

はじめてのママリ🔰
発語遅めくんで、2歳0ヶ月の時はやっと単語出て来て二語文出てきて2歳2.3ヶ月くらいにはコミュニケーション取れるようになってきて今はずっと喋ってます😅
2歳2.3ヶ月の時に今日何したの?とかどこ行ったとかの質問に答えれるくらいですかね。

はじめてのママリ🔰
発語は3語文、質問するとうん、ううんと答えられる、何歳ですか?という質問だと2の手(ピース)ができる、夜に今日あったのことを説明できる感じでした。
単語数は数えてないのでわかりません。
あとはずっと歌ってました。

はじめてのママリ🔰
2歳0ヶ月のみてね見てきました!
・うたのメインのフレーズをゆっくり歌う
・タッチペンを使えていてタッチした言葉を話す
・おもちゃを持ちながらそのおもちゃ名前を言う
・ズボンをなんとかひとりで履けた
・ペロペロキャンディ舐めながらペロペロ〜♪って言う
などしてました!

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。私は2歳2ヶ月の娘がいます😊
最近二語文からたまに三語文を話すようになり数を数えたりもします。
お喋り好きみたいでよく1人でぺちゃくちゃ言ってるので何を言ってるのか聞くのが楽しいです🤣

はじめてのママリ🔰
上の子(女の子)
・会話成立してる
・パプリカなど数曲を最後まで歌える
・お気に入りの絵本を暗唱する
・靴をはく、ズボンをはく、といった簡単な動作はできていた
・スプーンフォークを正しく使えた
・レストランで最後まで静かにしてられる
下の子(男の子)
・やっと二語文でてきたかな?くらいで発語が少ない。1歳半健診ひっかかり今は月2の親子教室に自主的に通ってます。
・親の指示は大体通る
・車や電車など特定の絵本しか興味ない
・靴は自分ではくけどズボンは無理
・スプーンフォークはまだグー✊️持ち
・たまに脱走したり騒ぐから、まだまだ外食は気を遣う。テイクアウト多め😂
コメント