「発語」に関する質問 (20ページ目)






発語ゆっくりさん2歳に教える動物図鑑のおすすめありますか? 鳴き声で覚えていて、そろそろ動物の名前を教えてあげたいのですが、図鑑がいいのかなあと。 みなさん何を見せて教えてますか?
- 発語
- おすすめ
- 2歳
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 2


抱き上げて向かい合ってる時に目が合いづらく周りの光景に目が行ってる傾向があると言われました😥 今1歳5ヶ月で、発達面で心配があり、保健師の方に相談に行ったのですがその際に言われました。 あとはおもちゃ渡した時などに人の顔は見ずおもちゃのみを見てる傾向があるかなと…
- 発語
- おもちゃ
- 運動
- 遊び方
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


発語についてです。 こちらの質問で2歳半頃で単語が50以下の場合、療育をおすすめしますという質問を見たのですが、 基準はそんな感じなのでしょうか……? うちの子は2歳半前ですが50も出ていません🥲
- 発語
- おすすめ
- 2歳
- 療育
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 3

イヤイヤ絶頂期の上の子。 どこで地雷を踏むかわからずしんどいです。 家でも見たいテレビが見れなかったりお菓子など欲しいものが手に入らないなど些細なことでブチ切れ。 出先でも行きたいところに行けないと床や地面に寝転んで大泣き。 それで抱っこするともう永遠に降りよう…
- 発語
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ブチ
- 2歳
- はじめてのママリ
- 2







にゃんにゃん、わんわん、ぴーぴー(鳥)は発語といえるのでさょうか?? アンパンマン、バイキンマンの事は「ばっ!!」 ドキンちゃんとコキンちゃんの事はキンキンと言っています。
- 発語
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1










