2歳3ヶ月の息子の幼児教室入会について、集団行動や発語の課題があります。幼児教室からの受け入れが難しく、入会を待っている状況です。
発語が全く無い2歳3ヶ月の息子の幼児教室入会についてです。
今色々な幼児教室が2月末までの申し込みで入会金ゼロ等のキャンペーンを行っており、7件ほど問い合わせしました。
言葉の理解はありそうだが発語が無いこと、人見知りがあること、幼稚園入園前までに集団行動に慣れることを目標にしていることを伝えたら、7件中1件は断られてしまいました。
理由は、月齢に合った教育を子供達みんな一緒にやっていく為、集団行動が出来ない子供や授業についてこれない子供は受け入れられません。療育で初診を受けるほどの発達レベルならお力にはなれません。とハッキリ言われました😔💦
他の1件はコペルプラスなのですが、無料体験ですら空きが無くキャンセル待ちの状態なので、キャンセルが出たら連絡します。
とのことでしたので、もういつになるかわかりません😅💦
5件は、体験ブースに行ったり、電話相談をしたりしましたが、話をした方は案内スタッフだった為、担任の先生と相談して受け入れられるか返答します。と言われ、今は連絡待ちの状態です。
案内スタッフさんの反応からするとどこも入会を断られそうな雰囲気でした。
2歳児クラスは最初から集団行動に慣れている子や会話が出来る子でないと、やはりついていくのは難しいのでしょうか😭?
息子が原因で授業を中断したり、泣いて教室の雰囲気が悪くなったりして、同じクラスの親御さんからクレームが来たり、息子がいじめの対象になったりしたら悲しいです💦
療育センターで、集団行動が出来るように訓練しないと幼稚園入園は無理ですと言われているので、どこか幼児教室に入りたいです😭
- なー(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
その状況での一般的な幼児教室入会はちょっとオススメしません。
幼児教室の雰囲気にもよりますが大体はどこも教育熱心なママが多く、小受にも力入れてる所もありますし、傾向としては、お子さんも比較的しっかりレッスンに付いていける子ばかり集まります。
もしも入れたとしてもお子さんもママも非常に居心地悪く感じると思います。
お子さんを否定しているとか悪い意味ではなく、コペルなど療育系の教室を探すしかないと思います😔
退会ユーザー
2歳ということは、母子分離でしょうか?
-
退会ユーザー
このあいだまで母子同室ですが幼児教室通ってました。理由は同じく集団生活に慣れさせるためです。
発語も含めその理由で断られるなんてことあるんですね💦
うちの場合、幼児教室を嫌がるようになり授業中は毎回グッズグズで抱っこ、一体なんの為に来てるんだろ…状態で辞めました😅授業はうちのことは無視で進んでました。(というか無視してないとやってられないので仕方ないです)
もし母子分離でお子さんだけ通うのでしたら、確かに会話も含め周りと一緒に授業出来る感じじゃないと楽しめないかな?とは思いますね…💦- 2月24日
-
なー
コメントありがとうございます。
2歳クラスは基本的には母子分離ですが、初日から1時間母子分離ではなく、最初の数回は最後の10分だけ、次の段階では15分、20分と時間を伸ばしていき、最終的には完全分離を目指す教室もいくつかありました。
幼稚園ではないですから、子供は嫌がるし、教室では無視では通い続けるのは親子ともに辛いですよね😭
経験談をありがとうございました。- 2月24日
-
退会ユーザー
うちも結局幼児教室をきっかけにお友達を叩くようにまでなってしまいましたが、、集団生活については始まればなんとかなると聞いたので、あとはもう幼稚園に通ってみるしかないなと思ってます😅💦
親の責任ではないと思いますよ!!- 2月25日
-
なー
幼稚園に通い始めれば急に伸びる子も沢山いますものね✨
今までコロナ自粛を理由に他のお友達と関わる経験をさせてこなかったことを療育センターで指摘されてしまい、そこは私の判断での自粛だったので反省しています。- 2月25日
-
退会ユーザー
え!そんなことを指摘されてしまったんですね…💦コロナから我が子を守るのも親の仕事です。自粛は間違ってないです!それを療育センターが指摘するのはおかしいですよ😭
うちは気分転換に支援センターよく行ってますが、それでもお友達に攻撃してしまって上手く遊べない場面の方が多いです💦
色んな性格の子がいますから、気になさらない方がいいですよ😢🙌- 2月25日
姉妹のまま
1歳児クラスで幼児教室に一時期通っていました!
