女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳3ヶ月になる息子、指差ししません😭 発語はマンマと(いないいない)ばぁだけです。全然増えません😭 発見の指差しすらしません。 同じ月齢で、まだしないって方いますか?
今息子が発達障害じゃないかと不安で毎日がモヤモヤします。いますごく可愛い時期なのに子育て全然楽しめてない毎日発達障害に関して検索の日々。 今日保育園の先生に息子先生のゆうこと聞きますか?と尋ねたらまだわかっていない様子といわれやはり発達障害なんでしょうか発語は…
発達が心配になるほどではないけど、 「◯ヶ月頃に、△△ができるようになります」という目安よりも、若干発達がゆっくりめのお子さんいますか? そういうお子さんは、この先もゆっくりめの発達なんでしょうか? うちの子が1歳なのですが、多少ゆっくりさんです。 気になるほどで…
自閉症の特徴についてです。1歳11ヶ月の息子がその特徴が目立つってわけではありませんがいくつか当てはまることがあるので率直にどう思われるか教えてほしいです。 ・発語が遅くまだ単語が15個程 ・たまにその場でくるくる回る(頻繁ではないがやってるときは楽しそう) ・おまま…
一歳半なのですが、さっき急につまさきだちを少しやっていました😣 楽しそうに少ししていただけなのですが、つまさきだちはあんまり良いことが言われていないので心配になりました😣 発語もまだなく心配していたのでさらに心配になりました😣 一歳半検診は無事におわり、指差しもで…
2歳9ヶ月前後のお子さん発語はどのくらいですか? うちは3語文出ていて簡単な会話はできますが、長文になると何を言ってるのかさっぱり分かりません😅 上の子はこの時期はもう何を言ってるのか分からないということはなくスラスラ話してたので… どんな感じなのかお聞きしたいです😊
1歳2ヶ月、歩かない、発語がないって遅いですか?😭 上の子が自閉症で発語はいまだにありません もしかしたら、、、と考えてしまいます😭
よくニコニコケラケラ笑う子と、あまり笑わない子は、やっぱりいるんですかね?😣うちの娘はどこに行ってもあんまり笑ってくれません。支援センターやショッピングモールなどで他の子を見ても遊びながら、走りながら、ニコニコきゃっきゃしてますよね💦あれが可愛くて羨ましい…。 …
早期発見、早期療育というので、我が子の発達が気になる場合は、早めに保健センターなどに相談したいと思うのですが、それはいつくらいからわかりますか⁉️一歳半で歩けない、発語や積み木が詰めなかったら、療育に行きたいと伝えた方がいいのでしょうか⁉️実際に一歳半で引っかか…
2歳4ヶ月の娘の発語についてです。 TikTokなどのSNSで娘より小さい子がペラペラ話してるのを見てどのくらい話すのが普通⁇なんだろうと考えてしまうようになりました。 長い言葉だと、 〇〇ちゃん〇〇好き(だ)な~ 〇〇(ママやパパなど)足痛いって 〇〇ちゃん8時なったらおじいちゃ…
子どもの発達について質問です。小さい頃、指差しや発語などが遅く、発達が緩やかでも、3歳になって突然言葉を話し出し、問題なかったと言う話はよく聞きますが、逆に指差しや言葉の理解や発語はあったのに、突然発達が後退したり緩やかになり、療育に通うと言った子もいるので…
いないいないばぁは、 発語で言うと一語ですか?
もうすぐ2歳になる娘 意思の疎通が出来ない 発語もなし 宇宙語ばっかり。 スプーン、フォークも使えない 偏食 落ち着きがない 目線が合わないことが多い バイバイする時など他を見てることが多い 思い通りにならないと癇癪おこす。 気持ちの切り替えが出来ない 周りの同じ月…
2歳1ヶ月になる息子が心配です。。 息子は発育が良くて体格はしっかりしてるんですが、とにかく好き嫌いがはっきりしてるというか、落ち着きがないというか、、 外に行くと走り回るし、手を繋いでないとどこに行くか分かりません。バイバイ!と言うと慌ててついてきますが、落ち…
なんだかんだで、一歳4ヶ月ごろからよく爪先立ち歩きをします。発語はないけど、指示は通るし目も合うし、あまりいわゆる発達障害や自閉症と言った傾向は見られない気がするのですが、こんなに長い期間やってるお子さんおられますか?
