女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の成長がゆっくりでとても心配です。 県の総合病院の小児科でみてもらったら 10ヶ月程度の成長らしいです、 ハイハイも一歳でできました。 首座るのも遅かったです。 まだ歩けないしタッチもしません。 発語なし。パーパパパとかマンマとかの喃語のみ 筋肉が弱いらしく歩…
1歳8ヶ月になったんですが、発語が40単語程って少ないですよね😭娘のペースと頭では分かってますが、毎日とても不安です…爆発期とか本当に来るんでしょうか💦遅かったお子さん、いつから話せるようになりましたか??発語を促す為に何かした方がいいんでしょうか…
もうすぐ1歳5ヶ月の息子です。 自閉症なのではないかとここ数ヶ月不安に思っています。 ・意味のある発語無し(まんまんまん などは言います) ・指差ししない ・バイバイしない ・表情豊かでない(私の主観ですが) ・その場でくるくる回ったりする ・公園など行っても興味のある方…
言葉の理解が遅い2歳児のイヤイヤ期について! こんにちは。 2歳8ヶ月の娘が一日中イヤイヤ言ってます😅 言葉が遅いので何が嫌なのか全く分からず疲れます。 例えば、ご飯の時にイヤー!となったら、 まだ食べたくないのか、メニューが気に入らないのか、 メニューならどれが嫌…
1歳5ヶ月女の子のママです。 娘は先天性の中等度難聴と診断されています。 ・脳波45-60 高音が苦手だそうです ・補聴器をつけていなくても色々な音や声に反応し 発語もあります。。。 【ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、わんわん、どうぞ、 いないいないばぁなど、最近は2…
もし不快になったらすみません。 昨日息子が風邪のため小児科に行ったんですが 恐らく発達障害の5歳くらいの男の子に 息子にいきなり唾をぷっー!と吐き出し もろ洋服に着いてしまいました。その子の母も すみませんすみませんと謝ってくれたけど 初めてのことでどういう対応して…
2歳8ヶ月娘の発語についての質問です。 保育園には1歳過ぎから行ってます! 2語文を使いながら時々三語文も言ってくれます。 相談内容としてはまず、 ①なかなか『○○の○○』『○○が○○』等の間に入る接続詞?を、上手く使えてないことです。 パパの!とかママの!とかは言ってます…
ペットボトルを転がしたりして遊ぶ子いますか? 横目でフェンス見たりしてたのは減って来たのですが、今もごくたまにあります。 ペットボトルなどを転がして遊ぶのも好きなので、 不安が増えたりします。 発語は単語がやっと増えてきたような… わたしにだけわかる言葉のような…
11/21で、1歳3ヶ月になる息子… まだたっちもあんよも出来ません。 ハイハイは高速で、掴まり立ちや伝い歩きはよくやっています。 スプーン・フォーク、全く興味が無いみたい。 スプーンに乗せたものも、フォークで刺したものも、 渡すと絶対乗ってるものを手で取って食べます😂 …
来週で1歳4ヶ月になる息子が自閉症なのではないかと不安です。 慰めも嬉しいですが、率直な意見を待ってます! 【不安なこと】 名前を呼んでもたまにしか振り向かない 話しかけても目を見ない無視する、こちら発信だと目が合いにくい 発語なし 簡単な言葉も通じない 指差しなし…
埼玉県さいたま市浦和・南浦和・北浦和周辺の幼稚園についてです。 令和4年度に年少クラスで入園することになると思うので、令和3年度のプレ幼稚園をどこにするか検討中です! 常盤幼稚園 浦和幼稚園 本太幼稚園 浦和みずほ幼稚園 ひなぎく幼稚園 上記の幼稚園の情報が欲しい…
オウム返しは発語のうちに入るのでしょうか? 息子は私が「マンマ」って言うと「マンマ」と言ったり、私が「葉っぱ」って言うと「はっぱ」と言ったりするのですが、これは発語ではないですよね?😂💦
まだママ、パパ、わんわんなど代表的な発語はない息子。 最近指さしながら「こえ?(これ?)」って言ったり、絵本の食べ物見て食べる真似をしたあとや、テレビでご飯食べてる人を見て「おーーいし」と言ってほっぺに手を当てたりしてますが、これは発語に入りますか?😂
いつ頃、読んで欲しい本を持ってきたり、型はめができるようになりますか? 1歳0か月の息子ですが、まだまだ赤ちゃんな感じです。たっちや指さしもまだしてくれません。 ハイハイと伝い歩きをひたすらしています。 ハイハイでボールを追うのが大好きです。 こんな感じなので、…
