※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供の発語について悩んでいます。発語の兆候や指差しの状況について不安があります。同じ経験をした方の体験談を聞きたいです。

過去に、1歳の子の発語がないことで悩んでいたけれど、その後、発語が確認できたという方に質問です!

・発語の兆候のようなものはありましたか?
・はっきりと「ママ」「パパ」と聞こえる感じですか?
・指差しができるようになったのが先ですか?

まもなく1歳2ヶ月になる子で、まだまだゆっくり見守るべきとはわかっていますが、赤ちゃんすぎて、喋っている姿なんてまるで想像できないので、発語って、どんな感じなんだろうと🤔
喃語、宇宙語はありますが、「マママママ〜」のような、今ママって言った!?て期待できるような音はなく💦
指差しもできません。
絵本や図鑑で言葉を覚えてほしいなと思っても、めくるのが好きなだけで、ほとんど読み聞かせさせてくれません😢

この時期の子どもの1ヶ月は大きいとは思います。
実際に私も、我が子の1ヶ月の成長を実感する部分もあります。
ですが、指差ししたり、発語したりする姿だけは、どうしても想像できないんです💦
過去に同じように悩んでいた方の体験談を聞かせていただきたいです🥺

コメント

sao

発語もなく、指差しも「これ」はするけど「あれ」はせず、保健師さんの所に相談へ行ったりで悩んでいました💦
2歳になった頃、ようやく何種類か発語がでるようになりました😃「あれ」の指差しはまだしません💦
うちの子の場合は急に喋りだしたというより、大人の真似をしたりするうちに徐々に発語が出てきた感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    大人の真似が発語に繋がったんですね!何となくイメージが湧いたような気がします☺️
    うちの子は真似っこもまだほとんどしないので、これからに期待したいです😌

    なるほど〜。指差しとひとくちに言っても、「あれ」と「これ」では違うんですね!
    「あれ」も近いうちにできるようになるといいですね😊
    うちもできるようになることを、気長に待ちたいと思います!

    • 2月2日
❄

1歳0ヵ月で発語はゼロ。宇宙語のみでしたが、2ヶ月後半から3ヶ月にかけて急に10語くらい喋りだしました。今は言葉吸収してる時期なのかなあとは思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    トマト🍅さんのお子さんは急にのパターンだったんですね!
    それはびっくりしたし、嬉しかったでしょうね☺️

    言葉を吸収してる時期、そうですよね!
    親としては焦ってしまうこともありますが、いつかその吸収したものをアウトプットしてくれる日を待ちたいと思います😌

    • 2月2日
うらら

過去の質問にすみません💦同じような悩みがあってこの質問にたどり着きました🥺もし良ければお子さんのその後をお聞かせいただけませんか🥺🧡?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    悩みますよね💦
    今1歳5ヶ月なんですが、結論から言うと、まだ発語はなしです😂
    でも、要求と発見の指差しはできるようになりました!一日中いろんなものを指差してます☺️

    自発的な発語はないですが、「これ誰?」って私(ママ)を指して尋ねると、「ママ!」と言えるようにはなりました。
    ママ以外のものを指して質問しても無言なので、一応わかってはいるのかな〜?と🤔

    この3ヶ月で、理解度はかなりアップしたと思います。確実にコミュニケーションが取りやすくなっているので、赤ちゃん過ぎて…と思うことはなくなりました。

    発語がないことは毎日悩んでますし、検索魔になっては、前向きになったり、落ち込んだりの繰り返しですけどね💦
    もう耳タコかもですが、1〜2歳って、本当に本当に個人差がある時期なんですよね。
    だから温かく見守りましょう✨って、わかってはいるんだけど〜でも…みたいな(笑)
    イヤイヤ期と同じように、必ずやってくる乗り越えなきゃいけない時期、それが今は発達見守り期(勝手に命名しました(笑))なんだと思って、過ごしてます😂

    • 5月21日
  • うらら

    うらら

    過去の質問なのにお返事ありがとうございます😭
    指差しや、ママと答えられたり、、この数ヶ月で成長されたのですね🥺我が子はまだまだ本当に想像できません😂ちなみに指差しが始まったのは何ヶ月頃でしたか😭?
    おっしゃる通り、調べては凹んで、個人差だ!って考えるようにして立ち直ってを何回も繰り返しています😂見守り期、ぴったりの呼び名だし、見守るっていう言葉が暖かくて素敵です🤤💕私もそう呼びます!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳2ヶ月のときに、要求の指差しをし始めました☺️
    その頃の食事は、自分で食べるのと食べさせるのと半々くらいだったんですが、食べさせてほしいおかずを突然指差ししたんです。
    そこからまもなく、発見の指差しもするようになりました。

    落ち込んだり前向きになったり、発達マイペースさんの見守り期がこんなに苦しいものだなんて、出産前は誰も教えてくれなかったですよね〜😂

    • 5月26日