妊娠・出産 【入院準備】追加の生理用品などの消耗品の持参についてみなさん生理用… 【入院準備】追加の生理用品などの消耗品の持参について みなさん生理用品、オムツ、おしりふきはどれくらい持参されますか?(病院でひとパックは用意があるそうです) また、私は産後ケア制度を利用して、2週間健診まで病院で過ごす予定なのですが、追加の1週間分のミルクは持参と言われました。 産後のおっぱいの調子にもよると思いますが、どれくらい入院時に用意しておけばいいでしょうか、、? よろしくお願いします🙇♀️ 最終更新:2時間前 お気に入り 1 ミルク オムツ 病院 生理 制度 健診 おっぱい 産後ケア おしりふき 入院準備 みみねこ(妊娠33週目) コメント ひまわり 生理用ナプキンは産後2週間ほどまでで1パックもたなかったです! オムツ、おしりふきは病院で支給されませんか? うちは入院の5日間でおしりふき2つ、おむつは1パックくらい使ったと思います! 3時間前 ひまわり わたしは完母目指して頻回授乳でしたが始めはミルク少し足してたので、同じでしたらキューブタイプ3本くらい用意したらいいと思います! 3時間前 みみねこ ありがとうございます、参考になります🙇♀️ 思ってたより消費するようなので、買い足して持ってこうと思います! 2時間前 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひまわり
わたしは完母目指して頻回授乳でしたが始めはミルク少し足してたので、同じでしたらキューブタイプ3本くらい用意したらいいと思います!
みみねこ
ありがとうございます、参考になります🙇♀️
思ってたより消費するようなので、買い足して持ってこうと思います!