※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ生後11ヶ月、言語理解が無いです。ダメ、おいで、だっこ、まん…

もうすぐ生後11ヶ月、言語理解が無いです。

ダメ、おいで、だっこ、まんま、お風呂、おむつ等の言葉が分かってる実感が無いです。
抱っこって言いながら近づくと手をあげますが、動作で理解してる気がします。。

1歳検診で言語理解が一つ以上あるか大事と聞きました。

10ヶ月で言語理解なかった方、いつ頃から理解し始めましたか?
指差しも無く、発語も無く不安です。

コメント

ママリ

指差し1歳1ヶ月過ぎ
言語理解1歳4ヶ月で発語が出たくらいからでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    まだまだこれからなんですかね😭

    お子さんはその後発達順調ですか?

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    今のところ特に気になることはそこまでないですね!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

普通だと思いますよ〜そんなもんです