女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
意味のある発語なし 指さししない ごはんを自力でたべない(つかみ食べもしません) 積み木はつめません 療育に定期的に相談へいっています。 最近だっこもいやがり 手をつなぐのもいやがり スーパーなどでは とにかく歩きまわり ちょっとでも触ると ギャーっと泣きだし 床にひっく…
福井県福井市の1歳半健診はどういったことをしますか? また健診で出来ないことがあった場合 どういった指摘されますか?? もう少し先なんですが息子はまだ 発語はマンマのみ指差しはしますが 犬を指さしたりとかはしないので わかる方教えてほしいです!
1歳5ヶ月と8日です。 もうすぐ1歳半検診なのですが 意味のある発語と正しい方向に指差し出来ません。 どう教えてますか?
1歳5ヶ月になったばかりの息子なのですが、 宇宙語が激しいです😅 元々発達がゆっくりで心配してるのですが、 これは異常と捉えて相談するべきか教えて下さい! 車に乗ってる時、外を見ながら「てーてー」「てぃじょん」等とにかく何言ってるか分からないけど、ずっと喋っていて…
1歳4ヶ月の息子を育ててます。同じように悩んでいる方、悩んでいた方にお聞きしたいです。 発達はその子それぞれというのは十分分かっていますが、発語なしバイバイしないと、指差しも何でも指す感じです。 いつか言葉を発するのか心配になってます。 同じように悩んでいた方…
発語が早く、その後も言葉を覚えるのが早かったお子さんいらっしゃいますか?? 1歳7ヶ月の娘なのですが、1歳前から意味のある単語が出始め、今は日常会話はほぼ理解していて、 名詞、動詞、形容詞と…沢山の言葉を話します。 旦那がとても良く喋る人なので、 娘もそうなるのか…
大人が言うことは理解している息子 ただ、まだ言葉が出ない 指差しはあります 言ったオモチャなど持ってきてくれたり… 言葉が出ないため療育に行くよう、 市の臨床心理から言われています 私の住む市は療育施設も待機だそうで… 運良く一枠空きがある療育を見学します 通えるこ…
同じ月齢で発語の遅いお子さんいらっしゃいますか? どれくらい発語でてますか?
息子、1歳9ヶ月です。 だんだん言葉が出てきました。 でも2語分はまだです。 ママリを見てると結構みんなもう普通に会話するように喋っていてうちって遅いのかな!?と思うようになりました。 正直そこまで気にしてはなかったんですが🤣 【発語】 わんわん(犬) ブーブ(車) …
息子は今一歳半です。 一歳半検診がコロナで中止になり振り替え日のお知らせが来たのですが、転勤の引っ越しがあり行ける日じゃありませんでした。 なので小児科でうけたのですが、集団検診みたいな発語やなにができるや歯の検診などあまりなくよしOK!大丈夫だよ!で終わりみた…
以下の事をして悩んでいたけど、成長したら発達障害ではなかったよと言う方おられますか? ・奇声を発する ・棒をずっと握りたがる ・癇癪もち ・気に入らない事があると頭からひっくり返る ・クレーン現象をする ・発語が少ない
指先が器用になるおもちゃで オススメありませんか~?⭐️ 指さしが手差し、発語なしで心配しています。 親族から療育センターに1歳3ヶ月までに指さしがない場合は動くように!とか言われて病んでいます笑 指先が器用になれば 指さししてくれないかなぁとポジティブに考えての質…
犬がテレビに映ったら、"いー"と言います。 これは発語ですかね?さすがに違いますかね?😅 犬が映れば必ず言います😕 わんわんじゃないのが気になります…🤔
あと1週間で1歳5ヶ月です。 発語なく、簡単な指示がとおりません。 同じ月齢で同じ状況のお子様いらっしゃいますか?😅
発達障害の疑いのある息子を育てていて、現在妊娠中です。 息子は発語はほぼなし(あけて欲しい時に、ああえ! スポンジボブをみて ブブ )など、凄ーく少ししか話せません。 ありがとうは?と聞くと、頭をペコっと下げたりはしますが、自発的にはしません。 なので、私の中…
もうすぐ1歳5ヶ月になる男児を育てています👶 少し発達の所で心配しているところがありまして。。 ・指さしなし ・発語なし ・積み木は2~3個積める ・型抜きは何故か四角だけできる ・その場でよくクルクル回る ・タイヤや回るものが好き ・こんにちはやバイバイ、パチパチ、ど…
一歳4ヶ月男の子のママです。 最近スマホでYouTubeを見るのが大好きで、操作をするのに私の指を握ってスマホをタッチさせてきます。 これはクレーン現象ですよね?😢 同じ位の月齢のお子様をお持ちの方、このような行動してました? ちなみに発語もまだなく、色々不安です…
・よしよし ・おいしー ・はい ・いや を今言えるのですが、 ママ、わんわん、など物の名前は言えません。 これって発語しているといえるのでしょうか? 同じような方いますか?
