
2歳の子どもが保育園で遊び続け、帰るのが大変です。声をかけても帰らず、無理やり抱っこして帰ることが多いです。お迎えがストレスで、遊ぶ前に連れて帰る方が良いか悩んでいます。
保育園 永遠に遊びたがって帰れません。2歳です。
夕方迎えに行って靴を履くと園庭にかけだして遊び始めます。
それから何度声をかけても全く帰ろうとせず、最終的に無理やり抱っこしてギャン泣きで連れて帰ってます。
周りの目が気になってしまって💦
切り替えが苦手なタイプです。発語も単語ばかりでコミュニケーションも取りづらいです。
こちらの声かけは理解できてますが、お菓子とかおもちゃとか何で釣っても効果なしです。
離れて行っても追いかけてきません。
遊ぼうとする前に無理やり連れて帰った方が楽ですかね…
お迎えがストレスです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ストレスなのであれば、
玄関からずっと手を離さない、抱っこして園からでる、ですね。
たまには良いかな、今日は良いかなと思うなら、その時は良いと思いますが、
余裕ないと声かけすらもストレスだと思うので💦

はじめてのママリ🔰
うちも遊んでしまうと長引くので滑り台1回と決めてそれ以降しようとすると抱っこで帰ります!
夕方の1分1秒は貴重です笑
コメント