そこに集団行動が苦手?というお話があまり聞けない感じの子がいました…
担任の先生は20年以上幼児教室で先生しているみたいですが、正直特にその子に対してイライラしている感じがありました😅
それが原因かは分かりませんが、その子は2ヶ月くらいで辞めたみたいです…
-
なー
コメントありがとうございます。
相談に行った教室で案内スタッフさんから、超ベテランの担任がいて色んな発達レベルの子供達を見て来てるから大丈夫ですよー!なんて言われましたが、お勉強しに来てるしっかりした子供達がほとんどなのでしょうし、平均にも届かない子供は先生にとっても迷惑ですよね😔💦
参考になりました。ありがとうございました。- 2月24日
りんご
幼児教室は基本的に集団行動に慣れるためのところではなく、その先の学びの場なので難しいかなぁと思います。コペルは療育もしているのでコペルの空き待ちをするのが1番かなぁと思います。
-
なー
コメントありがとうございます。
プレ幼稚園までもう時間がなく焦っていますが、もう今更…っていう感じですよね。
紹介状を提出してから療育の初診を受けるまでも長く、訓練の予約はまだまだ先、コペルとリタリコはもういつになるかわからない状態で、一時保育もキャンセル待ち…療育の専門医や身内からは母親の責任、育て方が悪かった等責められ真っ暗です😭
集団行動に慣れるのと、集団行動を学ぶというのは、やっぱり違いますよね😔勘違いしていました。
教えて下さり、ありがとうございました。- 2月24日
まる
コペルプラス、では無くて、普通のコペルに通ってますが、今2歳児クラスでまだあまりお喋りしない子、途中ウロウロする子(うちの息子も😂)通ってますが、うち含め皆初めてお会いした時よりかなり成長しましたよ✨
コペルは教室にもよると思いますが、私が行ってるクラスで受験考えてる子いませんよ🙂
近くに七田やイクウェルがあるので、受験組はそっちです。
私も息子の発達で悩み、気後れしてましたが、いざ行ってみると皆うろちょろするし、今はイヤイヤ期もあり誰かしら「いやー!」ってなるし、先生も見守ってくれるし、お母さん達は皆良い人ばかりで、最初の頃謝ってばかりの私に「お互い様だよ、そんな謝る事なんかしてないよ」って言って下さり本当に良い人達と巡り会えたと思っています。
案外1歩踏み出してみると大丈夫だったりしますよ🤗
-
なー
コメントありがとうございます。
コペルとコペルプラスで分かれているのを知らなかったです💦
今日コペルに問い合わせしてみました!
そしたらやはり小学校受験を考えている親は少ないけど実際います。4月からは3歳と同じクラスに入ることになるのですがコペルプラスと違ってコペルの3歳クラスからは受験を意識したプリントをやってもらうので、他の幼児教室に比べるとほんわかした雰囲気だとは思いますが、それでもお子さんのレベルに合わないかもしれません。と言われました😭
地域や教室によるのかもしれませんね💦
イヤイヤ期の子も見守ってくれるなんて、とてもあたたかい人達ですね😭✨
私と息子も自分達に合う場所を見つけられるよう、教室探し、頑張ります😭- 2月25日
-
まる
担当の先生や、地域によるのかもしれませんね😣
うちも手先がもの凄く不器用でずっと医師からも様子見になっているのが、私がモヤモヤしてしまい、何かさせたくて幼児教室に通わせ始めたのがきっかけです。
結局やっと療育検討しようとなり、今待ちの状態ですが、いつ通えるかわからない状況です。
なのでこの投稿見て他人事とは思えなかったです。
幼児教室は合わないと上にも投稿されている方いますが、うちの息子も決して合うタイプだとは思いませんが、それでもここ最近は諦めずに細かい作業に積極的にチャレンジする姿が見れたり(たまに😂)、お友達のお名前覚えて、レッスン後に皆で遊んでるの見ると、通わせて良かったー😭って思ってます。
なので、きっとお母さんが「幼児教室通いたい!」と思ってるなら、きっと今がそのタイミングなんだと私は思います。
良いお教室に出会えますように😣✨- 2月25日
-
なー
そうだったのですね😣
療育を始めるのって本当に大変ですよね💦小児科や保健センターに行ったり来たり電話しまくってやっと療育の初診までたどり着き、訓練開始はまだまだ先で連絡待ち…💦
幼児教室入会についてはおすすめしないという皆さんのご意見も参考にしつつ、何も出来ず幼稚園にも入れないまま小学校入学するのは絶対に避けたいので、難しいかもしれませんが受験色も強くなく、受け入れ可能な教室や習い事を探します😊
まるさんのお子さんのように、息子にもお友達が出来たら嬉しいです✨- 2月25日
りょうか
うちの子も2歳3ヶ月、発語なしです。全体的に遅め。
現在、週一で親子で療育に行っています。
でもやはり、親子通園では集団に慣れるのは難しいので、4月から子どもだけの通園タイプの療育を週4で追加で通う事にしました。
診断などはありませんが(診察待ち)、療育は診断が無くても手帳がなくても実際に発達に遅れが出ていたりすると通う事が出来ます。
なんなら今の療育センターに相談しなくても事後報告で通うことできます。地域の相談支援事業所を探して相談員さんをつけてもらい、相談するといいですよ💡
手続きなど全て代行してくれます。
療育センターなどは管轄が違う様であまり紹介してくれません。
健診でお世話になった保健士さんに相談しても色々療育できる場所紹介してくれますよ!
