※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっとしゃん
子育て・グッズ

支援級の子供は学童に入れるか、小学校に行っている間は働くかについて相談したいです。

支援級の子供は学童に入れますか?

年中の娘がいます。春で年長です。
娘は言語遅滞で2歳程度の発語で理解も乏しいです。その上、今年から吃音になってしまいました。
その他の発達は幼稚園で座って先生の話を聞く、みんなと絵を描く、折り紙をおる、集団生活など出来、問題なさそうです。
家でもひらがなを読める、一部書ける、時計を読めます。

視覚的な学習能力は高いのですが、聞いて理解する力は弱いようです。

子供同士のコミュニケーションが乏しく、お友達に自ら言葉を伝えて何かを発信する(遊ぼう、一緒に○○しよう)、何か話しかけられても理解できないから答えられません。
大人とのコミュニケーションは大人が察してくれることが多いのでほぼ問題ありません。

今まで市の療育に通ってましたが今年から民間の療育にも通い、療育の頻度を上げようと思ってます。(市の療育=医療として吃音を診てもらう、民間の療育=コミュニケーションや言語面)

来年の小学校は普通級か支援級になるかこれから相談の上決まると思うのですが、多分支援級かな…と思ってます。

先日、旦那に小学校に入ったら働くんでしょ?と言われました。今は専業主婦です。
そこで、もし支援級になったら学童は入れるのかな?と疑問に思いました。

支援級にお子さまが入っておられる親御さん、いらっしゃいましたら教えて下さい。
・学童は入れるのか?
・小学校に行ってる間は働いていらっしゃるのか?

よろしくお願い致します。

コメント

もちぱく

息子のお友だち支援級ですが、学童も入ってますし、ご両親お仕事されてますよ😊朝早いみたいで、支援級の先生と登校時間の相談されてましたが☺️

  • もちぱく

    もちぱく

    最後のがは余計でした💦

    • 2月24日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    お仕事されてるから早めに学校に行ってるってことなんですか?
    支援級だから朝早いんですかね?

    • 2月24日
  • もちぱく

    もちぱく

    お仕事の時間だと思います😊うちは集団登校なんですが、そこには入れないから親が送っていかなきゃいけないそうで、お母さんのお仕事の時間で、早いんですけどいいですか?って言ってました!

    • 2月24日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    返信遅れてすみません💦
    フルタイムでお仕事してたり朝早かったりすると、子供の障害具合によっては学校に頼んだりする方もいらっしゃるんですねー!
    参考になります!ありがとうございます✨

    • 2月25日
みい

同じ小学校のお子さんは、学童に行かれる子もいれば、放課後等デイサービスに行かれる子もいます😃
割合的には放課後等デイサービスの方が多い印象です😌
いつもデイの職員さんが学校までお迎えに来られて、帰りは自宅まで送りバスの子も多いので、お仕事は可能ではないでしょうか?

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    はっ!!!放課後等デイのことすっかり忘れてました!!!
    確かにそっちの可能性のほうが高いです💦
    そっち方面で調べてみようと思います!
    教えて頂き、ありがとうございました✨

    • 2月24日
ぶどう

こんにちは
私の知り合いの子供が、療育に通っていて現在小学1年生です。
その人の地区の学童では、専門の先生(資格のある人?)がいないから預かれないと言われたそうです。
場所によると思いますが参考までに。

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    そこなんですよね。断られることもありますよね。
    教えて頂き、ありがとうございました!

    • 2月24日
りんご

学童支援員をしていましたがいましたよ。ただ余りにもうまういかないとかいう時はお断りされるかもしれませんが

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    そうですよね、子供の発達によっては断られますよね💦
    教えて頂き、ありがとうございました!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私の甥っ子も放課後デイに行ってます。送迎付きなのでありがたいみたいです。お子さんは、いつから療育に通ってみえますか?
うちの子は現在3歳で、一歳半検診で全て引っかかり、3歳から療育に通ってますが、まだ発語はありません。

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    娘は2019年の1月頃通い始めたので幼稚園に入園する直前(2歳10ヶ月頃)から通い始めました。
    療育のお陰か幼稚園のお陰か分かりませんがこれでもだいぶ言葉は増えました。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発語は何歳の時に出ましたか⁉️療育に通い始めるきっかけはなんでしたか⁉️お子さんは、一歳半検診では、発語や指差しはどうでしたか⁉️

    • 2月28日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    一歳半で、まんま、パパは言ってましたがそれ以外は出ませんでした。
    幼稚園入園辺りでママが言えるようになりました。

    市が発達相談をしてて(保険センター)、そこで相談をしていく内に療育を進められたって流れです。

    一歳半検診では出来ないことだらけでしたが、小児科の先生からこれから延びるでしょうと言われ特になにも指摘されませんでした。
    指差しは一歳七ヶ月くらいにやっとしたと思います。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指差しは、○○どれ?の応答の指差しが一歳7ヶ月で出たのですか⁉️今顔の部位や体の部位を教えているのですが、なかなか覚えられないのですが、お子さんはいつ頃覚えられましたか?

    • 3月1日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    私に何か伝えたい指差しが一歳七ヶ月でした。そのときは、昼間に出てた白いお月さまを指差しで教えてくれましたが、特に何か言葉で伝えて指差しではなく、ただ指差しだけでした。
    体の部位は娘も遅かったと思います。うろ覚えですが、年少になってから覚えてたと思います。
    幼稚園に入ると回りの刺激でだいぶ変わりました。

    • 3月1日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    一番最初の質問文にも書いたのですが、娘は聞く力は弱いのですが視覚的に物事を覚えるのは早いので、絵を見せながら何かを覚えさせようとするとすごく早いです。(ひらがなや、パズル、レゴは得意です)
    ただ、会話として何かを話すととんちんかんか返事が来たりします。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目から入る情報は早いのですね‼️すごいですね‼️羨ましい限りです。

    • 3月1日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    いやいや、もう年長で小学生も目前になると普通にコミュニケーション取れないって見てて可哀想になります
    (きっと、お子さんのことで悩まれてるはじめてのママりさんもそうだと思いますが…)
    幼稚園に通うようになると、どうしたって回りの子供の成長具合が気になるし比べてしまうし、辛いです😢

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります‼️ものすごくつらいですよね🥺💦
    でも、うちはパズルもできないので😭💦
    応答の指差しはいつ頃できましたか⁉️

    • 3月1日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    2歳で出来てたと思います、もう記憶があいまいですが。。💦

    • 3月2日