女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳の時点で、 喃語なし、発語なし 言葉の理解 ほんの少し パパとママは大好きでニコニコ人懐っこい Eテレ見て楽しそうに踊る 名前を読んで振り返ったり振り返らなかったり よく笑う、要求があるときは唸って表現する という場合、自閉症よりも、知的障害が疑われますか? その…
3歳の長女は小さな頃から自己主張をしっかりする子供だったのですが、保育園の担任の先生から発達に障害があるのではないかと疑われています。 担任の先生曰く、発語等は問題ないけれど、こだわりが強い・切り替えが出来ない・嫌なことから逃げる性格が気になるようです。 です…
発語はいつからありましたか? 最近2、3日に1度くらいあるかないかでバナナと言ったら バ〜ニャ〜ニャとイントネーションもバナナと一緒で 話してるの?!ってなるんですがわかってるんですかね? 私の方にマンマンマン、マ、マーなど言って寄ってくるのですがこれはママと理解…
もうすぐ3歳になる息子が自閉スペクトラム症と中度の知的障害診断を受けています。 単語ゼロ。簡単な指示も通りません。 言語や社会性部分だけで言うと重度と言われていますが、運動能力や手先の起用さ等の出来る事はさほどの遅れは無い為中度診断だそうです。 療育先でも1人だけ…
1歳9ヶ月の女の子です。 外へ出かけると、人と目が合いにくかったり、指差した方向を見なかったり、他人に全然興味がありません。 家ではよく目も合い、表情も豊かで、あれとってきて、ここ行くよ、などの指示は通ります。 普段から指差しはせず、応答の指差しだけします。 1歳…
パパのことを思いっきり「ママ」って呼びます😂 その都度「パパ!」って教えてますがなかなか‥😂発語もかなり少ないです!(笑) うちの子もパパをママって呼んじゃう!って方いらっしゃいますか?😂 また、前はママって呼んでたけどパパって言うようになったよ~などエピソードなどあ…
癇癪とイヤイヤ期の違いを教えて下さい。 上の子の言葉が遅く、まだはっきりとは発語しません。(ワンワン、おとん(父)、あんぱん、ぱん) イヤイヤ期なのか、思い通りにならないと駄々っ子のように床に大の字になって泣いたりしますが、数分後にはケロッとしてます。これはイヤイ…
娘が通っている保育園で 同じ2歳児クラスのお友達の中に 発達障害かな?言葉の発語が遅れてるのかな? と思うお友達がいます。 娘をお迎えに行ったときに、 そのお友達がセロテープをビーッと引っ張って出してしまいました。 そしたら担任ではない保育士さんが、 こら!もったい…
テレビ(YouTube)の時間を減らすにはどうすればいいでしょうか? 1歳9ヶ月の男の子がいます。 発語が遅くていろんな方に相談して様子を見ています。 原因の一つがテレビではないかと思い減らしたいのですが、なかなか減らせません… 主に手が離せない時につけています。 ご飯の準…
一歳半の娘が、公園に連れて行ってもひたすらひたすら葉っぱを触ったりちぎったりで、なかなか遊具や芝生に興味を持ちません!😣 楽しそうにしてるし、まぁいい刺激になってるのかなとは思っているのですが、ちょっと心配です。発語もほとんどなく指差しも全然しません😂 この月齢…
息子の発達が心配です。 *はっきりした発語がない(アンパンマンのパンマン、バナナのバ、バスのバ、お茶をちゃとかくらいです) *週に1度リトミックの親子教室に通っているのですが、1人だけ落ち着きがありません。他の子は椅子に座ってレッスンを受けれています 1人だけ奇声…
上の子が最近シルバニアファミリーなどの小物で遊ぶのが好きです😭💦💦下の子の誤飲がこわいので寝てる間に小さい物全て隠しました😹✨✨明日の朝なんて言えばわかってもらえますかね😭??発語はそれほど出ないのですが、理解力はめっちゃあります💦どなたか教えてください😭😭😭
2歳9ヵ月の息子、今日はじめて可愛くない、育児放棄したいと思いました。 2時過ぎからはじまったイヤイヤ期がたぶんピークに来ています。 保育園のお迎えで少しでも思い通りにいかないと靴やカバンの中身を玄関に投げつけ癇癪を起こし泣き叫びます。発語が遅く何をして欲しいの…
あと数日で2歳1ヶ月の息子 いないないばぁのばぁ! ライオンは? ばぉー! アヒルさんは? あっあっ(鳴き声) わんわんは? わんわん (的な発音) にゃんにゃんは? にゃんにゃん (的な発音) ライオンをみるとばぉーといいますが 犬を見てもわんわんとか言いません💦 ママたまに…
