女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週で1歳1ヶ月になる息子の発達(精神面)について質問です😣 これは色々と遅い方になるのでしょうか?😢 ★できること・すること ・運動面は特に心配なし。お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き全てします。手を繋げば少しだけ室内を一緒に歩けます。 ・手づかみ食べはお菓…
1歳3ヶ月になりましたが、発語もなければ、言葉の理解もありません(おいでと言っても来ない)、タッチも出来ないし、もちろん歩けません。 上記であげた全てが出来なかったお子さんがいらっしゃる方いませんか?💦 その後どうだったか聞きたいです。
発達がゆっくりな娘、自閉とADHDどちらだと思いますか? 知的もあると思いますか? 2歳7ヵ月、まだ発語が3語 ジャンプできない 最近呼びかけはほとんど無視だし、指示が通りにくい。 たとえば、お風呂で身体を洗う時に、お尻洗うからタッチしてと言ってもボーとしてて5、6回言…
応答の指差し 来月2歳になる息子が居ます。 発語がまだ無いため、療育に通ってます。 発語がないのも不安要素なのですが、未だに応答の指差しが出来ません…… 2歳以降に応答の指差し出来るようになって、その後発達に問題なかったという方居ますか? ママリを見ていても、発語…
もうすぐ2歳の息子です。 興味の偏りが気になります。 車への執着がすごいです。 トミカでしか遊ばないし、 YouTubeの働く車の動画を見たくて、癇癪起こします。 発語も少なく、 ママ、パパ、テ(テレビ)、と(もっと)くらいです。 このまま様子見で良いのでしょうか。 発達相…
3歳児健診、「何歳ですか?」って聞かれて 「、、ちょっとそういうのは分かんないんだよね💦数字ってむずかしいよね☺️💦」 って答えたうちの息子😫笑 ほんとに何歳か分かってるのか微妙。大丈夫か⁉︎ 娘は3歳まで発語なかったけど、ちゃんと数字の概念は理解してたような気がするな…
一歳半です 自閉症だろうなって思っています まずバイバイもほとんどせず、頂きますのぱっちん、ありがとーのぺこりも何もしません ママ等の発語もなし、ドゥトゥーと言いながら歩き回っています ダンス等は好きで腕を動かしたりして見てはくれていますが本当に落ち着きがなく常…
離れたらギャーギャーうるさい。 近づくと乱暴され毎日イライラして疲れました。 少しでも離れたらギャーギャー泣き喚きます。 近づいたら、私をアスレチックのように登ってきて 髪を引っ張ったり、目,鼻、口を取ろうとしたり 横になると背中やお腹に立とうとします。 立ってい…
いつ頃から言う事聞いてくれるようになるんでしょうか?😭 2歳の娘が落ち着きがなく、じっとしていられません😫 スーパーでは親が追いかけてくるのが楽しいのか、親が近づいて見えたら走って近づいたら走って…の追いかけっこ状態。カートに長時間乗ってられません。 外食時はある…
娘が5歳になるんですが、とにかくひたすらお喋りです 朝起きてから寝るまでずっと喋っています😱 もう一回黙ってと言っても3秒後にはペラペラペラペラ 心配になります😟 発語が少し遅くて心配してたのが嘘のように3歳過ぎてから急に達者に話すようになって.. 同じ年齢くらいの…
お子さんが自閉症の診断された方に伺いたいです。 うちの息子は2歳4ヶ月です。 単語のみ発語があります。 つま先で歩いたり 机の周りをくるくる周ったりをよくします。 調べてみると 自閉症が出てきました。 確かに発語遅滞はありますが その他の行動も当てはまるのでしょうか?…
先日1歳半検診がありました。普段家では積み木、指差し、発語もありますが、健診時は一切してくれず、、、😭💦 ただ、家では全てしてるし、言葉の理解もあるということで、引っかかりはしませんでしたが、私が保健師さんと話をしている時もジッとできず、歩いて別のところへ行って…
吐き出し、兼自分用メモです… 1歳3ヶ月、発達ゆっくりちゃんなだけなのか、何かの特性なのか…できることが増える度にかわいい🥰という気持ちと、まだあれもこれもできない…問題あるんじゃないのかな…という気持ちが共存しています のちのち笑い話になった時、または1歳3ヶ月時の情…
2歳でほぼ発語ありません。(意味のある言葉は10個くらい) 落ち着きもなく、名前を呼ばれても気になることがあると無視します。目は合いますが、人より物に興味があります。 こんな感じでその後、言葉出て定型発達でしたって方いますか?😢
皆さんは言葉の理解がまだなお子さんにどうやって対処していますか? 1歳4ヶ月ですがまだ発語はパパ、ママ、あった(微妙)くらいです。簡単な言葉の意味も理解しているかしていないか微妙です。ですが、最近自我が強くプレイヤイヤ期と言われれば確かにそうだなと思うことが増…
