「ベビーマッサージ」に関する質問 (23ページ目)



19日から慣らし保育です。いよいよ保育園入園。 叶うなら、1度くらいベビーマッサージ教室や、足形アート教室行ってみたかった。 コロナの馬鹿野郎😂 首座っで出かけようと思ったところに緊急事態宣言、延長、集中対策。 離乳食教室を含め全ての教室がキャンセル。 同じような方い…
- ベビーマッサージ
- 離乳食
- 保育園
- 入園
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ2ヶ月 夜はもちろんのこと、 日中もベビーベッドで過ごしてるけど 日中だけでも床で過ごさせたほうがよいのかな? 昼夜ベビーベッドってよくないのかなと💦 一応日中は、ベビーマッサージしたり オーボールみせたり声かけはしていて 泣くと抱っこですごしてるけど、 …
- ベビーマッサージ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 泣く
- オーボール
- ゆうかママ
- 1


お風呂上がりにベビーマッサージをしたいんだけど、いつもギャン泣きです😖 優しく話しかけてベビーマッサージしても泣きやみません💦 お風呂上がり裸で移動するのが怖いのでしょうか? なぜ泣くのかわかる方いますか?
- ベビーマッサージ
- お風呂
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1

鹿児島市でベビーマッサージに通われてる方いらっしゃいますか?♡ 上の子たちが小さい頃からずーっと通っていたんですが鹿児島に引っ越すことになり、今まだ妊娠中なのですが、産後通える教室があればと思っています୨୧⑅* 現在通われている方、通われていた方、おすすめの教室…
- ベビーマッサージ
- おすすめ
- 産後
- 妊娠中
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




先月末に出産した職場の子が、やたらとママ友が欲しい、どうやったらママ友ができるのかを聞いてきます。 私はママ友がほしいって思わないのでどういう風に答えたらいいのかわかりません。 正直、ママ友を作るのってハードルが高いなって思ってます。 私には一歳半の子供がい…
- ベビーマッサージ
- 保育園
- ママ友
- 出産
- スイミング
- はじめてのママリ🔰
- 4

愚痴です!!!も〜頭にくる😡 うちの家の辺り、新しく建った家ばかりで 小さい子供がいるおうちばかりなのですが 無料ベビーマッサージの勧誘が毎日のように来ます。 一日に別の人が複数回来たこともあります😡💢🗯 ピンポンなる、犬が吠える、子が起きることがよくあり インターホ…
- ベビーマッサージ
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- チャイルドシート
- さめちゃん
- 5


【生後3ヶ月になる息子の生活について】 このままで問題ないのか心配で質問させていただきます。 これで息子がちゃんと幸せ感じてくれてるのか不安で… (1日の流れ) 6:00-7:00 起床、授乳、オムツ替え 7:00-7:45 プレイジムで遊ぶ、ハンドリガード、おしゃぶり (その間私は洗…
- ベビーマッサージ
- ミルク
- 旦那
- 絵本
- 読み聞かせ
- 初めてのママリ🔰
- 3


インスタで気になってた ベビーマッサージに連絡して 参加することになったのですが 料金か2000円とのことです💦 無料だと思ってたのに2000円は 高すぎませんか!?笑
- ベビーマッサージ
- 無料
- インスタ
- 料金
- るい
- 3


義家族についてです。 1ヶ月ほど前に義理の祖父母の家で集まりがありました。 その数日前に甥が風邪をひき保育園を早退した話がみてねのコメントにあがっていました。 少し不安に思いつつも、学校の先生をしている義兄はきっちりしている印象があり、信用していたので義兄がなに…
- ベビーマッサージ
- つわり
- 陣痛
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんとお出かけって荷物や精神的にも けっこう疲れませんか?😭 未だに抱っこ紐からチャイルドシートへの乗せ替えも下手だし😑 帰りにコンビニ寄りたいなーと思っても、それらが面倒だなと思って寄るのやめたりします🙁 今日ベビーマッサージ教室行ったけど 赤ちゃん泣いて全然…
- ベビーマッサージ
- 絵本
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ままり
- 5



もう少しで生後6ヶ月になるのですが、生後6ヶ月頃になると昼寝が3回になると育児本で知りましたが、実際のところどうでしょうか❓ あと、外出中に20〜30分だけ寝て家に着いて起きることがあるのですが、このちょい寝は3回のうちの1回にカウントしなくて良いですよね❓😖 基本朝寝が…
- ベビーマッサージ
- 離乳食
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 育児本
- はじめてのママリ🔰さら
- 3

生後7ヶ月の子どもの遊び方について コロナで外出できないので、ほとんど家で過ごしています。ただ、毎日同じことの繰り返しで、子どもも飽きてるかな?と感じています。 現在している遊びは、 ○手遊び歌 ○童謡を歌う ○絵本の読み聞かせ ○タオル引っ張り合いっこ ○高い高い ○…
- ベビーマッサージ
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


不安障害をもっていて、常に今自分のしている育児が間違っていないか、おかしくないか不安になります。 生後7ヶ月になる息子がいます。1日の過ごし方を書くので、アドバイスください(;_;) 6時 起きる 庭に出て朝日を浴びさせる、全身保湿、ミルク 一緒に遊ぶ 8…
- ベビーマッサージ
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- 読み聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「ベビーマッサージ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水