女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ1才8ヶ月の男の子ですが、発達障害について気になることがあり、これは普通なのか?違うのか?発達障害のお子さんがおられる方や保育士さん、健常児のママさん、出来るだけ多くの回答を頂きたいと思っています。 1歳児クラス8人の保育園に通っているのですが、物を順番に渡し…
トイトレについてです。 2歳前でトイレに興味を持ち、出ないけど補助便座でトイレに座れたり、垂れ流しだけどパンツも喜んで履いていました。 ですが、その後すぐに嫌がるようになり、3歳2ヶ月の今もトイトレ拒否です😱 トイレの本を読んだり、声かけして誘ってはみるのですが全然…
まだ、発語がないのに喃語で歌うようになりました。 いないいないばあのピカピカブーとおかあさんといっしょを最近テレビで流れると一緒にフルで歌います。 これって普通ですか?
以下の症状がある場合、これは何の発達障害(アスペルガー、ADHDなど)なんでしょうか?(身内の子の話です) ・3歳になったが発語がない(うー!とか喃語?はあります) ・みんなと一緒に、ができない ・目が合わない ・ニコニコ笑顔にはなるし、楽しそうな素振りはする ・気に入らな…
立たない、発語無し、指差し無し、積み木積まない、の状態で、1歳半健診ひっかからない理由ってなんでしょうか? 兄弟の子の話なんですが。 発達が遅く、まだハイハイも掴まり立ちもしません。 生後半年頃からかかりつけの小児科で全体的な発達がゆっくりだと指摘されていました…
3歳の子なんですが‥お誕生日が来てから初めてマスクをさせよう!と思ってキャラクター物を買ったりしてみたんですがどうも嫌みたいで‥。。。 なんか‥怯えてる?怖がってる?感じで‥。。。 どうしても泣いちゃいます😭 始めたのが5月だったし、これからどんどん暑くなってきて大…
どうすればいいかわかりません。 私が作ったごはんを本当に少ししか食べず泣きわめき、他に与えるのがいやだった(お菓子など)ので真顔で「あなたが食べなかったせいでこれはゴミ、これもゴミ、もったいない、今日はごはんもうないからね」と冷たく言ってしまいました。発語がない…
昨日遅い1歳半検診に行ってきました。 1歳半検診では、言葉は確かにゆっくりだけどその他大人の言ってる事が分かってるみたいなので様子を見ようとなりました。 でも今日保育園の先生に、 娘ちゃんおいで〜と言うと来るけど先生を通り過ぎて違うところにまた行こうとする。そこ…
こんにちは。現在顕微受精で第二子を授かった35歳です。 先日医師に35歳過ぎているのでNIPTを受けるかどうするか聞かれました。 とりあえずその時は、産まれてこなければ見えてこない障害もあるし、この先浮腫とか指摘を受けたらその時考えますとは答えました。 しかし、家に…
1歳半健診で再検査?になられた方! 一歳半健診で再検査?2歳前に電話する とのことでした。 私としてはまだ言葉数少ないなぁ程度です。 一歳半健診の 積み木を積むのも頂戴と言われて渡すのも出来ました。 指差しは6個中2個だったのでここで引っかかったのか? 発語も、ママ…
一歳半健診でした。 おしゃぶり、寝る前のフォローアップミルク(哺乳瓶)を 辞めるように言われました。 指差しは、6個中2個のみ 積み木は詰めました。 発語は、ブーブー、わんわん、とあと1.2個です。 頂戴と言われた積み木も渡せますし 帰り際にバイバイもしてました。 私と…
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子未だに発語なく心配です💦 ぱぱ、まま、わんわんなど意味ある発語なく ん!あ!などのみです🥲 しつこく質問させて頂いてますが本当に話せるのか 不安です、、、 意思疎通はある程度できてますが2歳になっても発語無さそうとしか思えません💦
娘がおもちゃを並べたり、一箇所に集めたりします。 おままごとの、野菜やフルーツ これで、種類ごとや色ごとに集めたり並べてます。 トミカ これでも、種類や色で分けて、並べたり集めてます。 教えてないのに、白バイとパトカー2台並んでました。 おそらく、白に黒字で文字が…
発語についてです。 現在1歳8ヶ月の長男はまだ「マンマ」しか発語がありません。マンマが言えるようになってから2ヶ月ほど経ちますが言葉が増えません。 あれ取って、持ってきてとか、消防車どれ?っていうと指差したり、意思疎通は割と取れるのですが、あー!って指差すのみ💦…