-
なー
コメントありがとうございます。
療育センターに相談せずとも、民間の療育に通えるんですね🙄!知らずに、この前療育の相談窓口に電話して、通所受給者証を発行する為の診断書か意見書を用意して下さいとお願いしてしまいました💦相談窓口ではあっさり了承して下さり、用意出来次第電話します。と言われ電話を切ったのですが、担当医と相性が合わなそうなので言わなければ良かったかもしれないと思ってしまいました😅💦今更ですが😅
去年末に保健センターで相談した時に、区役所でたまに開催する親子教室とコペルプラスを紹介していただきましたが、どちらもキャンセル待ちでした😭
療育始めるのって本当に大変なんですね💦- 2月25日
-
りょうか
療育センターなどにも、専門の相談員のポジションの方がいて、その方が動いてくれるみたいです💡
かかりつけ医だと発達具合を知るのにまた別の診療のが必要になったり、療育センターに行っているならそちらで診断書もらって下さいと指示されることもあるので、2度手間にならなくて良かったと思いますよ🙂
私も療育センターの担当医がソリが合わなすぎて辞めれるなら辞めたいとこです笑
でもその担当医が唯一の科の医師で尚且つセンター長だと最近知って諦めてます🥲
民間の療育も空きがなかなか無くて探すの大変ですよね😂4月からなら空きがある所が今ならまだあるかもしれません🙌- 2月26日
-
なー
先生も人間ですから、相性が合う合わないはありますし仕方ないですよね💦
実は今日療育センターから診断書の件で連絡が来て、診断書は完成しましたが担当医から説明があるので、診断書を受け取る前に診察を受けて下さいと言われました😱
何を言われるか…嫌な予感しかしません笑
諦めず空きがあって受け入れ可能の教室を探してみます!- 2月26日
サクラ
幼児教室じゃないかもしれませんが、カワイのリトミックはどうですか?
-
なー
コメントありがとうございます。
幼児教室にこだわっているわけではなく、音楽教室やスポーツでも、息子がお友達と一緒に同じ経験をして親以外の人と関われるようになるのを目指しているので、楽しく通えそうなら何でもいいんです!
カワイのリトミック調べてみました✨
ネット検索の仕方が下手なくせに自分だけで調べてたので、通える場所にあったことを知りませんでした!
親子一緒ですし、楽器も触らせてもらえそうで楽しそうですね✨
息子はYouTubeの音楽アニメが大好きで、曲に合わせて独自の振り付けでゆるーく踊ったり、ゴニョゴニョ歌ったりしてるので好みに合ってるかもしれません🙌✨
問い合わせしてみて、体験レッスンに空きがあればお願いしてみます!!
教えて下さりありがとうございました😊✨- 2月26日
-
サクラ
カワイで働いてました!もしかしたら今はリモートレッスンかもしれないので、集団じゃないかもしれないです😭
レッスンは人数集まらないと開講されないのですが、逆に2人〜でもやってたりします😅場所によります!
