
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳10ヶ月ごろまで発語なくその時期に療育通いました。
3歳半検診では問題指摘されないくらいに発語があり話してましたよ。
はじめてのママリ🔰
2歳10ヶ月ごろまで発語なくその時期に療育通いました。
3歳半検診では問題指摘されないくらいに発語があり話してましたよ。
「3歳」に関する質問
第一子の育休中、まだ保育園見学とかしてない。 一度復帰すると給与が以前よりも下がるし、2学年差希望だから、育休延長してそのまま2人目の産休育休を取れたらベストだなと思う。 保育園申し込んで落ちないと延長できな…
3歳4歳くらいのお子さんでトイトレ完成してない方、夜間はどうしてますか? 3歳5ヶ月の息子です この夏に急に目覚めてパンツも履けるようになり お出かけ先ではおしっこ、うんち両方できます。 家では遊びに集中した時は…
年子のメリット、デメリットを教えてください! 不妊気味から産後、中に出さなくてもできた方いますか? 現在6ヶ月の娘を育てていて、 2人目できたらできただね〜という感じで 特に避妊具は付けず、だからといって中に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
ありがとうございます。
凄いですね...!
初めて発語出たときってどんな感じでしたか?😳
質問すいません🥲💦
はじめてのママリ🔰
ままとか、パパとか
だだんだんとか
アンパンマンとか
そういうありきたりな感じでした。
突然喋り始めたって感じです。
その時期に指先とかもやるようになりました。
そっからが早くて
1年経たずに2語文、3語文が出てきて、3歳7ヶ月でうけた
発達検査はIQ90まで上がりました。言語理解力や、言語が
低すぎたので。
2歳0ヶ月で受けた発達検査は
言語の部分は40くらいしか数値がなく総合的なのは62くらいでした。
☺︎
詳しくありがとうございます。
凄すぎて繰り返し読んでしまいました。
子どもも伸びる力って凄いなぁと改めて感じました...!
うちの息子も近いうち療育に通う予定なので希望が持てました。
ありがとうございます🙇🏼♀️
はじめてのママリ🔰
我が家週2回通いました。
週2回以上だとより効果が出るみたいですよ。
早いうちから療育に通うことはほんと大事というかその子の力を伸ばしてくれると思います。
☺︎
週2回以上...!頑張って通えるといいな...😭😭
うちは3歳過ぎてからの療育なので少し遅かったなぁと後悔してます。
なので成果が出るかわかりませんが息子の力を信じるしかありませんね🥲
はじめてのママリ🔰
昨年の10月から集団療育も増やして週3回通ってます
仕事との両立は大変でしたが。。。
お子さん3人いて大変かと思いますが
必ず療育の効果は出ると思います。
我が家も3人子供がいます。