
コメント

🐰🫧
アプリで管理されているので、モバイルバッテリー必須です😭✨
今のディズニーはアプリアプリアプリでなんでもアプリでした😂

ちゃんかな
10ヶ月と3歳であれば、1台は持って行って、もう1台は借りるという手もありますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
1台借りるという手が!!!!
ありがとうございます!そうします😆🫶- 1月13日
-
ちゃんかな
お土産も前もってアプリでチェックしておくと時間短縮になりますよ👍🏻
そして、荷物になるので在庫がある場合はオンラインで購入、ないものやすぐに使いたい物は店舗で購入っていう手段が使えます☺️- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!とても助かります😭❤️🔥アプリでチェックします♡わくわく♡
- 1月13日

イリス
各種パスの使い方を知っておいたほうがいいですね。
どこまで課金するのか、身長制限、お土産は事前にアプリでチェック、ベビールームの場所とお子様メニューの確認、ポップコーンバスケット買うなデザインのチェック。
-
はじめてのママリ🔰
課金システム勉強しときます!
いろいろ前準備大事そうですね!
ありがとうございます😊- 1月16日

✳︎mama✳︎
ベビーカーを置いて並ばないといけない事も出てくるので、3歳17キロの娘にショルダーバッグタイプのヒップシートは大助かりでした😊
はじめてのママリ🔰
とてもとてもありがたい情報です😭😭!!!モバイルバッテリー絶対持って行きます!ありがとうございます🙏🙏🙏
🐰🫧
ディズニーまではお車ですか?☺️
はじめてのママリ🔰
はい!!車でいきます🚗