
1歳5ヶ月 発語今月末で1歳6ヶ月になりますがなかなか発語が増えません。…
1歳5ヶ月 発語
今月末で1歳6ヶ月になりますがなかなか発語が増えません。
パパ、ママ(たまに)、はーい✋🏻、パン!(アンパンマン)くらいでそこからあまり増えないです🥲
言葉の理解はあり、「オムツ捨てて来て」 や、「靴持ってきて」などの指示は通るのと、ワンワンどれ?アンパンマンは?等と聞くと指さしたりぬいぐるみ持ってきてくれたりするので、言っていることの理解はあると思います。
4月から保育園に通っていますが、発語だけがなかなか成長しないなという印象です。
過去に同じような悩みがあった方、今はお子様の様子どうですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
下の子1歳半です!
今日1歳半健診があり
発語で引っかかりました。
発語はパパのみで
あとはあっ!!あっ!!です。
健診の積み木や犬どれ?などの
指差しまったくできませんでした。
オムツ捨ててきてーとかは
理解できてます。
保育園も通っていますが
発語増えないです、、、。
歩くのも遅かったし
発語も個人差あるので
そのうち増えるかな?と思っています!

はじめてのママリ🔰
1歳半では発語なしでしたが意思疎通できていたので検診では問題なく、園でも、そんなに気にしなくていいしそのうち話しますよ〜と言われていました。
2歳3、4ヶ月くらいで増え始め、今では1日中歌って喋ってます!
コメント