
1歳5ヶ月の子どもが言葉の発達に不安を感じています。指差しはできるものの、発語が少なく、成長に個人差があるか心配です。
1歳5ヶ月後半なのですが
ママ、バイバイ、ワンワン、マンマンマン(アンパンマン)
くらいで発語がなかなか増えません。
指差しは要求や共感はよくしてるけど
応答の指差しはアンパンマンとワンワンだけ
わかってる感じです。
ボール取ってというと取って来てくれます。
上の子が女の子だったのもあるのか
もっと言葉が出てた気がするのと
3週間後に1歳半検診があるので
大丈夫かな〜と不安です。
この時期の成長はやはり個人差が大きいのでしょうか?
- ゆゆ

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月まで発語なかったです😂
その後2ヶ月間くらいで一気にしゃべるようになったのでめっちゃ個人差だと思います!!
意思疎通できてれば大丈夫だと思います🙆

はじめてのママリ
1歳7ヶ月女の子ですがまだはーいとばあしか話せず名刺は話せません😱
むしろめっちゃ話せてるなと思いました...
コメント