※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヵ月で発語なし、表情乏しく笑顔あまりない、何かありますか?

1歳4ヵ月で発語なし、表情乏しく笑顔あまりない、何かありますか?

コメント

MOGUMAMA

私の子供も1歳4ヶ月まで歩かず、発語も遅かったです。

心配症なのもあり、発達外来にも行きましたが1歳だとまだ個人差が大きいから様子を見ましょうと先生から安心の言葉をもらえたり、療育のアドバイスをいただいたりできるので医療機関に頼るのもありだと思います💡(私はアドバイス踏まえて歩行と言語の療育を利用しました。今はゆっくりではありますが心配は減って育っています!)

3歳までは特に成長の差が大きいと思いますので、あまり気を張らず(といいつつ、気になってしまう気持ちはとてもわかります🥲)どうしても心配な時は医療機関や行政の健診で伝えてみるなど、周りに頼ってみてくださいね。