時に退職しました。職場の方からも1歳までは一緒に…
出産付近で旦那が会社制度を使って5日間休みを取る予定なのですが、予定日からとるか、予定日を間に挟むかなどタイミングを悩みまくってます🤔 おやすみとられた旦那さん達はどのように作戦組んでますか??
アパレル未経験でアパレルの中途採用(正社員)受けても受からないですよね?😂受かった方いますか? アパレルに興味があって、福利厚生を見ると時短制度など育児に関連した制度が充実していて(前職は時短は3歳の誕生日前日までだったのが、小3まで!)いいなぁと思ってます。。 なん…
2025年5月生まれ予定のママさん✨お話したいです♪最近、産後パパ育休制度について知りました。2025年からパパが産後8週休んでてもお給料が実質100%貰えるとか💡上2人は小学生なので良いとして、長男がまだ年少なのでこの制度は嬉しい☺️もっと早く知りたかった🤣いつも入院中は旦那が…
横浜市神奈川区で2025年度4月に 0歳児入園で保活しています。 就労証明書でわからないことがあるのですが 区役所の相談窓口の予約がギリギリになってしまい、 就労証明書について聞ける人が周りにいないため 質問です💦 会社の総務から、 No12育児のための短時間勤務制度利用の有…
いいね👍で教えてください! 民間企業にお勤めの皆さん、 子どもが病気した時に、有給とは別で看護休暇のようなものが取れる制度、ありますか? もし詳しく教えて頂ける場合はコメントいただけると嬉しいです😊 (何日取れる、何歳まで取れる…など)
もし訪問精神看護働いてる看護師さんいれば聞きたいです。 主にカウンセリングのみで訪問精神看護利用してますが自立支援医療制度利用(利用欄にも訪問看護の施設名記載あり)してるのに3割負担(3900円)と聞きました 自立支援制度を利用したら1割負担になるはずですよね😥 まだ…
受給者証来なくて2年連続で催促の電話したら届くのギリギリになりますぅ〜って言われたから思わず、何か制度変わったんですか?😇💢 一昨年までは早く来てたんですけど😇💢って聞いたら担当によってはギリギリになっちゃうんですよねぇー申し訳ありませんーって😇💢 去年から仕事遅いや…
特別児童扶養手当証書についてです。 7月の制度改正で証書が廃止になりましたよね。 必要な人には受給証明書が交付されるとの事ですが、 皆さんは交付してもらっていますか? 証明書ってどんな場面で使っていたっけ??と思い出せず・・・ 下の子の幼稚園の書類で証書のコピーを…
パートでも育休取れますよね? 働いて1年以上、5月末まで週3〜4日扶養内で働いていたパートです。 7月に出産したのですが、会社側が頑なに育休制度はない、休職扱いになると言ってきます。 労使協定がパートの育休制度をとらないと決めているからだと思いますか?だとしたらこれ…
保育園の加配について😔 8月に引っ越しを9月から新しい保育園に通っています。 上の子がてんかんと小脳失調の診断が出ています。 症状は歩くときにふらつきが強く転びやすい、指先が不器用、お話はできるが言葉がうまく出ない 本人はやれる気持ちでいますが、脳の障害で体がうま…
小学生の子どもが休んだ時に連絡帳を頼む制度に悩んでます。その頼むのが申し訳ないのと社交不安?みたいな症状があり、子どもが風邪気味になるともう心拍数があがり、頼むことになるのかと気が気じゃない精神状態になりつらいです。その度に風邪気味の子どもに強く当たってしま…
教員の時短勤務について教えてください。 現在、部分休業の制度を使っています。朝30分遅く出勤し、夕方1時間早く帰っています。 給料から−5万ほどです。 来年度の働き方を考えており、時短勤務も考えています。毎日5時間ほどの勤務で、給料は3分の2くらいになります。部分休…
最近旦那の転勤で、千里中央付近に引っ越してきました。 一時保育についてお聞きしたいです。 制度について少し調べたのですが、よく分からず教えて頂きたいです。 豊中市で行っているこども園や保育園での一時保育は1歳以上が対象となっておりました。 下の子がまだ半年なので…
ディズニーに詳しい方に質問です! 2歳児がいるのでなるべく効率よく回りたいです! 明日朝イチから、ディズニーシーに行きます🐀 ①【40周年記念プライオリティパス】と【スタンバイパス】は、対象のアトラクションなどが違うけど、どちらも並行して取得が可能という認識で合っ…
