女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産後の生理についてです、 出産後の生理の血は妊娠前とおなじサラッとした鮮血が出ましたか?? 生後38日の現在量はそんなに多くはないのですが悪露が昨日白くなったと思ったら今日は黒っぽい茶色っぽい水分の少ないものがおりものシートについていました💦 産後初の生理はいつ…
産後の不正出血?排卵出血? 病院行きますか? 元々生理痛も不正出血も全く無い体でした。 1人目を出産後、生理痛が起こるように。そして2人目を出産後、初めての生理が3ヶ月前から再開しましたが、不正出血?も起こるようになりました。初回は起こらず、前回と今回ですが、お…
昨日、旦那に「育児無理宣言」されました!! イヤイヤ期の長男のお世話(って言ってもここ数日お風呂入れてただけ)が疲れる。泣き声に我慢できない。だそうです。 昨日もお風呂で泣いたらしくてイラつきながら出てきて、 なんでこんなにわがままなの? (出産後の)入院中俺が見る…
2月に出産予定です。 病院に提出する書類に出産後の面会は、どなたでも会えるようにするかどうかのアンケートがあります。 そこで、周りの方の体験談を読んでいると、義理の家族に来てもらうのが気を遣って嫌だったとか言う話を聞いて、私も義理の家族は嫌いではないですが、出産…
はぁ、、凄くプレッシャー。 三年前の出産後からフワフワ目眩があり、目眩を起こす度に数日寝込みます。その度に旦那、実家、義実家に迷惑かける事になります。 病院では異常なく結果、肩こり首コリからの目眩という事で鍼治療に行ってます。 ここ最近の目眩は下の子を長時間抱っ…
お話聞いてもらえると嬉しいです。不快に思われる方もいるかもしれないですが、そういう方はコメントは控えてほしいです。 少し長くなります。 旦那とはデキ婚で地元もかなり近くお互いの親も近くにいる状況でした。 1人目を出産するにあたり旦那と私の実家の裏にある空き家に引…
出産後のお見舞い。 義姉が出産するのですが、出産した翌日に赤ちゃん一緒に見に行こうと実母が言っています。 帝王切開だし、翌日なんて傷痛いしゆっくりしていたいんじゃ?と退院してからのほうがいいし、大勢で行くのも…とやめたほうが良いと言ったのですが。 私は行かない…
9月9日に長男を妊娠7ヶ月(25週6日)で出産し、NICUに母乳を届ける日々を送っています。が、ここ最近母乳が減ってきていて…水分をたくさん取るようにしたり、お餅食べたり、色々と試してみてるんですが。どこのサイトを見ても1番は吸わせる、吸わせていたら出るようになった。との…
今まで発育不全と診断され、大学病院に通院。 中期までは、血糖値は陰性でした。 32週、なぜかもう一度検査をしようと言われ、検査したら 2時間後の数値だけ、引っかかりました。 154で。。 食事の管理入院しようと言われ。 中期は発育不全で1ヶ月ほど入院したのに、また入院は…
義叔母の事で愚痴です。 義叔母は結婚も出産も経験がありません。 県外で一人暮らしです。 義両親が他界している為母親だと自分で言ってます。 長女と出産後に出血の量が輸血しないでいいギリギリの量で貧血が酷く母乳が出なくて3ヵ月間母乳マッサージに通いましたが全く出ず、…
主人の話しが部分的ですが全く聞き取れません。 現在2人目の子を出産し10日が経ちました。 出産も自然分娩で母子共に健康です。 主人もマタニティーリーブを10日間頂き休みを取りせっせと、夕飯作り、掃除洗濯、上の子の面倒を見たり下の子のオムツ替えなどとても協力的です。 …
思い出すと気持ち悪くなります💦 もうすぐ5ヶ月の娘を育てています。 妊娠中は旦那さんの仕事の関係で神戸に住んでいて、 娘が生まれてから横浜に引っ越して来ました。 神戸は大好きな街なのですが、その時の生活をふと思い出すと、 つわりの気持ち悪さを思い出し軽い吐き気を催…
今、妊娠4ヶ月です。 ずっと前から親不知抜いた方がいいね〜と言われ続け、やっと決心して紹介状を書いてもらった数日後に妊娠発覚! 産婦人科の先生に相談したら、今でも問題ないけど安定期に入ってからのがより安心かなと言われ、行きつけの歯医者さんにもお腹の赤ちゃんには…
先日、32週4日、1569gの娘を出産しました。娘はNICUでお世話になっております。 切迫早産で入院中、突然の大量出血と強いハリの継続で周産期センターに緊急搬送の後、経膣分娩で出産しました。(出産時は赤ちゃんが小さいため、会陰切開をすると言われました。) 出産後には、胎…
妊娠して、30kg増量。。出産後マイナス12キロまで、落として、最近働きだして、妊婦の時のMAX体重に逆戻り。。 もぅ、体が重くてどーやってやせたらいいかも、わかりません。なにすればいいかも、わかりません。。 こんな醜い体嫌いです、😭
