娘の発音が不明瞭で、市の発達センターに相談予約しているが、喋り方が遅かったため発音の相談に変更したい。発音不明瞭についての相談が適切か悩んでいる。
発音不明瞭ってこんな感じですか?
娘が喋り出しが遅めで、2歳半すぎてだいぶ喋り出したのですが未だに発音?が下手くそというか、独語のような、はっきり喋れてないので聞き取れない時が多くあります。
例えば、いちご=いーご、いただきます=いたっちゅ、ごちそうさまでした=ごっちゃまでった、とまと=あと、バイキンマン=ぅんまん、カレーパンマン=かんまん、のような感じです。
2語文、3語文も話したりしますが、上記のような発音なので聞き取れない時が多々あります😭(わんわんいた、ままこっち来てよーなど聞き取れる言葉もたくさんありますが)
喋り出したのが遅かった事や、人見知りがあることで市の発達センターの相談の予約をしています。。予約した時は発語が遅い意味で相談しようと思っていたのですが、今は大分喋ってるなと思っているのですが上記の通り、発音不明瞭?の相談をしようと思っています😞
こういう話し方?は前述のとおり、発音不明瞭という捉え方で間違ってないでしょうか💦
まとまりのない文章で申し訳ありません😭
- ママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
きのこ
上の子も発語がめっちゃ遅くて最近やっと
キラキラ〜とか
キレイ〜とか話し始めましたが、まだ全然2語、3語は無理で、市の保健センターで
検査をしてみましょうか?
って言われました😅
多分、うちの子より話せる子だと思うのでこれからもっと伸びると思います!
でも、心配なら病院だと、すぐ病名をつけられてしまうのでそれがちょっとなぁ…て思うなら市の子供健康課などで保健師さんなどに相談してみるのもアリです♪
いくみ
言えてると思いますよ。
うちの長男は、話し始めてしばらくは、スパゲッティのことはスタ(スパ)ラッピ、お茶のことは、ちゃちゃとか言ってましたし、他にもいろいろありましたが、私は気にしませんでした。
長男の場合は、本人がそんな風に話していても、私が彼の言葉には合わせず普通に話していたからか、いつの間にか普通に話せるようになってましたので、大丈夫ではないでしょうか。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!!
そうだったんですね🥺あまり気にしなくてもいいでしょうか?同い年くらいの子はもっと話せるのか不安になってしまいます😭😭- 2月26日
-
いくみ
うちの園の子たちも同じような感じですし、ママリさんとしっかりコミュニケーションがとれていれば大丈夫です。
どんなことでも、お子さんと全く同じ発達をしていく子はいません。他の子は他の子、お子さんはお子さんです。- 2月26日
みるきー
少しでも心配ならモヤモヤしてるよりも相談するに越したことないと思います😊
記載されたような発音だとママの解説がないと他の人にはわからないでしょうし、発音不明瞭で相談されていいと思います。
3歳くらいだと話せる子と話せない子の差がだいぶ出て来るので、不安になりますよね😣
うちの子は3月末生まれなので、3歳になってすぐ年少に上がりました。
クラスの子たちとは丸一年差があったりして、子供同士でペラペラ話してるのを見て焦りましたもん💦
うちの子もこの一年で大人みたいに流暢に話すようになったので、言葉に触れる機会を増やせばママリさんの娘さんも急に伸びると思いますよ!
-
ママリ
やはりそうですよね…💦😓
保育園に行ってるのですが、周りがもっと上手いので不安になっていました。。
発音不明瞭で相談したいと思います!ありがとうございます♪- 2月26日
ママリ
うちも二語文や三語文を話し始めたときはそんな感じでしたよー!
