女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳0ヶ月ってもうパパとかママとか わんわんとか言うのが平均的ですか?💦 一歳になったばかりですがパパ?ママ?マンマ?と聞こえるようなくらいのパパとママとう〜だっっっくらいしか聞いた事ないのですが遅いですか?💦 SNSで同じ月齢だともっと話ていて心配になりました🥹 た…
1歳4ヶ月男の子です。 指差しも発語もまだ全然ありません💦 手差しは少しあるかなって感じです。 保育園に行き始めて1ヶ月、他の子の真似してやり始めないかなぁーって思ってるけど気配ナシです! まだ気にしなくてもいいんでしょうか?
一歳8ヶ月 発語 全然ありません、、、。 たまーに、朝起きておはよう!と声かけすると おあよーって言ってるような、、 他にはおやつ食べる?と聞くと うんー。と答えたりするくらいで、、 一歳半検診で相談しましたが2歳までは 様子見と言われました。 明日になったら急に…
来月で2歳の女の子 発語なしについて 2歳になる娘ですが少ししか発語していません。 パパ→パパ、ママどちらも パン!→何か食べたい、食べ物全般 あーん→自分も食べたい ふーふー→熱い どーじょ→過去1回だけ笑 く!→靴、外行きたい たまにしか言わない あとは泣き真似だけです …
一歳半のお子さんがいる方〜! 発語状況どんな感じか知りたいです🎀
1歳半検診。 今日行ってきました。 8割の子が大人しくてショックでした。 みんな手を繋いでのんびり歩いたり、膝の上でじっとしてて。 娘は気が強く自己主張もはっきりしてるので歩きたい!と無理やり降りようとし、抱っこをしてたぎゃーと泣き叫んだり。(声も大きめ) 他にも同…
1歳9ヶ月です。発語が平均より遅れており、最近少しずつ「ワンワン」や「にゃっにゃ」など言うようになってきました。 しかし、こちらが言ったことを復唱するという事がありません。言っても聞いてないような感じです。 目線も合いますがすぐ逸らされます。 自閉症の可能性がある…
3歳男の子、自分が使ってるおもちゃに触れられたりすると幼稚園で友達を突き飛ばすことがよくあると報告を受けます 絵本の時間も興味がわかないものだと座らない 順番も言われないと並べない 普通ならやっぱりもう手を出さないし、 ちゃんと出来る年齢ですよね? 発語ゆっくり…
2歳3ヶ月になる娘の発達に悩んでいます。 ・楽しいことがあったり興奮するとすぐに走り出して興味のあるところに行ってしまい、なかなか落ち着くことができない。 「◯◯ちゃん待って!」「ゆっくり歩こう!」「手を繋ごう」など声掛けしますが、全部無視です。聞こえてないかの…
2歳で発語が少なめです。 こちらの言ってる事は理解してるようなしてないような.. 〇〇どれ?は結構理解しています。 こちらで質問を拝見させて頂いてると2歳◯ヶ月で発語があり今はペラペラです。などの回答をよく見ますがそれは診断などなく俗に言う定型児という事なのでしょう…
1歳3ヶ月、はーいができません。 バイバイやパチパチはしますが、はーいはほぼしません…。 発語もなく宇宙語を喋ってます。 指差しはします。 発達が遅れてるのかな…と心配な日々です🥲 気にしすぎでしょうか…。 あまり同じ年頃の子と関わることがなく、ほぼネットでしか発達の目…
1歳7ヶ月の常同行動が気になります。 1歳7ヶ月の娘が、 ①首を左右にブンブン振る(特に食事の時) ②時々つま先歩き ③目をはじに寄せて睨むような目つき ④ほんとに時々くるくる回る という行動をとります。 また、泣きがものすごく激しいです。 ただ、発語は10〜20個くらいありま…
1歳8ヶ月の発語ってどんな感じですか💦?
