
発語や指差しはできるが、指示には従いにくく、おもちゃで遊ばない子どもについて、同様の経験を持つ方はいらっしゃいますか。
発語や指差しまた簡単なコミュニケーションは取れるけど、指示は通りにくいし独り言を言ってマイワールド強めでおもちゃで全く遊びません。
大人の模倣もあまりしなくて、出来るのはバイバイ・ハーイと手をあげる・いただきます・ごちそうさま・美味しい時手をあげる・YouTubeのダンスの真似くらいで、表現力が乏しいです。気に入らないことがあるとすぐにグズグズします。
1歳半頃からおもちゃで全く遊ばず後追いが酷くて、
模倣もあまりせず上記の様な感じで診断受けた方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと状況違いますが、2歳になってもママしか言わなかったんですが、今はよく喋るようになりました!ちゃんとバイバイなどできているとのことなので、1歳半ならまだ心配しなくても大丈夫だと思います😊心理士さんには3歳までは個人差が大きいので様子見でよいと言われました✨
はじめてのママリ🔰
うちの子今だに人見知りもあって、他の人に抱っこされると泣いたりするし色々心配で