2歳9ヶ月、眠そうにはしてますが昼寝しなくなったので何をすればいいのか…絵本読んでも飛ばし読み、最後まで見ない、オモチャもすぐ飽きる、外遊びが一番体力も使うし楽しそうですが私が妊娠後期で追いつけなくて怖くて行けません…😞外に出たら昼寝するんですけど…💦 家で一緒に遊…
発語なしの息子について🐒 何度か相談させていただいてます。 ありがとうございます。 市の心理士さんに定期的にみていただいていて 言葉以外に気になるところはないから様子見。 強いて言うなら人より物に興味が行きがちかな〜 と言われてます。 次は3月初旬に面談の予約をとっ…
現在1歳3ヶ月です。 発語がないのがすごく心配です。 同じ月齢の子達を見ると、どーじょ、でんしゃ、まんま、ありがと等上手にお話しています。 こちらの言うことは理解していて ばいばいは?て言ったら言いませんが手を振りますし、 ○○取ってきて、ないないして、と言ったらそ…
息子の発達具合を幼稚園に言うべきか迷っています。 来年4月からのプレ幼稚園に抽選で受かりました。 面接等はなかったので、息子の発達具合を伝える場所も機会もありませんでした。 実は1歳半検診でひっかかってしまい、2歳になる2月に保健センターにて発達具合を相談する予定…
現段階でトイトレ始めるのは早いですよね? ・1歳8ヶ月の息子 ・自宅保育、3歳から保育園予定 ・おしっこやうんちが出ると教えてくれる ・発語はないが言葉の理解はある、私の真似もする ・トイレ=おしっこうんちする場所と理解はしてる ・おしっこの間隔が2時間以上あかない(…
1歳8ヶ月差の年子を妊娠中です。息子には、まだ赤ちゃんがいることをちゃんと教えていないというか、軽く「お腹に赤ちゃんいるからねー」くらいで、きっと「赤ちゃん」も何か理解していないと思います。まだ理解できる月齢でもないと思って、しっかり教えなくてもいいのかな?と…
2歳1ヶ月の子なんですが、 こえはー?(これは?)と何回も気になったものを 指差して聞いてきて、私に答えさせて その口の動きを見る ということを繰り返します😭 発語は50語ほどで、2語分は ママ、こっち!など簡単なものを少し。 他の子もこういったことをしますか?💦
発語が遅かったお子さんをお持ちの方、 お子さんは喃語も少なかったですか? もうすぐ1歳10ヶ月になる娘がまだほぼ発語がありません。 言葉での指示は通るのと、意思表示は出来ているのでそのうち喋るかな…とあまり思い詰めてはいないのですが、 最近親戚の生後3ヵ月の男の子に…
一歳半の子ですが、同じくらいの月齢で、指示が完璧に通ったり(片付けてね、どうぞしてなど)、簡単な質問にうん、ううん、の首振りで答えたりって定型発達の子は当たり前なのでしょうか…?今日会った友人の子はそんな感じで、発語もたくさんあり、バイバイもたくさんしてくれて…
まもなく2歳になる息子の事です。 発語は早い方で ママ 牛乳 あーと! などなど割と喋れます。 気になるのはずっと逆さバイバイすることです。 あと集中力が持たず、1つのおもちゃでずっと遊ばず すぐに好奇心がうつってしまいます。 ご飯も1人で全部完食できません。 発…
初語について、 私が台所にいたり、運転中で離れていたりすると泣きながら「ままーままままー、ままー」と言ったりしてて、必ずではないので、たまたまかなと思ってたんですが、これはママという意味にとらえて初語としていいのですかね? あとはご飯の時以外でマンマと言ったり…
なんでも『パパ』と言います😂 お茶、パン、アンパンマン、など。 最初旦那のことをパパと呼んだときはやったー!と嬉しかったのですがパンやお茶を指差しパパと言います笑 まだ発語はないですが、常に宇宙語?を喋っていますので、パパはうちの子の中では意味のある言葉なんだ…
料理しているとベビーサークルからこちらを見て「まんま~😭」と泣き出します。 でも、ご飯を見せて「これなぁに?」と聞いても「あう!」としか言いません。 この場合「まんま」を発語ととらえてもいいんでしょうか?😅 「まんま食べる?」と聞くと興奮してかけよってくるので意…
自閉症、発達障害疑い 生後3ヶ月ごろから違和感ありながら今まで育ててきました。 最近はママリからも離れていましたが、気になることが多くもどってきてしまいました。 娘なりに成長はしてくれてますが、最近保育園に行き始め、周りとの違いに確信せざるを得なくなりました。 …
バナナのことを「バ」と言う様になりました。指差しながらなので、バナナのことを指しているのだとは思いますが、これは発語ではないですよね😅
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…