絶対お母さんやお父さんと一緒にやります!動きは先生が決めてるものもありますが、基本的には音楽を聴いて自分の好きなようにやるので、出来てない!ダメ!とか無いです😊楽器は毎回ではなく私の所は3.4回に1回くらい登場してました。
基本的には自由で、勝手に1人で動き回っちゃってもOKです。が、子供同士でぶつかったりしないようにだけは注意です。
あと、レッスンの始めに毎回遊ぶ時間があります。おもちゃがいくつかあって、それぞれ遊んで、成長してくると一緒におままごとしたり😍- 2月26日
-
なー
詳しく教えて下さりありがとうございます✨
そういった内容なら、幼児教室よりも馴染めそうな気がします☺️🌸
希望する近所のカワイが体験レッスンの受け入れ可能かどうかはまだ連絡待ちなので、どうなるかわかりませんが、ずっと焦りと暗い気持ちでいたので少し希望が見えて来ました😭✨
ありがとうございます!!- 2月28日
あくあ
ベビーパークに通っていますが、言葉の理解があれば発語がなくても問題なさそうな‥。喋るのは名前言うくらいで、ほとんどの子は親が言ってます。2歳児クラスですが、振替も含めて15人ほどお友達を見ましたが、ずっと座っている子は1人も見たことありません。反抗期?もあるので、1度も座らない子もいますよ。うちの子も含めてウロウロしたりグズったり。お互い様ですし、授業は子供の集中力を切らさないように進んでいくので、みんな自分の子を見るのに必死で、他の子のことは気にしてないですよ。先生は進行しつつちゃんと見てくれていて、興味を引くような声かけもしてくれます。無理矢理座らるのは良くないので、こっちも楽しいよ〜♪みたいな感じで。ウチも人見知りが激しくて、なーさんと同じような理由で通い始めました。私にしがみついて全く参加できませんでしたが、今ではニコニコで、通って良かったと思っています😊
他にコペル、イクウェル、七田、めばえ教室の体験に行きました。七田にはダウン症の子がいました。通常のクラスでしたが、特別支援コースもあるようですし、様々な子供を受け入れてそうです。めばえ教室は母子分離でしたのでやめました。
ベビーパークに決めたのは、広いスペースがあり、体を動かす取り組みがあるからです。平均台やトンネル、手遊び、ごっこ遊び等です。人見知りで友達もいなかったので、座学だけでなく遊びの中から学んで欲しいと考えていたからです。
あと、広いので逃げ場があって助かります😁
行ってみて、授業前後に先生に色々と相談できるのも良かったです。
ただ3歳からはキッズアカデミーに進級となり母子分離になるので、その時は別の教室へ変わろうか迷っています😅
長くなってしまいましたが、通ってみたいと思われているのなら、いつでも辞められるのですから後悔のないようにしていただきたいなと思いました。
教室や先生によって全然違いますので、お子さんに合う教室が見つかるといいですね。
-
なー
コメントありがとうございます。
来週、ベビーパークの無料体験に参加させてもらえることになりました✨
ベビーパークってそんなに広いんですね✨とても楽しみです☺️
問い合わせ時は、お話聞く限りだとちょっと難しいかもしれないけど、おもちゃ用意して待ってますのでお試しで会ってみましょう!と言っていただけました😭
周りの親御さん達がお互い様と思って下さるのでしたら少しは気が楽になりますが、こればっかりは入会してみないとわかりませんものね😅
七田式には特別支援コースもあったんですね!知らなかったです!七田式とイクウェルはお受験を意識したハイレベルな育成をするお教室ですので!お友達と遊んだり、集団生活に慣れる為の場所ではありません!即お断り!って感じで資料請求ですら断られました笑
めばえは希望する教室が秋に新学期を迎えるので、中途入会も受け付けてない為案内出来ませんと言われました。
コペルは電話では受け入れ難しいかもと言われましたが、先日マンツーマンの体験レッスンを受けさせて下さり、通ってる子と同じように笑って楽しく出来てるし、素直に色々取り組めて、最初から最後まで椅子に座って集中力もあるし、発語がなくても先生の指示が通るし、声や表情や身振りで先生に気持ちを何となく伝えられてるから、今のクラスに入って何も問題無いと言っていただけました😭✨あとは、通常のレッスンではお友達と保護者の方がそろって教室に10名集まるので、その中で人見知り発動せずに出来るか今度試してみてそれで先生が受け入れ可能か判断して下さるとのことです!
ダメだったらすぐ辞めてまた頑張って他探そう!と前向きな気持ちで、息子の居場所を見つけてあげたいと思います😊!
長文失礼致しました。- 2月28日
なー
コメントありがとうございます。
コペルとリタリコには問い合わせ済みなのですが、空きがありませんでした。
2歳クラスでもう小学校の受験勉強に力を入れてる教室もあるんですね💦本当に無知でした…
遊びの中で集団行動やルールを学ぶといった方針の教室なのですが、教室の方針がそうであっても、教育熱心な親御さんにとっては、息子のような子がもしクラスにいたら迷惑でしかないですね😭
今後悔しても、コロナのせいにしても仕方ないですが、もっと前から色々経験させてあげるべきでした。
教えて下さりありがとうございました。