※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がおり、同年代の友達がいないため交流が少ない。ベビーマッサージやベビースイミングに参加したいが、初心者で勇気が出ない。他のママとの交流やオススメの習い事を知りたい。

もうすぐ7ヶ月になる息子がいるままです!
周りに同年代の友達や親戚もいないので子供が歳の近い子との交流がありません。
専業主婦なので幼稚園通う予定もしばらくはないです。
なにか経験させてあげたくて、ベビーマッサージやベビースイミングなど支援センター的ななにか参加したいけど
そういうのベテランままさんが多いイメージでペーペーな私でも大丈夫ですかね。
私が人見知りなのもあり勇気が出ない😥

ベビースイミング行ってる方いつから行きましたか??
ほかのママたちの輪に入れるかな私😥
あと、ベビーマッサージやなにかオススメの習い事など交流できるなにかあれば教えてください!!
いつから行ったよなど教えてくれると嬉しいです🙏💞

コメント

しーまま

みんな初めて参加する時はペーペーですから、問題ないですよ😊
ベビマは特にハードル低いと思います✨

  • ♡

    勇気出します٩( ü )و

    • 10月26日
もこもこにゃんこ

スイミングは1歳半から行ってました。
周りはもっと早くからやってました。
ペーペーでも大丈夫ですよ😊
私もペーペーで人見知りでした💦

歩けるようになったら親子散歩なんか良いと思います😄
うちは2歳から森のようちえんの親子散歩に行きましたが、もっと早く始めればよかった〜!って思いました。
今行ってるお散歩会は歩けなくても参加出来るクラスやイベントなんかもやってます。