女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2週間前ですが…息子が無事に 卒園式に出られました😭😭 未だに発語もなく、発達障害で 色々先生にもお友達にも迷惑かけたと思うし 本人も大変だったと思う。 でも1度も登園嫌がることなく 楽しく通えたのは先生方と 優しいお友達のおかげ。 名前も言えなかった息子が、 卒園証書も…
下の子が発語がなく、4月から療育(母子通園)に通います😊 一応、療育の期間はR5年4月〜R6年3月(一年間)になっています。 R6の4月からは年少になるので、私は働きたいなと思っていますが、年少になると療育が週4になるみたいです😭 なので、そうなると働けないなーと思っていま…
保育士として、いよいよ復帰です🥹 のんびりした育休、終わってしまうーーー😭 1歳5ヶ月下の子発語50以上で優秀! とにかくおしゃべり! ですがチョロチョロチョロQ、これ危険だなこやつやるなと思った事は絶対やる、イヤイヤ期片足突っ込んでいてすぐにのけ反って頭打つ、泣いて…
言葉ゆっくりさんのお子様をお持ちの方に質問です🥲 年中になる4歳の息子なのですが、言葉の成長のみゆっくりで 2歳の時点では発語0。3歳で保育園に入園してから言葉が増え始め今ではある程度話せるようになりましたが、まだ発音不明瞭なときが多々あります。(ゆっくり丁寧に発音…
1歳半前後のお子さんをお持ちの方、教えてください🙇♀️ ①おへそはもう完全にきれいですか? ほとんど綺麗になってはいるものの、未だに奥の方や出臍の部分の溝?が黒いです。 ②仰向けに寝転がって遊んだりしますか? 歩いたり座ったりももちろんしてるのですが、未だによく仰向…
あと数日で1歳4ヶ月になります。 発語がほぼなし、ママぐらいですがママと分かって言ってるのか大体なんでもママママママと言ってます。 10ヶ月頃バナナをバババと言えてたりしてたのですが今は全く言わなくなりました。 発語が全くなくて焦っています。話しかけたり問いかけた…
発達検査でアドバイスください。 1歳半の時に発語がなくK3式発達検査をしてDQ77でした。 先日2歳9ヶ月でもう一度検査してみましょうと言われて予約を取りました。 私としては特に診断して欲しいわけじゃなく生まれた時NICUにいたので今も大学病院でフォローしてもらっていてそ…
発語ゆっくり息子がよく話すようになりました。 すごく嬉しいんですが同じことを何度も話してきます。 「ママ」「ママ」「ママ」の嵐から始まり 「きゅーきゅーしゃ、いっしょー」「ママー」「きゅーきゅーしゃ、いっしょー」以下略 これを5回は繰り返されるんです。 もちろん…
2歳4ヶ月、イヤイヤ期か癇癪持ちなのか、発達になにか問題があるのか…参ってます💦 最近、自分の行きたいとこ、欲求が通らないと泣いて嫌がります。寝そべるまでは行かないですが、座って歩くの拒否です。他のもので気を逸らしたりすると泣きやみますが、放っておくとしばらく…
もうすぐ一歳8ヶ月のこどもがいるのですが 絵を見て〜どれ?の指差しがまだできません。 絵本や図鑑をみて〜どれ?の指差しはできないけど、 身体の部位をきくと指差しできるのですが これは応答の指差しができているとは言えないんでしょうか。 一歳7ヶ月検診で発語が少ない、〜…
1歳0ヶ月男の子の発達について この年齢では判断がつかないとは思うのですが、気になることが増えてきたため相談したいです! ◯気になること ・指差ししない 欲しいものは指差しではなく手で取ろうとします 抱っこしていても身を乗り出して取ろうとするので😅 ・名前を呼んで…
旦那は絶対的に私の味方ですが、親のことも大事に思ってるので旦那に言うのは気がひけるためここで吐き出させてください。 今日は出産後の退院日でした。 入院中は上の子を保育所に預け、旦那が迎えに行ってからは義実家でご飯だけお世話になっていました。 そして退院日の今日…
もうすぐ1.2歳の男児が気になる遊び方をします。 車のおもちゃやボール、円錐の積み木など転がるものを、うつ伏せやハイハイの体勢で転がしては追いかけ、転がしては追いかけ…と何度も繰り返します。 普段歩けるのにこの遊びの時は何故かハイハイで移動します。 支援センターな…
1歳7ヶ月になりたての男の子で発語が パパ、ママ、まんま、わんわん、にゃんにゃん、ばいばい、ないない(片付ける意味)、バ(バナナ)、もも、ちゃちゃ(お茶)ぐらいしか言いません。 指差しは、だんだん分かるのが増えていき今は30ぐらいは指差し出来ます。 発語が上に挙げた…
2歳ごろから発達障害を疑って 診断された子供さんの気になっていた行動を教えてください。 うちは発語早めですが、保育参観などの時に 私にべったりで、前に出ようとしません。 家では歌ったり踊ったりしています。 こだわり強め、過集中、出来ないことがあると私を呼びながら癇…
