
【1歳8ヶ月の発語】息子がもうすぐ1歳9ヶ月になります。そろそろ2歳も見…
【1歳8ヶ月の発語】
息子がもうすぐ1歳9ヶ月になります。
そろそろ2歳も見えてきたところなのですが、2語文話す気配がありません😣
今日病院行った時に、2語文話しますか?と聞かれて、まだですと言ったらたくさん話しかけてあげてねと言われちゃいました🥲
今のところ単語で言えるのは、ママ、パパ、バナナ、電車、おちゃ、どーぞ、バス、あった、あつい、おいしい、わんわん、にゃんにゃんです…🐱
あんまり発達早くはない方かなと元々思っていましたが、周りの子おしゃべり上手で心配になってきました…
2語文話せるように何かしてあげられることはあるのでしょうか…?アドバイス等あればお願いします!
- ママリ(生後4ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

るん
本読むとかでしょうか?
上の子がいるので下の子の言葉は早いです
また男女差もあるみたいですが、保育園入ってるのも言葉が早くなるみたいです

ゆうき
お散歩にお出かけして
見えるものを教えてあげるのおすすめですよ☺️!
視覚と言葉が一致しやすいので◎
お散歩中のわんちゃんを見て
わんわんお散歩してるねぇ〜
バスがあったら
黄色のバスいるね〜などの声掛けおすすめです♡
-
ママリ
ありがとうございます♡
早速明日からやってみます!
犬がいても、わんわんだねーとしか私も言ってなかったので声かけの仕方工夫してみます🥰
教えてくださってありがとうございました💕- 1時間前
ママリ
ありがとうございます♡
最近ヤンチャになってきてなかなか本読んであげられてなかったので寝かしつけの時とかにやってみます🥰やっぱり下のお子さんの方が言葉が速い傾向があるんですね!