女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
[発語について] 1歳3ヶ月の男の子がいます。 発語は「うま(ごはんのこと)」「あった」「あーあ」だけです。 お父さん、お母さんと教えているのですが真似することもなくまだ呼ばれたことがありません。わんわん、にゃーにゃー、ぶーぶー等も教えているのですが、犬を指さして「…
2歳2ヶ月、自宅保育、発語ゆっくりの女の子です。 発達について不安な状態が続いており、 少し相談させてください。 1歳半検診では単語5個で一応クリア。 1歳9ヶ月 単語は殆ど増えず10個以下。 新K式で「年相応」と診断を受ける。 1歳11ヶ月 単語あまり増えず。 市に相談する…
発語が遅い子どもの幼稚園選びに悩んでます💦発語は遅いのに運動、ダンスは大好きで、何を重視したらいいのか悩みすぎてハゲそうです😭皆さんだったらどの園を選びますか?(長いのでお時間ある方お願いします😢) 今気になる3つの園の比較を書きましたが、給食あり、親の参加がな…
もうすぐ2歳半の末っ子…とうとうここまで発語なし。 いつ話すかな?話さないことより指示通らないのが気になる…指差しなし。 来月発達検査予定だけど、きっと何もできないし椅子に座ってるのも難しいかな😓 言葉が遅かったお子さんいつくらいから話しはじめましたか? 長女が自閉…
1歳半のお子さんどのくらい発語出てますか? 上2人は発語が遅く1歳半目前で1語が出て2歳くらいで爆発期きたかなと言う感じです。 そんな上2人と比べて末っ子は早いような気がしてます。 それでもきっと普通くらいですが😅
2歳以降発語が出始めた方に質問です。 発達に何かありましたか? それとも何もなく追いつきましたか?
1歳3ヶ月、明日で1歳4ヶ月になりますが目立った発語がありません。 時々、ほんと~に時々、 物を片付ける時→ナイナイ アンパンマン見たとき→パ テレビの録画一覧見たとき→バァ(いないいないばあ見せろ) ご飯食べたい時→ンマ パンが欲しい→パ あとはずっとパパパ~ゆうてますがパ…
自閉症児がいるママさん。 すこし落ち着くのはいつ頃ですか?少しでいいんです。 3歳7ヶ月発語は単語5個ほど、宇宙語たまに喋ります。 オムツいじりと頭の打ち付けがあります。 三歳の誕生日頃、下の子妊娠6ヶ月くらいで私のホルモンバランスの影響もありとても育児がしんどくて…
上の子が自閉症です。 3歳半でも発語がなく。まだ今の段階じゃはっきり分かりませんが、きっと小学校支援級になるかと思います。 マイホーム建てたいのですが、小学校支援級で途中転校って難しいでしょうか? また、お兄ちゃんが支援級なんだってとヒソヒソ話されるのではないか…
千葉県船橋市の 船橋幼稚園 について教えてください。 来年春の入園を検討していますが、口コミを見て少し厳しい印象を受けました。 発語がゆっくり目で人見知りも強いので、遠くてものびのびした別の園のプレ保育に行こうか迷っています。 お作法の時間が厳しい、、 面接が…
1歳2ヶ月 奇声について 同じようなお子さんいらっしゃいますか? 1歳2ヶ月になったばかりの娘です。 慎重な性格なのも影響しているのか、まだ発語なし、歩行もよちよちでスタスタは歩きません。 発達が少し心配ではありますが、個人差があると思うので今は気にしないよう楽しく…
一歳半の娘イヤイヤ期なのか特性?とかなのか悩んでます。 元々クレオンなどを使ってお絵描きが大好きなのですが、最近夫の机にある蛍光ペンにハマり触るとずっとお絵描きしてます。 その蛍光ペンからの切り替えが中々できません。 蛍光ペンで遊んでる途中にお風呂入るよ、ご飯食…
発語が出る予兆?とかってありますか?😆 突然話し始めた感じですか?
1歳7ヶ月の息子ですが、発語が「パパ」「ブーブー」の2つぐらいしか出ておらず心配しています😂 発語遅かったよって方いらっしゃいますか!?
