女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4ヶ月の男の子について相談です!! パチパチ👏🏻やバンザイ🙌🏻は良くするんですが、バイバイ👋🏻や指差し👆🏻をしません。 それからスプーンやフォーク食べの練習が上手くいかず、つかみ食べがメインです。 フォークに刺してそれを握らせながら食べたり、触ったり握ったりはするけ…
発達が心配です 出来ること ・ちゃんこしてって言ったら座る ・食べ終わった食器をシンクまで運ぶ ・YouTubeの真似をしてダンス ・外で歩く=手を繋ぐだと思ってる ・いただきます、美味しい美味しいの手 出来ないことと気になること ・発語なし ・一歳半検診の時他の子はママ…
発達障害、自閉症のお子さん持ちのママさん 旦那さんとの関係は良いまま続きますか😭? 旅行とかお出かけに支障は出ませんか? 現在旅行中なのですが夫と喧嘩しました。 3歳になる息子が全く人の話を聞かず言うこと聞かないです。 恐らく自閉症(発達検査し可能性ありと言われてま…
【二語分について】 現在1歳8ヶ月です。発語は30個ほどでています。調べると一歳半から二歳くらいで二語分を話し始めると出てくるのですが、まだまだ出そうにありません。もう少しで二歳なのに二語分話せるようになるのかと不安になってきました。どうしたら二語分話してくれるよ…
1歳7ヶ月で発語なし さらに喃語すらなかったけど、、って方 その後発語があったか、診断ついたかなどありますか?😭
一歳5ヶ月の息子、全然じっとしててくれません😣 私が椅子に座って膝に座らせたりしても一瞬でどこかへ行ってしまいます‥ 指示も通り辛いですし名前を呼んでも振り向かないことも多々あって発達が不安です😢 発語はいくつかあります【あっち、マンマ、パパ、ばーば、じーじ、(いな…
2歳半の子供についての発達の相談です。 発達が元々ゆっくりで今も発語はありません。喃語です。 すでに療育に通ってはいます。歩いたのは一歳2ヶ月ごろでした。 それをふまえて質問なのですが、ここ2、3ヶ月発後こそありませんが指差しもしなかったのに指差しもずいぶんするよ…
もうすぐ1歳半になります。 発語?メーメーメー(ひつじ) ばっば(ババ) パパパパパ(パパ) マママー(ママ) ぶーーー(車) くらいしか話しません。 指差しは、これが欲しいとかの指差しではなく、扇風機とか指差して私が答える感じです。 本を持…
たくさんのお話が聞きたくて、たびたび同じ内容ですみません💦 3歳前でDQ40〜50台らへん(知的軽度と中度の境くらい)だったお子さんの様子を教えていただきたいです。 特に発語や困りごとに関して知りたいです。 息子がこれからどのように成長していくのか、私たち親はどのよう…
2歳2ヶ月(修正2歳)ですが、全く発語がありません。 あー。うー。ないない。じーじー。とか喃語はたまに言ってます。 たまに、あいっ。って叫んだりも。 言葉の理解あるように思えません。 英語カードを機械に通していくと音がなるのがあるのですが、カードを持って行くと、それ…
1歳8ヶ月頃から急に横目をするようになりました。 本人は笑っていて楽しんでいるようですが(無でやってるいる時もある)自閉症の傾向ありですかね💦たまにつま先歩きもわざとやったり、発語も9個くらいしかないです、、
おしゃぶりしていて発語が遅かった子いますか?🥺 その場合、卒業してからの発語はどんな感じだったか教えて欲しいです。 もうすぐ1歳半になりますが、発語がほぼなく(パッパやアッコ(抱っこ)くらい)、原因がおしゃぶりなんじゃないかと思い卒業チャレンジ中です。 まずはお昼寝と…
吃音、滑舌、発音について。 4歳の子どもがいます。 3歳頃から、吃音(あ、あ、あ等の連発やあーの引き伸ばし)、か行がた行になる置き換え?があります。 滑舌も他のこと比べると、時々こもっているような話し方をするので、滑舌も良くない方なのかなと思います。 もともと発語…
【1歳1ヶ月発達不安】 長男の発達のことでのご相談です。客観的に見て、この月齢で以下のことが気になる場合、自閉症、発達障害の可能性が高いでしょうか。 1歳半までに出来ていれば良いなと思うのですが、日々の生活ではどうしても気になって出来ていないことに目が行ってしまい…
一歳半で発語なし、模倣も少しだけだったけど 問題なかったって方いますか??😭 何歳ぐらいで話せるようになりましたか、、
