女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳2ヶ月の息子の言葉が遅く、発語の数は20ほどぐらいだと思います。 最近は言わなくなった物あるので普段言う数は10もないです。 不明瞭な物もあり、ワードパーシャルが多めです。 言葉の理解はあると思います。 物を渡す時に「はい」はよく言います。 昨日からパパとハッキリ…
個人差だってことはわかってるんですけど 自分の子どもより発語がゆっくりだった子がどんどん言葉が増えて うちよりも会話っぽくなってるのが素直にうらやましいです😭 もうすぐ3歳ですが想像してた「会話」にはならなくて…。 保育園何したの? 〇〇した! 楽しかった? うん、楽…
来年年少になる娘の幼稚園のことで悩んでいます。 発達遅めのお子さんをお持ちの方、幼稚園探しや面接など、どのように進めたか教えて下さい。 発語が少ない、こだわりがある、普段と違う事が苦手などがあり、発達障害を疑っているのですが、クリニックには課題がありそうな子だ…
1歳9ヶ月の自宅保育の息子について 現在自宅保育で発達で不安なことがあり、役所に相談し心理士さんに見てもらったところ週1で療育の親子グループに通うことになりました。私的には個人とかで専門な療育に繋げて貰えるのかなと思ったのですが、先方から息子の様子を見て個人で専…
まもなく1歳6ヶ月になる男の子です。1歳ちょうどから発語があり、順調に語彙も増えているのですが、「りんご」「バナナ」など三音以上の単語をきちんと言えたことがありません。 りんごは「んご」、バナナは「ナナ」…と最高でもニ音までです。 「いちご」は最初は「いー」だった…
1歳9ヶ月、発語少なめで少し気になっています。 発語ゆっくりだった方、どれくらいで喋り出しましたか? 今ははっきりわかるのはママ、パパ、あんまんまん(アンパンマン)、わんわん、葉っぱ、ごー(いちご)、これ、ない、あった、あい(はい)、いい(嫌なものを拒否する時…
我が子の発達に関して標準より遅れてるけど 焦りが出てこない、元気ならいいやという感じで のんびり育児してる方いますか??😥 私がまさにそのタイプで、 2歳になる双子と年子の末っ子がいますが 双子に関しては現時点で発語なし。 今までも色々な部分で遅れまくりだったり、 …
一歳半 発語なし指差しなし指示通らない言葉の意味を理解しない指示なんか通らない。 おいでも分からない散歩に行っても手を繋ぐのを泣いて嫌がるのでどこへでも行く。 スプーンフォークコップ使えない。 何もできません。 おもちゃでごっこ遊びなんかできません。物を投げるだけ…
1歳11ヶ月、積み木、積み重ねカップが大好きです。 積むことが大好きなのですが、今日ついに本までも積みはじめました。この行動は大丈夫でしょうか??💦 指差しはあり、発語もあり、言語理解もあります。
子供の発語について 来月で1歳7ヶ月になりますが まだぱぱ、ままも言えず発語がありません。 ぱぱぱぱとかは言いますが ばぱの2文字とまりはないです。 同じような方いらっしゃいますか? また同じように発語がなかった方で どれぐらいに発語があったかも 教えて貰えると嬉し…
1歳8ヶ月ですがまだ発語はなく指さしもないです たまーに欲しい物など指差すことはあります 積み木は全部積み、私に積み木を全部どうぞとくれてお名前呼んではーい!も出来ましたが発語、指さしで1歳半健診にはひっかかり来月市役所で面談があります 昨日咳が酷かったので病院に…
3歳、発達グレーの子を育てています。 一歳半検診で様子見となり、2歳半検診で療育へ行くことを決めました。 当時は発語ゆっくりな所が気になり、発語を伸ばすためにということで通い始め、3歳現在で、まだつたないながらも、3語文も話せるようになりました。 3歳になった今、…
3歳9ヶ月の息子がいます✨ 4月から幼稚園に通ってます! 発語が遅かったので早くから療育に通いだしました。 今はだいぶ話せるようになりました!! ただ、同級生に比べて幼い話し方です💦🤣 身長は高いのでギャップがありますwww 幼い話し方でも意思疎通はとれてるので、そこは…
今日、3歳の子供の発達について クリニックに初めて受診しました。 夫婦で問診に行って質問に答えたのですが 夫は何もできないと思っているようで できることもできないと答えていました。 私もそれは少しはできますと言うふうに 心当たりのあるものは言いました。 今度は保育園…
年中、発達障害、自閉症、知的障害あります。 発達障害皆人それぞれ特性が違い全く同じ特性居ないと先生言われたことあります🤔 みんなさんどんな特性持ってますか? うちの子特性は。 ①こだわり、ルーティン強い。 こだわり必ずおんなじお店行ったらおんなじ物買わないとだめ…
2歳5ヶ月男の子です。 発語が遅く悩んでいます。 単語で50個くらい、一つ一つはまだ不明瞭なものばかりです。(いちご→ち 等) 性格は慎重なタイプで、優しいです。 理解力や、気持ちを察する部分は歳相応で困ることはありません。 偏食(ご飯を食べないでフルーツばかり食べたが…
発語いつからでしたか?