2歳1ヶ月です。 単語は数え切れないくらい発語出来るようになりましたが2語分はまだです。 今朝突然寝起きに、あっち行こう、ママ!→と言われ主人とビックリしました。これ2語分でしょうか? ちなみに、偏食がすごいため、まだまだ私が食べさせています。 フォークのみ刺して上…
言葉の出始めってどんな感じでしたか? 発語なし、指差しなしでずっと心配してます。 最近、いないいないばあの曲がかかると、 「いーいーばー!」と言ったり はながっぱの歌が流れると「ぱっぱっぱ!」 と言ったりしていて、言葉が出始めるのかなと ちょっとウキウキしています🥺…
最近色々喋るようになってきたんですが、発語としてカウントって単語全部言えないとカウント出来ないですか? 例えば、 ぶどう→ぶー みかん→かー バナナ→バウバウ と喋ります
1歳9ヶ月、言葉が少なく今でも数える程度の言葉数ですが以前に比べるとここ最近ポツポツと出てきました。 その中で、これは果たして発語には入らないかな??と疑問なものがいくつかあるのでみなさんにお聞きしたいです😣 1.ブタを見ると指で鼻をあげて『ブー』と言う 2.物を落と…
発語ってどうなったらカウントしていいんでしょうか? 今バイバイを手を振りながら「ダイダイ~」と言ってて、いただきますを手を合わせて「ンータ!」って言ってるんですがこれは発語には入らないですよね?😅
金曜日に小児科に電話しよう😢 大丈夫って思いたいけど こればかりは分からないもんね…💦 ちょっとずつ発語は出てる けどやっぱり遅いもんね
支援センターに行きたくないなぁ… 1歳0か月ですが、たっちしないし(ひたすら伝い歩きとはいはい)、発語ないし、指さしもしないし(興味のある物に『あっあっ』と言いながらするたぐいの)、ここ数ヶ月の成長が実感できないし… 同じくらいの月齢の子どもがまぶしすぎてしんどいし…
もうすぐ2歳になる息子が指や手をべっろべろに舐めます。 指しゃぶりなんて可愛いものではありません。 気持ち悪いぐらいにべろべろ舐めます。 テレビを見てる時や暇な時にやっています。 他にも発語がほぼない事や、気になる面が多々あり、この子やっぱり何かあるのかな…と毎日…
1歳4ヶ月の男の子がいます。 第二子なのになかなか言葉がでません。 今のところ単語はわんわん、のみで なぜか発語が効果音が多くて、 例えば残念がる時に使う、あ〜ぁ (いないいない)ば! おもちゃの飛行機を飛ばしながらゴーーーーと飛行機の飛ぶ音や「ダーメ」と注意したら…
自閉症児の喋り始めの 単語の発音について質問です。 自閉症と診断された息子が、 嬉しいことに最近発語の爆発期なのか かなりの数の単語を発するようになりました。 もちろん定型発達の子でも 発音不明瞭であったりするとは思いますが 息子の場合かなり不明瞭で、 「いの音、…
2歳9ヶ月の自閉症の子を育ててます。 言葉で少し悩んでいます。 発語は2語文まででているのですが、抽象的、概念的な言葉がなかなか増えません。 形容詞とか、気持ちを表す言葉、感覚的に覚える単語を理解できないようです😥 熱い、冷たい、痛い、嫌〜は何とか出てるのですが。 …
アンパンマンのことば図鑑みたいなおもちゃは、発語に効果ありますか?笑 2歳4ヶ月でまだ発語ゼロ、先月からダンスや手遊びの真似をし始めて、区の心理士さんからはやっと動作模倣を始めたから、これを続けていくと音声模倣になるからとりあえずダンスのまねとかリトミックとか…
保育園行ってないお子さんをお持ちのママさん達は、ひらがな、数字、言葉などなにか対策はしていますか? 祖父母が同居の為保育園に入れず、日中はお外に遊びに行ったり、お家で遊んだりなのですがやはり保育園に行っている同じくらいの子と比べると、発語しないなぁと思います。…
2歳の息子が先週から夜の時間帯にテレビを見ていると両耳に指を指をいれたり抜いたりするそぶりをしています。 特にいやがる様子はなく、真顔です。 ガラピコプーやみぃつけた!とかでは特にやらず、朝の時間帯もやらないんですけどね。 ふと、アンパンマンやバウパトロールなど…
1歳7ヶ月です。14日で8ヶ月になります。 病気でしょうか?? 嫌な事があるとものを投げる。 ちょっとした事で怒ります。 寝そべり床や壁にあたまをうちつける。 (伝い歩き始めたことからやり始めました。7.8ヶ月頃) 手を繋がない。 抱っこをいやがる。時と場合で歩かず抱っこの…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…