女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
悩んでも泣いても考えても今は仕方ないと分かっていながら、毎日苦しんでいます。 一歳三ヶ月の娘の発達についてです。 上の子が自閉症で、この子の発達も悩み始め、苦しいです。 目が合わないわけではないが、あいにくく、物を持ってくるときなど、こちらの目を見ないことも…
もうすぐ生後9ヶ月の息子がいますが、発語が少ないようで心配です。 育児書やネットでは、この月齢だと「マ」「パ」「ダ」「バ」や「マンマン」「バブ」など話せるようになると書いてあります💦 うちの子は上記の言葉は全く話せず「あー」「うー」「んー」や、キャーキャー言っ…
1歳半検診がこの間あったのですが、発語が全然なくて相談したんですがさらに不安になりました… 同じくらいの月齢の方でお子さん発語全然ない方いますか?
1歳7ヶ月健診に行って来ました。今までも大きめで、今回も身長、体重、頭囲と全体的に成長曲線を飛び出てたのですが、これはこれで心配です。 身長86、体重12.6、胸囲49.5、頭囲50 指差しは全問できたのですが、発語がまだで、頭囲も大きいし、念のため小児科の先生にみてもら…
昨日1歳になったばかりの娘の 発達についてです💭 今の段階で周りと同じように出来ることが ・こちらが持ってあげればコップ飲みをする (手は添えますがひとりで持っては飲めません😂) ・ご馳走様、可愛い、美味しい、なでなで、 ぱちぱち、バイバイ、はーいはこちらが 言えば…
息子が興奮したりすると発狂てきな奇声をあげたりするのですが 正常範囲ないでしょうか?😢 指差しもしなく発語もあまりないので発達が少し心配で😅
発語、会話、遅かったお子様! 「今日何食べた?」とか、 「保育園楽しかった?」など、 質問の返事が返ってくるようになったのは 何歳ごろでしたか?参考までに教えてください!
もうすぐ1歳5ヶ月になる娘の発語についてです! 「かわいい」「おいちい」「バイっ(バイバイ)」 「はい、どーじょ!(どうぞ)」などはよく言います。 最近は、パパも言います。 (旦那がいないところでも、パパパパ〜と連続で言うことも多いので、パパと認識して言っているのかは…
1歳4ヶ月 クレーン現象について 1ヶ月ほど前から、 私の手や服を引っ張って行きたい方へ連れて行く、自分でおもちゃが取れないと私の手を引っ張っておもちゃの方に寄せる、などという行動が増えてきました。 私はただの意思表示だと思って成長したな〜‼️って思ってたのですが.…
後10日ほどで1歳11ヶ月になりますが発語なしです。。 泣いてる時にママと言ってるかな?くらいで おやすみ、ばいばいなどは全部あーい!と言います😅 ちょうだい、ないないなどこちらの言うことは通じていて、どっちがいい?など選んでもらう時は指さしして教えてくれます。🤩 …
1歳半までに発語はありましたか? いいねでお願いします!
キャラクターのわんわんや本物の犬を見た時、指さしながら「わんわん!わんわん!」って言うのに 絵見せながら「わんわんどれ?」って聞くと絶対に違うの指差すの…理解してるのかしてないのか分からない😇 「りんごどれ?」って聞くと必ずイチゴ指差すし… 質問続けようものなら嫌…
我が子が4月から保育園に入園するのですが、、 とにかく心配です。。。 言葉の理解が乏しく、発語はありません。 そのため療育に通っています。🥺 その旨は伝えたのですが、。。 指示が通らないし、ぼーっとしてることが多くて、 2人の担任だけで、うちの子が順応していけ…
もうすぐ2歳になります。 発語があまりないのが気になります。 まま ぱぱ いないいないばあ ぱいぱい(ばいばい) めっめっぷー(あっかんべー) ○○くん(弟の名前) こわいよー いたいよー いや これしか言いません。あとは宇宙語です。 他の子はもう会話出来てたり会話のキャ…
療育センターの初診で担当医とお話をした時に厳しいご指摘をいただき、自分の育て方に問題があったのかな、他の子と比べて来なかったから自分が子供を過大評価し過ぎていたのかなと辛くなってしまい、子供とどう向き合っていったら良いかわからなくなってしまいました。 ・子供…
発語がありません。 発達障害でしょうかね… 泣く時に ママーマママーと 私を呼ぶくらいです
