
娘が1歳2ヶ月で発語が少なく、発達が遅いのか不安です。皆さんのお子さんの発語はいつ頃ありましたか。
娘が1歳2ヶ月です。
発語がなく喋るのは「がーがー」、「あーあー」「でゅでゅでゅ」といったものしか出ません。
ここにおっちんしてとか、ご飯食べる人?とかにはちゃんと座ったり手を挙げたり頷いたりするのですが……
まま等はたまに連呼するくらいで私のことを指して言ってる訳じゃなさそうです。
皆さんのお子さんはどのくらいで発語がありましたか?
発達が遅めなのでしょうか。1歳半の検診が少し不安になり聞いてみました💦
- ぺそ(妊娠23週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらいの時、同じ感じでしたが、1歳半検診の時には15語ほどしっかり話すようになりましたよ😊
ぺそ
コメントありがとうございます😭!
本当ですか?なにか発語に良い取り組み?みたいなのとかされましたか?特に何もせずでも大丈夫でしたでしょうか……差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
ことば図鑑みたいな絵本を見ながら教えたりしてました!
心配なさらなくてもきっとここからの1ヶ月ずつ、すごく成長しますよ☺️💗
ぺそ
ことば図鑑ですか……ありがとうございます😭!!絵本好きじゃないみたいで全然見向きもしない子ですがやってみたいと思います。ありがとうございました!!