損をしない働き方について 結局、良く分かりません。 ずっと一生、正社員でバリバリ働くつもりだったので、考えなくていいか〜なんて呑気に考えていたんですが、 状況が変わりました… 年収150万なら 120に抑えたほうがいいとか。 でも、社会保障加入の制度も変わったし。本当…
葛飾区、新小岩エリアにお住まいの方いらっしゃいますか? 新小岩駅周辺から、北口方面にお住まいの方。 この辺、いい小児科なくないですか?😅 周りの方は、わんぱくに行かれてる方が多い気がします。 でも、予約はなかなか取れないし、いつもゴミゴミ混んでて空気が悪くて、 軽…
【派遣の就労証明書について】 産休前は派遣でフルタイムで働いておりましたが、時短での復帰を予定しています。 住んでる自治体が復帰後の内容で申請しないといけないため時短することを申し込みの際に申告するのですが、就労証明書に「時短勤務制度利用の有無」という欄があ…
精神訪問看護の利用金額について 自立支援制度利用(上限1万)で訪問看護1回利用13000円 1割負担になり1300円位ですか? 先ほど看護師に確認したら自己負担1万と聞いたのですごく高いと思ってしまい、知ってる方がいれば教えてくくださると助かります。
専業主婦の方、出産子育てを機に転職された方に質問です🙋♀️ 専業主婦の方はずっと専業続けますか?? 私は扶養制度続く限り今のところ専業主婦でいたいなと考えてます 元々美容系の仕事でブラック気質な会社が多いため身体張ってバリバリ仕事してたのですが20代後半でガタがきま…
働き方の相談をさせてください。子供は小3と小1です。 今扶養内で年間130万以内ギリギリに抑えてテレワークしてて、しかしその職場がフルで働いても社会保険や雇用保険にいれてくれないために転職を検討してます。 外で働く場合、子供が学童嫌がるので留守番を考えても最大15時ま…
首都圏にお住まいで育児中の方、どのような職種や雇用形態ですか? 私は現在未就学児を育てています。総合職で働いており、フレックスなどや休暇制度等はとても整っているのですが、仕事の責任感や量から朝早く出勤したり、夜21時頃まで仕事をすることもあります。 また、育児…
子どもが低学年のうちは、フルタイムは無理? 小学校教員をしています。以前、ここで「子どもが小学生になったら、フルタイムは無理。習い事と行かせられない」と何人かの方が書かれているのを見ました。 我が家は上の子が5歳、下の子が1歳です。現在は、部分休業を取得してお…
児童手当 について 今年度から高校生になる子供がいて 前の児童手当の制度だと高校生までが対象だったので 1回抜けましたよね? 今年度の制度からは高校生からももらえるように なったのですが申請って必要なのですか?? 今更になって手続きが必要なのか 心配になってきまし…
育休について、無給と言われたのですが、普通ですか?おかしいですか? 以下説明文です。 7. 休業中の賃金はどうなるの? (1)産前・産後休暇・・・給与は無給です。健康保険組合より給付があります。 ・出産手当金(給与の代わりですね)=1日につき標準報酬日額の3分の2相当…
育休復帰後の社会保険料について 来年5月に育休復帰予定なのですが、時短での勤務を検討しています。 育休復帰の際の社会保険料は、育休等終了時改定制度を使えば4月目から安くなるかと思いますが、5月復帰で会社に言われた方はいらっしゃいますか?? というのも、9月から改定…
訪問看護している人教えてください! 正社員ですが制度を使わせてもらい短時間勤務として 6時間勤務で働いているものです。 受け持ち担当制で 受け持ち18人(うち30分の利用者が9名)です。 その最中もう1人新規で30分の担当者を振られかけました。 これって普通なのでしょうか…
メンタル疾患でパートを休むことになりました。 お先真っ暗で涙が出てきます。 どうしたらいいでしょうか。 社保には入っていますがうちには休職という制度がないため、なんの保証もありません。 辞めてくれと言われなかっただけありがたいです。 みんなあなたが入ってきてくれ…
来年春から パートナーでも、毎月、給料から 色々、税金、引かれてしまうのですか? 制度が変わるのですか?
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…