2歳になった息子、まだ発語がゼロです。 あ!とキャーといった奇声、あとは甘えるときにまんまんまー という以外、有意義語はゼロです😢 この時期の発達には差がある、2歳過ぎたら一気に喋り出したといった情報は見るので、気長に待とうとも思っているのですが、やはり気にはなる……
2歳の娘の多動、こだわりについて質問です。 多動?と思うところ 保育園に迎えに行くと、いつも娘だけ走り回っています。 先生に指摘されたわけではありませんが、落ち着きがないように見えます。 普段家でも立ったままテレビを見ていたり、ドタドタ走ったりと大人しく座ってい…
1歳9ヶ月男の子、ことばが増えません😞 ほかの方の質問で発語遅くて発達検査うけたら 結果がよくなかったという内容のものを見ました 親からみても特に困り事はなく、言葉が少ないなりにも 指さしやジェスチャー、図鑑を出してきてこれ!と いったりコミュニケーションを取ろう…
一歳半で言葉の理解と発語がなかったお子さんおられますか? その後どうですか? 成長が追いついたのか、それとも何か診断がついたのか教えていただきたいです。
一歳半の娘、イヤイヤ期なのか発達の問題なのかわかりません。最近自己主張が強いです。発語はあります。 2.3週間前まで手を繋いで歩いてくれていたのに最近すぐ振り払って好き勝手歩いて抱っこすると、イヤー!と叫ぶ。 レストランでお昼を食べてると固定椅子が気に食わないのか…
最近1歳4ヶ月になった自宅保育の息子について気になることがあります。 ・バイバイ、名前を呼んでハーイなど出来る動作模倣が少ない ・ちょうだい、どうぞは気まぐれ ・指差し全くしない ・なんでも回そうとする(モノ・おもちゃなど) ・回るものがすき ・発語なし(音声模倣はた…
1歳1ヶ月発達遅いですか? できること ・ばいばい、ぱちぱち、はーい(たまに) ・音楽に合わせて踊る(フリも上手) ・型はめパズルにちゃんとはめれる ・ボールを投げれる ・積み木のようなものを積んでいた ・行ってきますというと バイバイ👋をする ・おいで で来る(集中してた…
1歳4ヶ月の子どものクレーン動作が気になります。 音が出るボタン付きの絵本などを見ている時に押してほしいボタンのところに私の手を持って行きます。 まだ発語はありませんが、こちらが言っていることは理解して行動できているし(カゴに洋服ポイして言うとリビングから脱衣所…
子供の発語ってみんな数えてますか?? たまに、いくつ言えますとか、15個しか言えませんとか見ますが…… わたし全然数えてなくて、何が言えて何が言えてないなんてあんまり把握してないんですけど、検診で聞かれますか? 娘は、発音のマネがうまくてその場ではサラッと言えたり…
1才4ヶ月なりましたが発語は ねんねマネして言うのと アンパンマン見たら アンパみたいななんとなく言ってるかなって感じです😭💦 遅いですよね🥲言葉の理解はある程度してるかなって感じです🫶🏻
言い方良くないけど子どもが脳筋過ぎて 発語は調子がいい時は真似するけど 基本的に何教えてもまだ真似したくないって感じだし 知育も嫌いじゃないけど頭より体!!! って感じで脳筋すぎる🥹🥹🥹 もういっそ知育やめよかな??ってくらいの脳筋🤣🤣🤣 言うこと全くきかないし頭にく…
発語が少なく、1歳6ヶ月検診時から増えておらず不安です。 3つ(ママ、パパ、うま!)です。 こちらの指示はほとんど通るので、言っていることは理解してるのかな?と思います。 例えば、お水飲んだら?→飲みに行く、ねんねしよう→寝室に向かう、お風呂入ろう→浴室に向かう、手を繋…
無知ですいません💦 発語のオウム返しとはどんな感じでしょうか? 息子が発達がゆっくりさんで発語もすくないです。 こちらの言ってる意味は理解してます! 朝にパパが会社に行く時玄関で 私が「いってらっしゃーい!」って言うと 「たったーい!(いってらしゃい)」って言っ…
共同注視があまりできません。 1歳10ヶ月になります。 指差しは応答以外はできます。 気になる物を指差してこちらを見てきたりはできますが あれ取ってなど遠くの物を私が指すとあまり見れません。 発語も少なく発達は遅めだと思いますが 共同注視って同じ月齢ぐらいの子だとで…
持って言っておくべきでしょうか? 毎月1回保育園でクッキングの日があります。 連絡帳に1ヶ月の表があるのですが、いつもそこにクッキングの日は印をつけてくださっているんですが、今月はついておらず 無いんだなぁと思っていました。 先程保育園の準備をしていると息子がやっ…
1歳7ヶ月男の子の言葉の遅れについて相談させていただきたいです。 1歳過ぎたあたりから、こちらの質問に答えるような指差しがみられ、100種類くらいの物の名前を覚えて、「◯◯どれ?」と聞くと指差しと「んー!」と言って答えてくれます。 指差しの他にも、椅子にお座りして、◯◯…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…