気分を悪くされた方がいたら申し訳ありません。 娘の発達がゆっくりで色々心配なことはありましたが、障がいがあるかもしれないなと思っています。 ⭐️出来ること •リハビリの甲斐もあってか、今つかまり立ちはしっかりするようになって片手を離したり、横に3歩ほどなら伝い歩き…
保育士の方にお聞きしたいのですが… 連絡帳アプリで毎日家庭での子どもの様子を数行書いてあるのは、読むのかったるいですか?? 担任の先生には書いても書かなくてもいいです、と言われてます。 体調不良だったり怪我だったり、注意して見てほしいことがあれば当然書きますが、…
元々発達が不安で、加えて発語も遅いことから 保育園の担任の先生に入園時から相談をしていました☀️ 最近おともだちを噛んでしまうことが多く 更に不安になってしまい、 先生に、先生たちは何か気になるところはありますか? と質問させてもらったところ、 お母さんが心配されて…
発達の遅れについて。 客観的なご意見いただけると嬉しいです。 3歳の息子ですが発達ゆっくり・育てにくさから、ずっと発達障害ではと疑っています。 心配だったので療育センターに繋がり、相談したところ発達の遅れを指摘されています。 親としては療育を検討しているのですが…
床に寝そべってギャン泣きについて、、😭 上2人は床に寝そべって泣くタイプの子では無かったので、 出かけた先でそういう子を目にすると、 ママ大変そうだな、頑張れと心の中で思っていました。 最近、一番下の娘が気に入らないことがあると床に寝そべってギャン泣きします😭😭 眠…
1歳4ヶ月の男の子です。最近外出中に奇声をあげてうるさいです😖特性なのでしょうか?あとは興奮した時に手をバイバイのように振る動きをしたり(ハンドフラッピング?)発語も微妙なので発達疑っています。
【不安】保育園のお祭りで・・・・ 昨日、保育園のお祭りがありました。 二歳児クラスの息子は特に出番はないのですが、甚平を着て出かけました。 会場に着くと、お祭りの演目などに興味がないようで 行きたいところに遊びに行ったりしてしまいました。 またお友達に会ってもス…
10ヶ月になったばかり男の子、ASDですよね。同じような経過でASDと診断された方いますか?または順調に成長された方いますか?気を悪くされる方がいたらすみません。 疑う点 ①まだ腰が座らない ②喃語なし。発語も「んー」がほとんど。「あー」すら少ない ③抱っこすると目が合わ…
2歳2ヶ月なのですが発語が全くありません。 単語すら言いません。 遊ぶ時も無言で要求時は「あー」や「うー」「んーんーん!」などしか言いません。 1日の全てを「あー、うー」で過ごす感じです。 喋らなすぎて心配ですし、バイバイなどの模範も出来る時もできない時があって発達…
【多動?自閉症?】 3歳9ヶ月の男の子ママです✨ 4月に幼稚園入園しました!年少です。 発語の遅さ、落ち着きのなさから2歳過ぎてから療育に通ってます。 今はだいぶ話すようになりました😌 落ち着きのなさも以前に比べたら本当になくなってきてラクになりました。 ただ幼稚園…
1歳半男の子 模倣なし 発語なし 喃語なし?(母音のみ、キャーと叫ぶ) ちょうだいしかできない(パチパチしてー、でしないバイバイもしない) 人の区別はつく よく笑うし目は合う 園で他の子は座ってるけど1人だけ走り回る 率直にどう思いますか? 遅れてる、この先できるようにな…
2歳2ヶ月 発達ゆっくりな男の子を育てているママです! まだ発達検査や療育などとは繋がってなく、未診断ですが ・思い通りにならないと癇癪 ・母子分離不安 ・夜何回も起きる、哺乳瓶依存 ・こだわり強い ・発語は、簡単な単語が15個程 ・ママ、パパ言えない ・簡単な指示しか…
※なんで知りたいんですか?とかの回答は不要です😥 親戚の子が来月3歳なんですが ・しっかりした発語は3.4個 ・2、3語文なし ・指示は9割通らない ・奇声をよく出す ・かなりの偏食 ぱっと思いつくだけでもこんな感じなんですが、 知的障害のない可能性ってありますか?? また…
1歳5ヶ月になりますが、模倣しない、発語なし、指差しなしです、、 目は合うのと表情豊か、偏食や睡眠障害などはありません… どうしたらいいかわかりません。
発語がなくなり、心配です。 もうすぐ1歳5ヶ月の息子、1〜2日ヶ月前までは、ママ、パパ、じいじ、ばあば、ねんね、いないいないばあ、などたくさん言葉を話してくれました。 ですが1週間くらい前から、発語がめっきり無くなりました。いないいなばあ、うまっ、は辛うじて言います…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…