一歳4ヶ月の発語ってどんなかんじですか??
皆様さい帯血はしましたか?さい帯血が自閉症、ASDの治療に効果あるとありましたが意味が分かりません、妊娠中煽るような言葉ばかりで疲れます。 ASDアスペルガー家系なので心配にはなりますが 脳の疾患なのにどう役立つのか、性格、癇癪、こだわり落ち着かせたり知能変えること…
4歳で発語遅延。単語は知ってますが、言葉でのコミニュケーションができません。「取って」「貸して」など簡単な要求をたまにする程度です。 発達検査受けたり言語療育受けたりしています。 どなたか、4歳過ぎて発語増えたよーとか、5歳で突然喋り出したよー!とか希望が持てるよ…
これって自閉症の一つの感覚過敏ですか? それともあるあるですか? もうすぐで1歳2ヶ月になる娘がいます。 よちよち歩き始めて二週間ほど経ったのでファーストシューズを買いにいったのですが足のサイズを計りたかったのですが足を触られるのが嫌でギャン泣きされ結局測ること…
一歳半になる娘自閉症疑いです。 みなさんから見て自閉症ぽいでしょうか?🥹 できない点、不安な点 ・発語なし (いないいないばあ、ご飯食べた時うま)はいう ・バイバイだけできない ・指差しはするが共感の指差し?はなし ・物の名前をいい持ってきてなどはできない ・1人遊び…
1歳8ヶ月で発語ほぼなしです。 発達が遅いことや最近野菜など食べない(偏食?)で悩んでいます。 今心配になってることは ・ほとんど喋らない(アンパンマン→アパ、お茶→ちゃの2個のみ) ・叩く ・よくもの投げる ・偏食 ・ママとか言えないので何か要求したい場合は私のことをトン…
乳児育ててる時って周りが見えなくないですか? 私は育児にいっぱいいっぱいで、あまり周りを見れてませんでした。挨拶もきっと覇気がなかったりやつれてて死にそうな表情だったと思います😂全体的に元気はなかったと思います💦イライラも見えてたかもしれません。 最近、育児に余…
ごちそうさまでした の …た!しか言わない息子。 ありがとうございました あ、、たー!!! 挨拶系はほぼ語尾しか言えません。 発語のカウントには早いですよね😭
私の性格的に早く病院に連れて行って診断つけてもらったほうが楽になりますかね? 2歳半。まだ未診断で、現在療育にはかかっているのですが つま先歩きほぼ常にやる。 歩き方がつま先歩きが多いので、不安定というか跳ねてるように歩く事が多々ある。 顔の前で手をヒラヒラにな…
2歳3ヶ月息子。 年末クリスマスイブに大きな病院にいきます。 すぐ発達障害の診断になるか……年明けかなあ 長文乱文です。 人生が悲しくなって乗り越えられないときに直面してます。皆さんはどのように乗り越えようとしてますか?乗り越えてますか? 生まれてから寝なさすぎて…
1歳10ヶ月ですが発語がありません。 かろうじてママが言えるかな?位で、指差しやジェスチャーで全て伝えてきます。 アンパンマンのキャラクターや食べ物などはどれ?で指差しする事はできます。 「ご飯だよ」で椅子に座ろうとする、「手洗うよ」で洗面台に行く、「◯◯持ってきて…
もうじき2歳の、1歳11ヶ月の発達について質問させてください。 集団生活(保育園生活)には問題なく、コミュニケーションも取れてますが、発語が20単語前後とかなり少なめです。 最近は場面に合うような言葉(イタイ、アッタ、ナイなど)を話すようになりましたが、さすがに遅いので…
現在1歳4ヶ月の女の子を育てています。 発達について気になることがあり、質問させていただきます。 運動機能は歩いたり走ったり、階段を上ったり滑り台を滑ったりと問題ないのですが発語がほぼありません。 ・ばばい(ばいばい) ・てぃー(タッチ) ・まんま ・ねんね ・あんまん…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?