自閉症の姪と両親にモヤモヤしてしまう(愚痴です) 愚痴になります。見て下さる方、ありがとうございます。 私の姪、姉の子供が自閉症です。 4歳の今は発語なし、多動あり、大人との意志疎通は不可という感じです。困り感は強いです。 聞いて頂きたいのは、実家に子供を連れて…
2歳で発語なしは発達障害ほぼ確定なんでしょうか😭
娘の独り言がすごく多いです😅1人で宇宙語喋りながら遊んでたり、歩きながらもずっと謎の言葉を話しています💦まだ発語はありません💦ふと思ったのですがこれくらいの月齢の子は1人でこんなに喋るものですか?皆さんのお子さんも話しますか?『☆<〆7*#@〆$〜』みたいな感じです😅(笑)
2歳になったばかりの息子がいます。発達が遅くて心配です。何か障害があるのではと毎日心配です。 ・発語なし(喃語はたくさん話します) ・簡単な指示があまり通らない ・呼んでも振り返ることが半分くらい ・ジャンプできない 癇癪や偏食などその他は特に心配なことはありませ…
何回も息子の事で書かせて頂いてます🙏今週で3歳5ヶ月になる息子⭕️未だに発語がゼロ😥 まだ言葉が出ないお子さん居られますか❓もしくは3歳5ヶ月以降に言葉が出たお子さん、いつくらいに発語ありましたか❓ 心配の毎日です😭
以前も同じ質問をさせて頂きましたが、不安が強く、再度質問をさせていただきます。私は妊娠9ヶ月の時に階段を登ろうとして足を滑らせ、下腹部を複数回強打してしまいました。産まれた時に哺乳力も弱く、ずっと寝っぱなしだったので、我が子が知的障害になってしまったのではな…
長男があと約1週間で4歳になります👦🏻 1歳6ヶ月健診で発語がなかったため、定期的に(半年に1回)区の保健センターで診ていただいてます。 そして昨日半年ぶりに診ていただきました🙆 会話の内容、つみき、パズル、運動面はあまり問題なかったみたいなんですが...💦 会話してるとき…
絵本への指差しができるようになり、ノンタンなど、フクロウさんはどれ?やノンタンはどれ?で指差しできるようになったのですが、絵本以外にも、言葉図鑑などを買って、他の物の名前を知らせていった方がいいのでしょうか? また、発語がなく、マンマだよーというと、マンマンマ…
発語に関してです。1歳8ヶ月の息子、 言葉の理解はかなりあり、 発語も100近くあります。 が、単語の一部、もしくは頭文字などの一文字しか言わないものが多いです笑 バナナ→ナナ りんご→ご いちご→ご もはやりんごといちごに関しては区別がつきません笑 ですが、物を見るとそ…
生後7ヶ月の娘の発語に不安を感じてます 喃語があまりないです 時折自分の足をもって遊んでる時に「あ…ぶ」「ぶぶーぅ」みたいな発声がみられるのですが、殆ど黙ってます 声かけすると、たまにこちらを見ます あやすと表情が笑顔になりますがケラケラ笑いません 視線は合う時も…
一歳二ヶ月の子供の発達について 悩んでいます。同じように悩まれてるママさんいらっしゃいませんか?また同じような感じだったママさんもいらっしゃったら教えていただきたいです。 意味のある発語は、30くらいでています。 指差しも発見、要求、応答の指差しはできます。 た…
1歳1ヶ月になった娘なのですが ここ最近やたらと耳を手で塞ぎます 調べると自閉症やらなんやら書いていて心配です 発語も「わんわん」「まんま」のみで心配です おいで、と言っても来ませんし 理解していないと思います。 同じようなお子様いらっしゃいますか?
1歳8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方! お子さんの発語はどれくらいありますか?? 息子が今話せるのは ママ パパ バーバ わんわん にゃーにゃー フカフカ イェイイェイ ゴーゴー イヤイヤ ブーブー あーん ガォー(恐竜) マ(バナナ) パン(アンパンマン) ねー これくら…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…