途中入園待ちで、一時保育を利用するか検討しています。 ずっと息子と家にいるだけで 気が滅入りそう&自分でも稼ぎたいので 今すぐ週2くらいでいいから働きたいからです。(タイミーとか) 悩んでいるのが、ご飯食べる時と食べない時の差が激しく、まだミルクをあげていること。 …
子供の発達について。 2歳になったばかりの男の子ですが、 「でー」「がー」「おー」と宇宙語ばかりです。 指さし等は出来たり表情も豊かなのですが お名前を呼んだ時も両手は挙げるものの無言で そのあとぱちぱちをします。 これは多分保育園で皆がぱちぱちしてくれる からだと…
知的障害と診断される場合はやはり言葉の遅れと理解力の乏しさですか? 1歳9ヶ月の子がいますが発達がゆっくりです💦知的な遅れを疑ってます。自閉症もありそうです。 指差しはほぼゼロ(数回興味?の指差し、たまに要求の指差しくらい) 発語なし。⚪︎⚪︎を取ってなどの指示が通ら…
1歳0ヶ月(もうすぐ1歳1ヶ月) クレーン現象? おもちゃのボタンを押したいのか、親の手をボタンのところまで持っていこうとすることがあります。今のところたまにで、普段は自分で押して遊びます。 これはクレーン現象ですか? 発語はパパ、ママ、アンパンマン(あんまんま)くら…
お子さんが1歳8ヶ月ぐらいでまだ歩けない、発語もあまりない、指示もあまり通らないって方いますか?
一歳半検診で息子が母子手帳に要医療と書かれてました 保健師さんの前で積み木は全部積み、ちょうだいと言うと積み木を私に渡してくれましたしお名前を呼ぶとはーいと手もあげれました ですが指さしなしの発語0なので要医療になったみたいです。 覚悟はしてたのですが実際こうや…
現在1歳9ヶ月の息子ですが、発達相談を保健所にしようか迷っておりご相談です。 1歳半検診で発語はママのみで、2歳まで様子見となりました。 それから現在は ママ、パパ、ないない(片付け)、(物が)なーい、ばぁ、 いた(痛い)、ちょうちょ、せんせー、ぶー、ばいばい、わんわ…
発語が少なく、頷くか首を横に振るでまわりとコミュニケーションとってるお子さんいますか?
現在3歳3ヶ月の娘ですが 寝る時にはおしゃぶりをしていて、 今日からなくそうと思うのですが、 これくらいの時期にやめられた方 いらっしゃいますか? そもそも眠りが浅く、おしゃぶりを していたのって関係あるんですかね? ちなみに発達障害グレーで発語が 宇宙語、こちらが言…
1歳7ヶ月、奇声発しますか?😭 癇癪とは別で! ちなみに発語なしです
2歳10ヶ月の息子がASDと知的障害(軽度から中度)という診断がおりました。 新版K式ではDQ47、遠城寺式ではDQ51でした。 もう息子と会話することはできないのでしょうか。 療育先でもジェスチャーや絵カードなどをすすめられるたび、もう息子は一生話さないんだろうなと悲しくな…
発語が増えないまま、また1ヶ月終わろうとしている😌 おしゃべりできる日来るのかなー? しんど😂
不安になり、何度も同じような質問すいません。。 一才五ヶ月になる娘がいますが、発語?ほいもの はなし、バイバイもしません。 自閉症疑ってます。 【心配な点】 ・発語なし 〈ママーなど教えればたまには言う〉 ・バイバイ、指差しなし ・公園などに行くと石とか、花とかな…
お子さんを育てるのが大変で毎日辛い😭という方いらっしゃいますか? 他にも悩んでいる、頑張っているママさんがいるんだ!と思い頑張りたいです😭 うちの8歳の息子は重度知的障害、自閉症、他害、多動、癇癪があります。 発語がないので思い通りにいかなかったりして機嫌が悪く…
子どもの発達に関わる仕事をされている方にお聞きしたいです。 自分のお子さんを客観的に見られず、心配になることありませんか?💦 私自身妊娠前は保育士をしていたため子どもの発達に関わっていましたが、集団で見る園児たちと1人で見ている我が子となるとなんだか客観的に見ら…
今日で1歳半になりました。 発語が少なく、不明瞭です… 一応バイバイ、わんわん、ママ、ばー(いないいないばー)、いや、はい!とお返事はたまーにいいますがいつもいっている感じではありません。 言っていてもこんなに不明瞭で大丈夫なのか?と心配しています。 指示はよく通る…
生後10ヶ月になったばかりの男の子の赤ちゃんです。 最近発達に違和感を覚えます。こう言うことってあるのでしょうか? 低月齢〜8ヶ月ごろまで良く笑いクーイングも活発でした。 人が近づくだけでニコニコしてちょっと構うだけでゲラゲラ笑ってました ここ最近、全く笑わない訳で…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…