幼児教室について相談です。 発語が殆どなく、あっても何話してるかわからずクレーン現象?が多いです。 1歳半検診の時は目も合うし大丈夫的な事を言われましたが心配です。 コロナが流行っているのもらあり、幼児教室に通わせなかったのですが、ベビーパーク、七田式など発達を…
言葉が遅い2歳11ヶ月の男の子です♪ 発語が遅く最近は言える単語が増えたり、大人のマネしてみたり、アニメのセリフを見よう見まねで言ってみたりと増えてきました🙌二語分なんてまだまだですが😂 一人遊びのときはYouTubeとかでみた音楽を歌って身振り手振り真似したり、宇宙語が多…
来週で1歳の息子の発達について相談です! 1歳頃になると発達も個人差が大きく、一人ひとり成長のスピードが違うというのは理解しているつもりなのですが、時々ふと不安になってしまうことがあります😭 息子が今できることは、 ・伝い歩き ・手をパチパチ ・つかみ食べ ・名前…
2歳2ヶ月の女の子の発達、発語について相談させてください。 自発的に言える意味のある言葉が、 ワンワン、にゃーにゃ、ピーマン、ブロッコリー、バイバイ、ママ、ねんね、貸して、ベロベロバー(アンパンマンのどのキャラに対しても言います) 私や周りの人から聞いて真似して口…
離婚の話を切り出したんですけど なんだか真剣に考えてるんだかわかんない態度でした 離婚することについては いいんじゃない?っていう適当な返事で。 こんなことを聞かれました (前提として、息子はもうすぐ2歳ですが、発語がまだ少なくて、最近やっと、「パパ」っぽい言葉が…
1歳2ヶ月です。 8ヶ月くらいにマンマを言えるようになったのですが、 最近気付いたらマンマンマーになってます💦これは発語したことにはならないでしょうか? またママもパパも ママママ、パパパパと連続して言っています。 たまにママパパと繋げて言うのですが、これも発語には…
おもちゃが落ちただけでキーキー声で叫ぶのがほんとに困ります💦 ここ最近ひどくなりました。 おもちゃが取れなかったりしてもキーキー言います😓 大丈夫だよ、拾えばいいよとか言うけど、あんまりうるさいとイライラしてしまいます💦 いつかおさまりますか? 発語が遅いのでそのせ…
積み木を積み上げたら「でーった(できた)」、ご飯など食べたら「おーっし(美味しい)」って言ってるんだろうなって勝手に思ってるんですがたまに「ないないして」って言うと「ないない」と言ってくれてるような気がしますがママパパ含む発語なし指差ししないんですが1歳半検診…
軽度の発達遅延が見られる2歳のお子さんで少人数の幼児教室や習い事に通っておられる方へ質問させて下さい。 2歳3ヶ月の息子なのですが発語が一切無い為、療育センターで聴覚検査と初診を受けに行ってきました。 ・遊び方の年齢が1歳前後位なので1年以上の知的遅れがある。 ・…
これはなに?と聞くようにするにはどう教えてけばいいですか? また何歳くらいから言い始めますか? 私の長女は発語が遅く、2歳すぎてようやく話すようになりまた。現在はたくさん話せます!その分、理解はとても早く、教えたらすぐできたので発語が遅くても心配していませんで…
発語はいつでしたか? また、最初の言葉はなんでしたか? 時期はイイネで エピソードはコメントで下さい☺️
1歳3ヶ月 喃語が減りました。そろそろ意味のある発語する子もいるようですが、喃語が退化してる気がするのですが、また増えてきて発語するのでしょうか? 少し前まではマママ、まんまんまー、パパ、ばぶばぶ、ていてい、ねいねいなど言っており、それらが組み合わさってよく喃…
1歳2ヶ月の息子の精神的な発達を心配しています😭💦 特に指差しと模倣についてです。 指差しはするのですが、特定のものにしかしないことが多いのが気になります。 いつも同じ場所にあるオレンジ色の車 家にある加湿器 カバン など。 共感の指差しももちろんまだです。。 模…
2歳10ヶ月の息子。行動に違和感を感じています。 ADHDを疑っています。 ・公園で友だち(知らない子でも)を見つけるとテンションが上がって駆け寄っていく ・お友だちに駆け寄って行き押す、叩くことがある ・知らない子、人にも見境なく寄って行き声をかける ・スーパーで走り回…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…