娘の発語が心配です。発語の定義や行動について相談したい。また、クレーン現象も気になる。どこに相談すればいいでしょうか?
発語にカウントされますか?
娘の発達が遅いこと心配しております😓特に発語なしで。
発語って自分から何か単語を発したらカウントするんですか?ゆっくりとこちらが言ってることをそれ風に真似して言ってきますがそれは発語とは言えませんよね?😓
例えば あーんーぱーんーまーんーとゆっくり言うと
合わせてぱーんーまーん!という時があります。
マァマ、パァパもゆっくり顔を合わせて言うと、
合わせてマァ!パァ!といいます。
よいしょ、ばったんばったん等は1人でも言います。
たまに私の指を持って図鑑を指したり、やって欲しいおもちゃの所に私の手をポイッと持っていきやってと言ってきます。クレーン現象もきになってます、、、、。
こういうのはどこに相談したらよいのでしょうか?コロナでどこも空いてなさそうで😢💦
- おむれつ(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
ぽん
それは発語になると思います☺️☺️
相談するのは市の保健センターです☺️電話でも対応してくれると思いますよ〜!
保健センターはコロナ関係なしに開いてると思います☺️☺️
はじめてのママリ
言葉の理解はありますか?
リモコン取ってと言ったら取れるとか、パパに渡してきてと言ったらパパのところに向かえるとか!
ママリ
オウム返しは発語にカウントされなかったと思います!
うちも自分から話すのは
ないない。とパパ。だけです😂
私はまだそこまで気にしなくてもいいと思いますが、、
これから1歳半検診もありますし、そこで相談してみるといいと思います👌
ままり
おうむ返しは発語にはならなかったと思います💦
まだ1歳5ヶ月なら喋らなくても焦らなくていいと思いますよ!
1歳半検診もそのうちあると思うので、その時でも遅くはないですよ🙌
おむれつ
みなさんありがとうございます🙇♂️
発語ではなさそうですね😓💦
○○とって、そこに座って、パパに渡してきて、ないないして、ポンって投げて、ご飯だよ、おやつだよ
この辺は理解して行動してくれます。あとは色も理解してるみたいです。
発語もですが、喃語も少ないので心配で😣クレーンは最近よくやります😣💦
はじめてのママリ🔰
意味をわかって言ってる様子ならカウントしました😊
うちも遅めだったんですが、バーイ(バイバイ)とパーイ(乾杯)とバァ(いないいないばぁのばぁの時)だけ動作とともに言っていたので、1歳半検診の時報告しました。
その後、1歳9ヶ月くらいからばーっと言える単語が増えて、2語分3語分と発達がすすみました😊
smile
kioさんのコメント読みました!
指示が通っているので大丈夫です🌼
娘も同じ月齢の頃からクレーンみたいなことをしていたので
小児科、市の発達相談などに行きましたが
言葉が出ない一歳半〜3歳半までは普通だそうです。
娘は、手を引こうとしたときにこちらの顔を見てきますが
kioさんのお子さんは、どうですか?☺️
もし、見ない場合は どうしたの?やどれかな?などの
声をかけると指差しや物を持ってくるようになると思います♡
娘もここ最近、すこーしずつですが
言葉出てきました🌼
個人差ありすぎるので、あまり気にしすぎないことが一番かなと思います。
市の子育て相談は、とても親身になってくれたのでお薦めです。
お互い可愛い間は、あっという間だと思うので頑張りましょう🥰
-
おむれつ
コメントありがとうございます!!
娘さんの件で発達相談行かれたんですね!やはり大丈夫なんでしょうか😂😢
クレーンその後どうですか?いまはやられてませんか?