-
ママリ
コメントありがとうございます🤗本当ですか?!いつ頃改善?されましたか?✨
- 2月26日
-
ママリ
二語文は1歳7ヶ月頃〜
三語文は2歳直前頃〜
2歳2ヶ月くらいには三語文メインでしたがその頃には割とはっきり発音し始めましたね❣
ただ、他人には伝わりにくかったですが笑
3歳でもまだまだ言葉が不明瞭な子はいましたよ❣
4歳年少さんクラスになるとかなり少数にはなりますが、それでもまだ不明瞭な子はいました❣- 2月26日
ちゃんくみ
言葉が出てると思いました。我が子は3歳半すぎから、話し出したのでまもなく5歳ですが、まだまだ意味不明な言い方あります笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊そうだったんですね!あまり気にされてませんか?😢母親と意思疎通できるならあまり神経質になりすぎない方がいいでしょうか💦
- 2月26日
-
ちゃんくみ
2歳になっでも話さなかったので何度も市の保健師さんに相談行ってました。色々考えて2歳半から保育園に一年ほど入って今は幼稚園です。
保育園に行けば話すかな?と期待してましたが、あまり変わらずで笑 ただ先生たちの話すことや親の言ってることは理解しているから心配ないと言われてました。その後、幼稚園に移ってからはある程度会話出来るようになった感じです。
まだまだ心配で、検査をしたいと伝えても検査するほどではないと言われてるので見守ってる感じです。- 2月27日
唐揚げ
うちの子2歳半くらいまでそんな感じでしたよ!今もしたったらずなので、か行とた行がちゃんと発音出来ませんが、今では永遠にペラペラ喋っているか歌っているかしてます😂
私は理解出来るまで何度も聞き直してました。なので言い方を変えて、赤と青のやつ、とか、○○したやつ!とか、色々言い方を変えて伝えてくれるようになったので良かったなーと思っています。
最初の頃は私が何度も聞き直して子供が言い直しても伝わらないと、子供の方が、「わかんないか!」と言って諦めてました😂
聞き取れたら、「そうだね、いちご いただきます、だね」と正しい発音を言い直してあげるのも良いと思います。うちの子もずっと、「ごったまー(ごちそうさまでした)」って言ってましたよ〜いつの間にかちゃんと言えるようになってて寂しい😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!!!まさにご指摘いただいたような感じで、私も言い直ししてあげているのですがなかなか改善されず😨😨
特にことばの教室とか行かなくても直ってきますかね?😭- 2月26日
s.s2児mam
4歳の息子もそんなです。
私は聞き慣れて分かりますがたまぁーに分からない時ありん?と何度も聞き返します。
周りは全く理解しておらず通訳必要です苦笑
2歳ならまだ様子見ても良い気もしますが…
-
ママリ
コメントありがとうございます!!4歳のお子さんもそういう時あるんですね!!周りに比べる対象がいないので、どんどんマイナスな方向に考えて行ってしまってました💦
日々のこちら側からの言い直しで改善されることを祈るばかりです😭- 2月26日
-
s.s2児mam
そういう時というより常にって感じですけど…
まぁ言語療法士がいる病院に受診して矯正する方法もあるし市の発達相談に行く等されて早いうちから対処されても良いのではとも思います。
うちは3歳検診まではとりあえず様子を見る。と決めていたので様子見てましたけど…全然ダメなんでこの度児童発達支援事業者に通い言語の療育受ける事しました- 2月26日
はじめてのママリ🔰
年中さんぐらいでも一生懸命喋ってるのに何言ってるかわかんない子結構いますよ🤣
うちの子もよく喋るけど私にしか分からないです🤭
お友達もほとんどそんな感じですよ😊
たまに他人の私が聞いても分かるように話す子いてびっくりするぐらいです😳
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
安心します😭ありがとうございます😭保育園の同じクラスのお友達がうますぎるのでそれが普通かなとか考えてしまってました…😱😢- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
周りの子が早いと焦りますよね💦
うちの子は発達標準だと思いますが周りがゆっくりなので早い早い言われます😅- 2月26日
たらも
過去の質問にすみません💦
うちも同じ感じで言葉が出るのが遅く、ようやく増えてきたんですが母しかわからないような不明瞭な言葉が多いです!
今だに人見知りも後追いもすごいし…
その後お子さんの様子をお聞かせいただけると嬉しいです!!
よろしくお願いします!
ママリ
コメントありがとうございます!そうなのですね😳やはり病院だとすぐ診断結果になってしまうんでしょうか💦
そうならそうとはっきり聞きたい気持ちと、言われると落ち込んでしまいそうな気持ちと複雑ですね😱
きのこ
そうみたいです!
病院だとすぐ診断結果、診断名をつけちゃうからそれでいいなら病院行ってもいいけど、そうじゃなくてただ単純に、言葉の遅れなどを伸ばしたい!ってだけなら市で協力できますよ👌🏻って言われました😅
私は絶対落ち込むって分かったので、とりあえず市の相談の人のところに行って
相談だけして、次はどのくらい遅れてるのかをテストをして人並みくらいに伸ばそうってなりました😅