※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

退職に伴い、確定給付企業年金の脱退一時金について悩んでいます。転職先に年金制度があれば移行が良いでしょうか。制度がない場合の対処法も知りたいです。

退職に伴い、確定給付企業年金の脱退一時金について選択を迫られています。詳しい方、一番損しない方法を教えてください…。

転職するので、転職先にも確定給付企業年金があればそちらに移行するのが一番いいのでしょうか??

転職のその辺りの制度が不明なので入社後に確認しようと思っています。

もし、制度がなければどうするのがいいですか…?
脱退一時金の受給は今じゃないですよね…?iDeCoですかね?

コメント

るな

私の職場は今受けとって自分で貯金するのをおすすめしてます!
あとからだと税金がかかってくるので💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    100万以上あるので運用の方がいいかと思ってました。。。
    今受け取っても退職所得控除が適用される、とのことなのですがそれでもこちらの方がお得なんですかね…😭

    • 5時間前
  • るな

    るな

    退職所得控除というのは、働いた年数によって何年は税金がかからないというものなので今受け取れば何もかからないと思います!
    なので年金よりは今の方がいいかなと思います
    運用はあまり詳しくなくてごめんなさい、、🙇‍♂️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!つまり税金はかからずに全額受け取れるということですね!
    それなら今受け取って自分でNISA等で運用しようと思います!
    とっても助かりました🙏

    • 4時間前