上の子についてなんですが いただきます ご馳走様でした が、なぜか手を合わせて合掌し ん! となってます笑笑 初めはまだ小さかったのでそれで いいよって感じだったんですが それが定着したからか いただきますは?って言っても言いません😂 いただきます、ご馳走様って子供に…
もうすぐ1歳8ヶ月の息子、まだ発語0です😭 ママ、パパすらありません🥲 2歳までが目安と言われていますが、それまでに発語がなかったらどうしようと不安です。。 理解力はわりかしあるのかなぁと。 生活のほぼ全てを言葉での指示で動いてくれます。 応答の指差しも1歳6ヶ月からす…
2歳8ヶ月になる息子は、今やっと3語文話すかなー?という感じです。 1歳半で発語0だったので成長したなとは思っているんですが、若干目が合いづらいことも気になってて病院で検査してもらうべきか悩んでいます。(発達について) 気になってる点としては •言葉が遅めで不明瞭 •…
1歳半検診、みてくださる方によるみたいですが 引っかかりましたって質問を結構見て内容見ると え…うちの子絶対だめじゃんって不安になりました😭 まだ1歳4ヶ月なりたてではあるのですが今の時点で 発語→パパ、たまーーにママ、まんま あともうちょっとでワンワン言えそうな感…
もうすぐ2歳です 発達障害に当てはまりますか? 年齢、性別、性格的な物でしょうか? 長くなってしまいました、申し訳ございません お時間ある方コメント頂けたら幸いです 人混みが苦手な気がします 平日のイオンや公園など閑散とした場所は大丈夫なんですが、 土日の混雑した…
比べてしまう気持ちについて🦖 長文です💦 息子は2歳になったばかりなのですが 発語ゼロで本当に心配してます🥲 毎日、朝起きると 「今日は話してくれるかな?」って思いますし 私に出来ることないかな?と思って 本やネットを見ながら接したりしてます🥲 市の保健師さんにも息子の…
全く発語ない方いますか???😭😭
お絵描き得意な方!😄 お子さんにどんな絵を描いて見せてますか?? 最近、 ライオンを描いたら「ガオー」と言ったり ハートを描いたら「ハート」と言ったり 私が絵を描いて娘がそれを分かって発語するのが 楽しくて嬉しくて💓 簡単に描けるものあれば 色々教えて欲しいです☺️ (…
来週で1歳半、発語なしの息子について 発語なくて、心配してたんですが 大人の言ってることは理解出来てそうだし、、 と思ってたんですが少し気になったので質問します。 息子は「ちょうだい」は理解していて 物をくれるのですが、 「救急車ちょうだい」などは分かっていませ…
2歳になったばかりの娘がいます。 普段は私と二人でいることばかりで他の子と接する機会がないせいか発語が遅く、まだ全然しゃべれません。 それにスプーンも上手に使えません。 何でも手づかみします。 未だにおっぱい欲しがるときもあり、まだ自分は赤ちゃんだと思ってるのかな…
発語について。単語を覚えてる途中って親の言うことをそのまま返すというか真似していいますか?💦 発達が遅く検診で自閉症可能性ありとの指摘受けてます。 検診後は最近ようやく単語や真似の言葉がでてきました! しかし 〇〇いこっか!というと、〇〇いこっか! 〇〇しよう!と…
突然いつの日かの話をするようなことってありますか😅? 2歳5ヶ月の息子は言葉が遅いです。 こちらの言葉の理解は出来ていて 質問すれば言える言葉、うんorイヤ、ジャスチャーなどで答えたり伝えてきます。 発語は遅いものの意思疎通に困ることなどは特にありません。 そんな息子…
1歳3ヶ月の娘の要求が止まりません 発語はほとんどありませんが、 何か欲しい時、食べたいとき、見たいときなど 何でも指差ししながら「バイ」と言います笑 バイって何なんでしょうか😂笑
2歳9ヶ月になった娘。 名詞が不明瞭なものも入れて150個くらい単語喋ります。 普段2語文で、3語文もちょこちょこ話します。 『ママ、赤ちゃん、ねんね』 『ママ、ナナ(バナナ)、ちょーらい(ちょうだい)』など 単語単語を繋げて喋る感じです。 動詞などは喋りません。 2歳2ヶ月か…
今、1歳5ヶ月の男の子なんですが、怒ると癇癪がすごいです。大泣きして大暴れして、床やドアなどに頭をうちつけます。 理由は、おもちゃをお兄ちゃんに取られたり、持ってたぬいぐるみや、ご飯や歯ブラシやらを私たちが一旦手から離した時です 手がつけられません。 抱っこもで…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…