ちょっとした愚痴 ... あなたはいいよね〜 結婚前も結婚後も 妊娠前も妊娠後も 大した変化なく 未だに独身時代と何ら変わりなくて 😌💢 500円のマタニティーショーツ買うのに これ妊娠中は楽だけど 出産後は使う機会あるかな? 勿体ないかな?って買うのためらうわたしと 好きな…
来年5月に出産予定です。 私には 兄が1人いて 現在は実家から車で30分くらいのところに家を建てて家族4人で暮らしています。 私は 実家から車で5分程のところに旦那と2人で住んでいますが 出産後は旦那共々 1ヶ月や2ヶ月ほど 実家でお世話になろうと思っています!! 元々は兄…
2人目、完母で今も飲んでるのですが 不正出血と子宮が痛くて病院行って お尻に注射をされて2年ちょいぶりに 生理が来たのですが量が異常です。 普通の生理用のナプキンでもオムツタイプでも ダメなので夜寝るときは老人のオムツを 履いてます。それでも今4日目になるのですが 朝…
妊娠中の仲良しについてなんですが… 1人目のときは全くせず、出産後も1年ほどして再開し、現在2人目妊娠中です。今回は妊娠中でも出来るなら仲良ししたいと旦那さんが言ってくれて、どの体位が良いとかいろいろ調べやってみたものの、今まで正常位か騎乗ぐらいしかしたことが無く…
いつもママリにはお世話になっています。 愚痴になってしまうのですが、この週末から半別居生活が始まりました。 今まで旦那実家に旦那、旦那の祖母、旦那の弟と同居していたのですが、出産が近付いてきたので私の実家に帰りました。 出産後も旦那実家に戻るつもりはないのでこれ…
2歳と3ヶ月の2人育児に奮闘中です。 明日出産後初めて支援センターに友達ママと遊びに行くことにしたのですが、素朴な疑問です…。 2歳のお姉ちゃんはいろんな所に走り回るだろうし、そんな中まだ完全に首の座っていない下の子はどうしていたらいいのでしょうか? みなさん抱っこ…
2人目を妊活中です。 もともと生理不順だったんですが、出産後も予定日には来なく、1ヶ月は過ぎてしまいました。一応検査はしたんですが陰性で… こーゆ場合は、生理が来るのを待った方がいいのか 医者に行ってみてもらった方がいいんでしょうか、、
カテゴリ違いだったらすみません。 出産後、体重は戻ったのに体型が1人目出産、2人目出産と回数ごとに戻らずふくよかなままです😭 こうしたら体型戻ったよ、戻るわけないよ等皆さんの経験お聞かせください✨
上の子(2才前)、保育園無し、出産後ワンオペ育児だった方のお話聞きたいです😭 昨日下の子出産しました。今は上の子は義実家に預かってもらってますが、退院後は1人で2人見なければならない状態に急に不安になってきました。 来月から保育園は決まってますが、今月をどう乗り越…
惚気です!笑 出産後の旦那、、 退院日の夜シャワー上がったら 大きな花束とアルバムと手紙 プレゼントしてくれた💕 出産頑張ったから欲しいもの 買っていいよ!と^_^ 3交代勤務してても 毎日娘の沐浴してくれる! 洗濯、お皿洗い、ゴミ捨ては毎日! 休みの日は、、 全く遊び…
戸建て住まい若しくはメゾネット式の所に住んでいる方に特にご質問です。 出産後、昼間は下のリビングで生活。 夜は2階寝室で過ごす予定です。 同じように生活されている方、昼間のミルク調乳はキッチンが近いので特に問題なくできるかと思いますが、夜のミルク調乳はどのよう…
生理痛より排卵痛の方が辛い方いますか😭? 出産前は、生理前の鈍痛のみで、生理中は全く痛みがなかったのですが、出産後は生理痛の鈍痛もなくて、完全に無痛になりました☺️ 排卵痛は元々あったのですが、出産後さらにひどくなって、排卵する側の腰からおしりまで痛くて辛いです😭
出産後、里帰りしてますが、実家でのストレスが半端ないです。私の入院中には、上の子は実家でみてもらってて、上の子がアレルギー持ちの為、食事の事がすごく心配でした。事前に食事などの注意点は伝えてありましたが、退院した現在は私も実家にいるので、私に確認取ったりして…
ふと思ったのですが、1人目は出産後8ヶ月で生理が来たのですが、2人目もそのくらいでくるのかな?と🙄 みなさんどうでしたか? 1人目2人目で年子がよかったのですが学年2つ空きになるので、3人目は年子狙ってて気になりました😂
毎月のように児童手当に手をだし翌月に返してもらってる状態です。なのでわずかでも生活のたしになるのならと短時間働きに出たいのですが、旦那は元嫁に養育費として3万払ってるのを出産後に聞いた私としては釈然としません。納得して結婚出費したならいいのですが、出産後って…
「出産後」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…