イヤイヤ期のトイトレについて… 上の子は発語が遅く2歳半を過ぎてやっといろんな単語が出て最近やっと2語文話すようになりました。ずっとトイトレを始めたかったですが下の子が生まれたりで忙しく、喋らないのでチッチでた?とか聞いても教えてもらえないのでまだかなと思ってい…
1歳10ヶ月の男の子です。 自発的な発語は少なめです…。 (電車、ゾウ、よいしょよいしょ、あーあ、バイバイ、パパ、ママくらいです) ですが、音声模倣は得意で歌が流れてるとそれを歌ったり、 テレビでパン!とか猫!とかいう言葉が聞こえると、 真似してパン!猫!と言ったりし…
1歳1ヶ月です。 発語はありません。 なにをしても、ん!ん!とかしかいいません。 大丈夫でしょうか😭 こちらの言うことは理解してるとおもうんですが、、
1歳3ヶ月の息子が指差しをしません。 発語も全くないです。 バイバイ👋やパチパチ👏の真似っ子は10ヶ月ごろからできました。 1歳1ヶ月で歩くようになりました。 おままごとで食べ物を私の口に運んでくれたり、くしでお姉ちゃんの髪をとかしたりもします。 呼んだら振り返って笑っ…
息子が泣きません。第一子なのでこれが普通だと思っていましたがあまりにいい子、人懐っこい、育てやすいと言われて不安になっています。 それこそ低月齢の時は泣いたりする事はありましたが抱っこすると泣き止む子でした。ずっと抱っこしても泣き続けるという事はあまりなかった…
発達障害のお子様がいる方、走り方ってどんな感じですか? 3歳4ヶ月の息子がいます。 成長ゆっくりで発語はだいぶ増えて来ましたがまだ会話は出来ず、グレーかもと疑っております。 息子はビビりというか慎重派というか… 例えば…… 滑り台は怖くて滑れませんでした。 今は結構…
1歳4ヶ月の娘です。 寝ている時に頷いたり、唸ったりするのですが 頷く事などを調べるとチック症などが出てきます。 発語も遅く「ママ」「まんま」「あーあ」「パパ」 くらいしか言いません。 動作などは真似たり、拍手やお辞儀、いただきます などは出来ます。最近はダンスも真…
2泊3日で実家に帰省していて帰っきたらちょっとパパにドライな上の子とヤンチャな下の子(いつも通り) 上の子はグレーで発語ママとアンパンマンしかいわない 下の子はママしか単語でてないんですが パパって全然言ってくれない 言わないってことは嫌われてるのかな いない間にア…
会話の発語を促す方法教えてください! 1歳7ヶ月の息子を育てています。 物の名前はたくさん話せるのですが 会話の発語がないです🥲 誕生日が数日違いの女の子と遊んだのですが その子は「うん」と返事をしたり 「待ってー」「おかえり」などお話する言葉がたくさん喋れて、物の…
1歳4ヶ月です。 発達がゆっくりで色々と心配しています。 何もないのに突然笑ったり、奇声をあげることがあるのですが、この月齢でこれはやっぱり普通じゃないですか? 発語指差しありません。
友達の子ですが、2歳半でほとんど言葉が出ません。 パパは言えるようですが、ママは言えないそうです。 最近、どんな色が好きを聴きながら赤!だけ言えるようになったと言ってました。 2歳頃にあったときはほとんど発語なし、2歳半で会ったときはまわりに赤ちゃんや親以外の大…
1歳9ヶ月の息子がいます。専業主婦で自宅保育してます🥲 これくらいの年齢のお子さんをお持ちの方に質問なのですが、 出かける頻度って週にどれくらいですか、、 朝ごはんを食べた後から、家が飽きてしまうのかお出掛けしたいのか毎日ギャン泣きします… 出掛けないとカバンを持っ…
2歳7ヶ月の息子がいます😊 多分、自閉症です! 発語がないこと、 指差しはたまーに、要求のみ、 1番気になるのは、目が合わないことです😭 おうちだと、全く目が合わないということはない んですが、合いにくいほうだと思います💦 でも前より目が合うことが少しずつ 増えてきまし…
2歳4ヶ月、少し前から言葉を少しずつ話し始めたけどことごとく発音がおかしいです。はじめはそんなものですか?発語が遅かったので市の発達相談にも通って来月から療育にも通います。5月からプレ幼稚園にも通います。 2歳過ぎまで喋らなかったけど発達障害じゃなかったということ…
保育所で最後の日に三者面談をして、娘が発達障害だと思うと言われる夢を見ました← 発語がまだ少ししかないし二語分もまだ、、 〇〇ないね~とかさ二語分なんですかね? でもそれしか言えないです インスタで同い年の他の子を見ると数字、形、色、アルファベットを理解してる子…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…