女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1年発達が遅れてる 発達障害のある息子が 普段発語は単語ばかりなのに 今日、 「〇〇(妹)ちゃん、抱っこ、してー!!」 と言ってきました。 自分を追いかけてくる妹を 抱っこして欲しい様子でした。 これって、、 3語文なりますか?😂 淡い期待をしています🤣 今日はなんか色々…
2歳で全く喋らなかったお子さんいますか??? そのあとの発語どうでしたか?? 男の子はゆっくり、だと聞きますが 来月で2歳になる次男は パパ、ママ すら言わないんです😔😔 言える言葉は、 🦋を見て「とぅと!!」ぐらいです。。 長男もわりと遅めでしたが 一歳半頃〜は 私が…
予定日より1ヶ月半早く産まれたため、もうすぐ1歳5ヶ月の次男の相談です。 1歳6ヶ月を控えていて、長男の時は積み木、指さしと、言語全てクリアで呼びかけ等のみひっかかったのですが 次男は積み木も積めず、指差しもアンパンマンにしかせず、発語もアンパンマン、ちょうだい、た…
1歳7ヶ月女の子の、発語、指先しについてです😫 同じ月齢の子が、指差して、これワンワン!とか言ったりするのを見て、あぁ…こんなにできるんだ、と激しく落ち込みました。 うちの子は指差しができず、発語もほとんどありません。 動物園に連れて行った時も、どれでもニャンニ…
1歳7ヶ月になる息子ですが、ここ数ヶ月あまり指示が通りません😓 ◯◯持ってきて、ちょうだいなどこちらが言っても完全無視です。 歯磨きするよーと言えば、歯ブラシを指さしたり、バナナ食べる?と言えば、バナナ指差し自分でバナナを机から取ろうとします😶 指差しはしますが、指…
2歳2ヶ月で、 「◯◯ちゃん、パパと、一緒に、おふろ、入ったー!」 と言えるのは早いですか?普通ですか?🤔 息子は発語が遅かったのと、男の子だし、喋りの発達もゆっくりになるかな〜と思っていたんですが、保育園の先生からは珍しいくらい上手と言われました。 親心は嬉しいで…
バイバイって上手にできますか? うちの子は1ヶ月くらい前からできるようになったんですが 手をひらひらさせるバイバイをします! これっておかしいですか? 発語は、ママ、まんま、パパ、パン、まめ、アパ(アンパンマン)パ(パンダ)、ゴーゴー、ゴッゴッ(ゴクゴク)、ブーブーな…
生後11ヶ月後半の息子がいます。 まだ指差しや発語はありません😂 何かしてほしいことがある時には あー、あー、んー、んー、 とこっちを見ながら訴えかけてきます笑 同じくらいの月齢の子は もう発語ありますか…? コロナで赤ちゃんとの触れ合いもあまりなく、自分の子育てに…
発達障害?自閉症? 1歳10ヶ月の息子の成長が気になってきました。 発語なし(宇宙語ではめちゃくちゃ喋る) 車のタイヤをまわす ドアの開け閉めしまくる(少しでもあいてるとしめたがる) 物をきれいに並べたがる クレーン現象 指差ししない(理解してない) 落ち着きがなく、…
2歳8ヶ月の娘のお喋りについて不安です。 発語についてこの月齢はこんな感じでしょうか? また外では大人しくあまり喋らなくなります。 うちの娘は家ではうるさいくらいによく喋っているのに外では(プレ、支援センター)本当に喋りません。 聞かれれば返事はします。 ちゃんとお…
昨日1歳10ヶ月になりました😳 発語は多分50個ちょい程で 2語文まだです🥲 最近私たちが言ってる言葉をはっきりは言えないけど 真似するようになりました🥲 これからどんどん言葉が出てくるんでしょうか🥲 あと覚えた言葉ってこんなに連呼するもんですか😂? パパもうすぐ帰って…
一歳半検診の問診票に 現在発語する言葉 を書く欄があるんですけど皆さんどこまで書きますか? ブーブ、ワンワン など明らかな発語はそのまま書きますが カエル→普段は あえる、とかあーる、とかって言う場合は そう書くべきなのか、カエル、と書くべきか… いただきます は …
もうすぐ一歳10ヶ月なのですが この頃の意思疎通はどれくらい取れるものでしょうか🤔? 息子は発語も少なく、言葉の理解が始まったのも遅い感じがします。 言葉がなくても自分発信の主張は結構分かりやすくはなってきました。 冷蔵庫に連れてく→お腹すいた ウォーターサーバーに…
2歳の子の癇癪についてです。 熱が出たあとの癇癪がひどいです。ちょっとしたことで怒りひっくり返り叫び続けます。床に頭を打ち付けたり自分のことを叩いたり大暴れを20分ほどして、我が子が我が子じゃなくなったようで怖いです。2歳くらいの子の癇癪ってこういうの普通なので…
1歳4ヶ月になったばかりです。 どんなことができて、発語はなにがありますか?