二歳になったばかりの娘のことです。 発語ほとんどありません。 わんわん、ぱんぱん(アンパンマン)、うーたん、できた、でした(ごちそうさまでした)くらいです。 喃語?宇宙語はひたすらしゃべってます。 言葉になってませんが、歌も歌いますし踊ります。 指示は、ご飯だよ、公…
1歳4ヶ月の息子で言葉についてです。 他の子供たちと比べずにこの子のペースで成長を見守ろうと思いつつつい、周りの子が話しているのを聞くとうちはまだしゃべれないけど大丈夫かなぁと不安になります。 前までまんまと言っていましたが最近はあーうー、うわぁ!!ばー!とかし…
1歳1ヶ月になった息子を育てています☺︎ まだ全然歩く気配がありません😢 ハイハイ出来たのも11ヶ月と発達も遅めです💦 つたい歩きはスタスタしてるのですが 掴まるものがなければ一人では立てないです。。 靴を買ってもらい慣れてほしかったので 靴を履かせて後ろから腕を支えると…
イヤイヤ期の対応教えてください。 イヤイヤが始まったようです。まだ発語が出ず意思疎通もなかなかうまく行かず、どう対応すればよかったのかアドバイスいただければと思います。 今日は一日中雨でどこにも行けなかったのですが、やはりお外に行きたかったようで。 夕方から…
身体が辛い 心が辛い 間も無く2歳になるのに発語が少ないから理解してないのかとおもいきや、怒ったら喜んで逃げたり、話を逸らしたりするから全く理解してない訳ではないらしい… もぉどうしていいのか分からない… 最近一番のストレスが性器いじりを見ること… 自分に…
もうすぐ入園式をひかえています。 うちの子は早生まれということもあり3歳になったばかりで入園、言葉も遅くあまり発語がありません。 発達障害のカウンセリングなども行きましたが、発達のバランスが悪く言葉が遅いだけで他のことは理解しているので様子見とのことでした。 じ…
アドバイスが欲しいです! 私には仲良しのママ友がいます! お互い子供の月齢も近く他県出身同士ということもあり子供が3.4ヶ月くらいの頃から仲良くしています。 ですがどんどん出来る事、出来ないことの差が目立ってきてママ友の子供ちゃんはもう指差し、ママなどの発語、一…
最近1歳4ヶ月になったばかりです。 言わゆる喃語はよく発するのですが言葉は全く何もでてきません。。 絵本は好きみたいでよく私のところまで持ってきて読んで!とやってはくれますが、この月齢だと単語はもう出ている子が多くて息子の事が心配です😣 息子はかなりマイペースだ…
息子の発語について質問です😣 一歳8ヶ月の今でも、発語ほぼゼロです。(いないいない)ばあ〜、とかは言うけれど毎回でないので発語に加えていいのか微妙なところで。 指差しはかなりして、好きな電車の名前とかはすぐに覚えてしまいます。新幹線の絵本見せて、「はやぶさは?…
これは発語ですか? 発達遅めの娘(1歳8ヶ月)がやっと最近「ママ」とたまーに発音するようになりました。 でも「ママ=母親」と分かっているのか疑問です。 私が寝かしつけているときに、「ママ」「ママ」「マママンマンマー」「ママ」とか繰り返します。 私の目を見て「ママ」と…
●療育などに行かない判断 2歳半の息子がまだ発語がないため、今日、区役所のアドバイスで言葉の相談室にいってきました。 ○ 教室の待合室には発達障害な本がずらり ○ 先生は前々から馬の合わない人物 (1歳半検診の時に、息子があれこれ出来ないことがわかると、この年頃では…
うちの息子は、発達遅いですか? 1歳過ぎまで、パとマの発語がなかった。1歳1ヶ月までバイバイいただきます等の真似っこ、指差しをしなかった。現在、パパ、ママ以外の発語がない。カギを回す、ペットボトルの蓋をあける、電車を走らせる、ができない
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…