クレーンする時は顔みたりみなかったり。。見ない時が多いかも。どうしてもクレーンされるとこっちがモヤモヤしてしまい、止めて!って言ってしまい泣かれてしまいます😢
心配性すぎて旦那にお前の方が心配だわと言われてしまいます。。。
市の子育て相談はお電話でされましたか?- 5月18日
-
smile
私も1人目ということで恐らく、kioさんの心境と
全く同じだと思います☺️
発達相談というよりも、子育て相談といった感じで
ちょうど今日、担当の方と心理士さんと話しました💡
心理士さんとの面談は、担当の方に直々にお願いしてようやく実現しました。笑
↑娘の様子をみて、必要なさそうと言われていたので💦
娘の様子、出来ること、日常のことを話すと
全く問題点が見つからない感じでした。
クレーン、恐らくkioさんのお子さんも娘も
言葉の代わりなんです。私もやめて!と言ってました。😣
すっごくネガティブな気持ちで育児してたので。
でも、やっぱり少しずつ少しずつ
たくさんのこと理解して、今はほとんどしません。
たった2ヶ月でしたが、私も眠れないくらい心配で泣いたりしたのでわかります。
市の子育て相談から始まって、担当の方が決まって
よかったら来週面談しましょうか〜?という流れでした♡
担当の方は、ベテラン保育士といった感じ方で
あたたかくて、たくさん話を聞いてくれて
娘をみて、的確なアドバイスや心配しすぎていたことに気づかせてくれて、私の心もようやく前向きなり
娘とも今まで以上に楽しく過ごせるようになりました。
やっぱり、ネットやママリもそうですが
怖いことほど見てしまいませんか?私はそうでした。
でも、娘は、娘だし、kioさんのお子さんは、お子さんなんです。他の誰でもないです。
だから、とことん心配していいと思いますし
とことん知識のある人に話してスッキリしたら良いと思います。
私は、まさに今日そう思いした。♡
今日は、初めてママと私の目を見て呼んでくれました。
たくさん悩んだり、泣いた分、子どもはきっといい子に育つんじゃないかなぁと甘いかもですが、そんなふうに考えてます😊✨- 5月18日
-
smile
ちなみに、私も主人や実母に
娘の様子をずっと見てきてるけど
娘よりあなたの方が心配、ノイローゼにでもなってるんじゃない?とか
友だちにも、テキトーでいいじゃん!胃に穴開くよー?
と言われて、
勝手に市役所に問い合わせて、誰にも言わずに言って
3回面談して、今日でかなりスッキリしました🥰笑
でも、相談に行ってきた話を母にすると驚いてて
あなた、すごいね。偉いね。真面目すぎるところが心配だけど
その分ママとして、かなり成長出来たねと言われました。
悩むことは、何も悪いことじゃないです。むしろ前進です。♡- 5月18日
-
おむれつ
お返事遅くなりまして申し訳ありません!!!!!
私の気持ちそのまま書いていただいて、絶対に返信したくて😭😂
私もネットやママリを見て嫌なところだけ目に入っていたんだと思います😓😓普通じゃん!と思い込ませたり、やはり変だよ、、、と思い込んだり毎日毎日気持ちの変動がすごくてストレスでした😣でも調べちゃって落ち込んで夜寝れなくなるの繰り返しで。ほんとにネガティブな気持ちで育児してます😢💦
私は周りの大人に相談する度、何がおかしいの?普通じゃんと言われるのであまりそれ以上相談できなくて😓
今を大切に育児しなさいって言葉みるたび嫌気がさしてました😭分かってるんですよねそんな事くらい😭😭😭
でもraraさんのコメント見て少し安心してます。私の気持ちに寄り添って言ってもらった初めてだったので😭
面談3回も行かれたの、凄いです。。。娘は疾患もあるためなかなか外に出れずで相談に行くのも億劫になってました💦
今日の娘、相変わらずクレーンのようなことをします。。が、ものを取って欲しい時「とって!」と言うようになりました😭💦かなり教えてきたので😢これも前進なんですかね。。。- 5月20日
-
smile
私と色々重なって、返信を読みながら、
うんうんと頷いてました😭✨
きっとこれだけ悩んだ分、お互い素敵な女の子に育ってくれるはずです。
外に出るの、今の時期少し勇気が入りますよね。わかります。
タイミングが合う時で全然遅くないですよ。
私の地域の方は、電話だけでも、すごく親身になってくれました。
やっぱり、子育てのことは子育てのプロや専門の人に話す方が
よっぽどスッキリします😇
わぁ✨とって!が言えたのすごいことです。
大前進じゃないですか😆❤️
クレーンは、5歳までやっていたら問題みたいですが
今は、言葉の出ない時期なので当たり前ですと言われました😍
私の娘も、ちょうど5〜6ヶ月してましたが
今は、これこれ!と指差しで要求を伝えてくれるようになりました。
1伝えて1返ってくることを期待するとしんどくなるよと言われて
私は、ハッとして今は、娘のペースでと思ってます。
そうしたら、ママ〜と急に読んでくれるようになりました。
多分、私すっごい怖い顔してたのかなって思います。
やっぱり、心配や不安な気持ちよりも
少しでも前向きな気持ちで育児できると自分も子供も嬉しいと思いました🥰- 5月20日
コメント