帰省するたびに子どもが急成長します笑 やっぱり人がたくさんいる場での刺激って大事ですね! そんな経験をされた方いらっしゃいますか? この連休は2ヶ月ぶりに帰省したのですが、 子どもが3つも発語して、おじきをマネして、意図的にニィーっと笑う(作り笑顔?)新しい表情…
もうしんどいです。 ママリさんになんども投稿して、自分でもしつこいとは自覚しています。 もうすぐ1歳4ヶ月の娘に正直違和感があります。 素人では判断できない事は承知していますが、何らかの障害もしくは遅れがある気がします。 気になる事 ・娘発信では目が合うが近くだ…
もうすぐ2歳、まだ発語0の娘がいます。 こちらの地域は集団検診ではなく、小児科でそれぞれ予約し検診を受けます。 発語以外も発達の遅れもあるので、1歳半検診の時にかかりつけの小児科の先生から2歳まで様子見て 2歳検診をしましょうと言われてました。 しかしその先生がご高齢…
息子は運動発達遅延で療育に通っています。 いま、つかまり立ちが楽しくてどこでもつかまり立ちして、 よじ登ってます。自力ではたてませんが、最近は片手でつかまり立ちして、片手出おしりかいたり余裕を見せてきました笑 成長はかなりおそいけど、息子なりに成長しています。 …
1歳11ヶ月の娘がいます。 娘はイヤイヤ期真っ最中なのですが、こだわりがとても強く頑固で自己主張が激しく、1日の内に何度か癇癪を起こしています。 また、気持ちの切り替えも下手で一度癇癪を起こすと1時間近く泣き叫んでいます。 これは性格なのか、発達障害などの特性なのか…
不安です。子どもの入院の際にやって良かった事、必要なものなど教えて頂きたいです。 12月に娘が扁桃腺とアデノイドの切除手術のため、1週間入院する事になりました。 コロナ禍での入院なので、付き添いの交代は不可、差し入れはナースステーションに預けて受け渡し、基本病室…
2歳になる息子のことです。 0歳の時から育てづらく親としても 確実に自閉症、知的障害あるものとして 育ててきました。(あげるときりがありません) 1歳半を超えて、ようやく発語と理解力が 出てきましたがやはり周りの子と なにか違うし、親としての違和感は消えないし 発…
折れ線型自閉症が怖いです。 娘から見た叔父が自閉症で、娘にも遺伝してるのではないか、ずっとそんな気持ちで育児してます。 70語ほど話せても、これは?これは?と聞いたら発語するものが多く、自分から発語することが少ないような気がします。そして、2語文にはなかなか…
2歳くらいのお子さんがいる方、発語はどんなものでしょうか? 旦那が、1歳10ヶ月の息子の発達障害を疑っています。 旦那が言うには、2歳頃には50語ほど喋れてるのが普通らしく、息子はとうてい50語には及びません。 他にも、教えた事を全く学ばない、 最近叫び泣きが酷く、旦那…
もうすぐ1歳半になります。 そろそろ1歳半検診があります。 よく目にする指差しや積み木、模範は出来ます! 言葉は20個程で2語分はまだです。 日常生活での困り事もなく意思疎通は充分取れていると感じますがたまにクレーン現象のようなものがあります。 たとえば娘がぬいぐる…
上の子の育児が辛いです… 重度のアトピー、食物アレルギー、多動発語なしの発達障害グレーゾーン… 睡眠障害もあるのか、毎日毎日夜中に2、3時間くらい覚醒してずっと独り言いってたり遊び始めます 下の子の夜間授乳もあるのに上の子の相手で全く眠れなくてほんとイライラし…
息子の言葉の発達の遅れについて。 言葉の発達がゆっくりな息子は最近少し2文語が出たかな?と思う程度の発語の状態です。 まだまだ単語の発音もうまくなく、数も多くはありませんが親が聞き取れる単語が増え始めました。 ただ「バナナ」を「ナナ」、「おしまいね」を「まいね」…
修正1歳を超えました。 今まで発達障害を疑っていて、目も会いにくいし、バイバイやいただきますもできなくなったし、言葉の理解も全然ないと思ってたのですが、ここ数日で、バイバイなどの模倣復活、言葉の理解がすすみ、10後くらい発語。 すっごく笑うし、目があう。共感のア…
発語がない息子への声かけについてお聞きしたいです。 1歳10ヶ月の息子がいますが、まだママ、パパ、ブー(車)、あっ!(はいという返事のこと)しか話しません。 保育園には行っていないのと、夫以外の家族にも預けたことはないこと、私が口数が少ないタイプで家が静かなこ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…