2歳の次男について クレーン現象が目立つようになってきました👀 運動発達は普通。 睡眠障害なし。 よく食べる。よく笑う。 大きなこだわりもなさそう。 発語は遅めで、やっと2語文でたくらい。 パパに渡してなどは理解してる。 おもちゃぽいぽいしてーというと、 それぞれの…
1歳4ヶ月 発語がないことに毎日心配になってしまっています、、、 1歳4ヶ月の息子についてです。 意味のある言葉ばかりか発音する音が 『あー、うー、んー』の母音ばかりで(たまにブッということがある) 『ぱぱぱ、だだだ』などの子音を含む発音がほとんどありません。 今の…
1歳8ヶ月です。まだ発語がありません。 「まんま」と言うときがあるのですが、私のこと言っているのかな?って時が2.3回、それ以外は意味はなさそうだなーって感じです。あとは、アンパンマンを見たときだけ必ず「あ!」と言うので、アンパンマンのことを言ってるのかなぁ?とい…
自宅保育の2歳10か月の娘の発語で悩んでいます。 市の発達チェックに行ってきましたが、言葉遅れ以外に真似するのが苦手な事以外特に問題なく、今は言葉を溜め込んでる時期かなーと言われました。発達ゆっくりさんかなーと。 半年前にも同じ診断を受けました。 人見知り、場所見…
バイバイが横向き 1歳半の男の子ですが、バイバイができるようになった1歳頃から横向き(拍手するみたいな感じ)にバイバイします😓 1歳半検診で最後保健師さんにバイバイした時、バイバイの向きいつもこんな感じですか?って言われてやっぱり普通じゃないのかな…って改めて心配に…
自閉症について教えてください。 自閉症について調べると言語の遅れ、こだわりや常同行動があり、集団行動や日常生活に支障がある場合、書いてあります。 しかし、ママリでよく「うちはこだわりなどないですが、言葉遅れてるのと目が合わないので診断されました。保育園でも集団…
スプーンで食べるように練習させるには、どうしたらいいですか😅 あと、言葉っていつくらいから話しますか? ・離乳食3回安定。 ・最近やっと、ミルク卒業。 ・4月で1歳なりました。 自分でスプーンを握らすとポイっと投げます💧 スプーンにご飯乗せて握らせて食べさせようと…
1歳5ヶ月の息子の気になるところについて聞いてください。 ・すぐに色んな物が気になってしまい、「ん!」「あ!」「あった」「いた」「ぶー」など指差しをしながらよく言っています。あまりにも色んな物が気になりすぎて集団での活動に全然参加できていません。(集団での活動…
自閉症の子がいる方に質問です。 ①何歳で診断されましたか? ②何歳ごろに発語をしましたか?現在会話出来ますか? ③療育にはいつ頃から通いましたか? ④自閉症児を育てていて、どのようなことで不安になりますか? 教えてください🥲
年長の子どもがいますが話がわからなすぎてイライラしてしまいます。今日のおやつは?と聞かれたのでパイの実だと伝えたら、パイの実?とわからなそうだったので、この前遠足で持っていったチョコが入ってるお菓子だよと伝えたのですが、パイナップル?とか(ふざけてません)言っ…
一歳半検診は、発語(分かる言葉)が少ないと指導になりますか? 上の子の時や双子の1人は、大人が分かる言葉をいくつか話します。 双子のもう1人は、喋りますが分かる言葉がほとんどないです😅 真似っこ、指差し、積み木、小走りなど、発語以外気になる事はありません! 発語も…
パニックや激しい癇癪や強いこだりがあまりなかったけど自閉症だった方いますか? 上の子は自閉症傾向ありと言われてますがまだ診断はおりてません!2歳後半に受けた検査では総合的に1年おくれでした。 発語が全然なくてオウム返しもあまりしません 理解はそこそこあります。私…
息子は発語が遅くて2歳半くらいにやっと色々出てきた感じでした。それまではハムとかしか言えませんでした。遅いと発達障害ですか?(現在5歳の年長です。)また息子は言葉は他の子と比べて1年以上遅かったということは遅れがあるということですか?年長だけど理解力は年中なみとか…
あと数日で1歳8ヶ月になる息子がいます。 4月から保育園に行き出しました。 いまだに意味のある発語がありません。 こちらが言ってることは理解しています。 バイバイやいただきますなどもできます。 指差しもしっかりあり、とくに要求の指差しが多い感じがします。 この間1歳半…
発語についてです。 2歳2ヶ月になる娘がいます。二語文をまだ自ら喋れずです… 日常生活では「お靴履こうか!」や「バイバイ〜」、「〇〇ちょうだい!」などを伝えるとバイバイ〜と言ってくれたり欲しい物も持ってきてくれたり、コミュニケーションはなんとか取れてはいます。指差…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…